- 締切済み
聴力障害者でもDTP(フォトショップ/イラストレータ/インデザイン)の受講は可能ですか?
自分は聴力障害者のため、学校や塾のようなスタイルでは講師の話は聞こえません。 一対一でゆっくりと話ながらの受講であれば何とか出来ます。(多少は相手を選ぶかもしれません ←目をあわせない、口の動きが小さく早口、身振りが少ない人は判らない) なお、手話はできません。 DTP関連の技術と知識を身につけたいと思うのですが、聴力障害でも受講することは可能なのでしょうか? また、家庭教師スタイルのようなものはないでしょうか? 現在、独学で簡単な図面・画像・レイアウトは出来るようになっています。 しかし業務レベルになると、判らないことが多くて独学では限界を感じ始めています。(なぜインデザインからの出力だと画像の色が変わってしまうのか、フォトショップで線を黒100%で出して欲しいと言われたが出来ない、等) 業務レベルのスキルを目指しています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- P-Tech
- ベストアンサー率54% (144/262)
回答No.2
noname#105101
回答No.1
お礼
かなりの数の講習を受けたという方とP-Techさんのアドバイス、非常に参考になりました。 目からウロコが落ちました。 ただでさえ聞こえないのに、高い授業料はもったいないですね…! 周囲にDTP業務をやっている人がいない環境なので直に教わるというのは無理そうですが、独学を続けて基礎知識・基礎技術だけは身につけるようにし、あとは実践で頑張ってみます。 どうしても判らないことは「教えて!goo」に質問した方が有益だと感じました。 (教えて!gooを利用するのは今回が初めてです) ありがとうございました!