- ベストアンサー
教員免許を取るには・・・
今大学2年なのですが、小学校の教員免許が欲しいのですが取れません なので卒業してから通信に通うか、手っ取り早く中退して通信大学に通うか迷っています;; 少し皆様のご意見をお聞かせください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまで個人的な意見ですが…。 ちょっと確認ですが、現在の大学で、その他(中学や高校など)の免許は取得できるのでしょうか? そして、大学卒業と同時に小学校の教員になりたいと思っていらっしゃるのでしょうか? それによって多少、取得に向けた“近道”が違ってくるような気がしますが、その上で…。 1.現在の大学で中学か高校の免許を取得し、卒業してから科目履修生として、足りない科目を教育学部に通って(または通信制大学の教職課程に通って)取得する。 2.現在の大学で中学か高校の免許は取得せずに卒業し、教職課程のみを通信制大学で履修し、取得する。 3.小学校教員資格認定試験を受けて2種免許を取得し、臨時講師や特別講師として実務経験を積み、1種免許に切り替える。 というのが、比較的、時間的ロスの少ない取得方法のような気がします。(順列) 現在の大学を中退して通信制大学に編入するのは、勉強の効率から言って、あまり得策ではないような気がします。 なお3は、私が大学を卒業する頃の話ですので、今は事情が変わっているかもしれません。ご確認のほどを。
その他の回答 (1)
- tkjungle
- ベストアンサー率47% (111/234)
小学校教員になりたいので、「小学校教員免許」が 欲しいのですね。 知人は、在籍大学で同じように小学校免許は取れませんでいたが 中高免許を取得して、その後に通信制(佛教大学)で 小学校教員免許を取得して、今は正規の小学校教員になっています。 ただし、30歳半ばまで「非常勤」の立場でしたが。 一度、学内の進路支援部署でも過去の先輩事例がないか 確認もされてみてはどうですか? 軽々に「中退」されることには、正直背中は押せません。
お礼
そうですね。進路支援の方に聞いてみたいと思います ありがとうでした
お礼
自分も3を考えていたので同じ考えの方がいらしてよかったです。上の方の意見も取り入れていいアイディアが出るようにがんばりたいです