ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:顎のあたりに出来る大きな吹き出物について) 顎の吹き出物についての対処法とは? 2009/01/10 20:43 このQ&Aのポイント 普段はきれいな肌をしているが、顎のあたりに大きな吹き出物ができることがある。吹き出物は真赤に腫れ、膿みができるまで治らない。ニキビ薬を塗っても治らず、10日以上かかることもあるため、病院での治療を検討している。 顎のあたりに出来る大きな吹き出物について 普段は吹き出物などなく、比較的きれいな肌をしています。 しかし顎のあたりに時折大きな吹き出物ができ、一度できると真赤に腫れ、膿みがでるまでひきません。 毎回同じ場所にでき、しこりのようになっています。 普通のニキビのようなものではないような感じです。 ニキビ薬を塗っても治りませんし、毎回ひっこむまでに10日以上はかかっています。 一度病院に行ったら、袋のようなものがあるのでそれを取り出さないといけないと言われました。 縫うことになると言われたので躊躇しています。 傷が残ってしまうものなのか、本当に切開しか手段がないのか、など気になり質問させて頂きました。 同じような症状になる方がいましたら教えて下さい。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 25no12 ベストアンサー率53% (35/66) 2009/01/11 14:32 回答No.1 >袋のようなものがあるのでそれを取り出さないといけないと言われま >した ということでしたら、それは「粉瘤」(「アテローム」とも言います)でしょう。 gugugogoさんがお書きになっている症状とも合致します。 病院で言われたとおり、袋ごろ取り出さなければまた再発します。 何度も再発しているようですので、切除(切開ではありません、念のため)してもらった方がいいでしょう。 傷跡は当然、ゼロにはなりませんが、通常は1年もすれば白い一本の線になり、あまり目立たなくなります。 たまに、歯の方に原因があって、そちらから炎症が波及していることがあるので、それだけ気をつける(よく診てもらう)といいでしょう。 (病院で診てもらっているので大丈夫だと思いますけど) 質問者 お礼 2009/01/18 04:04 ありがとうございました! 近々病院で切除することになりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 顎ニキビが大量にできています。 昔から顎にニキビができやすかったのですが、28才になった今でも、生理前や排卵日にほぼ必ず大きな吹き出物ができます。 出口のない、こもった赤い吹き出物でなかなか治りません… 他の場所にニキビ等はできたことがないので、ホルモンのせいかなと思うのですが… 高校生の頃から顎にだけニキビができていました。 皮膚科に行ってもホルモンのせいかな…といわれ抗生物質をだされるだけです。 かといってピルは飲みたくありません。 今排卵日後なのですが、大きな顎ニキビが3つできています。1つ治りかけたらまた新しくできました。 こんなにできるのは初めてで… 頬やおでこなどはキレイな肌なのに、顎だけニキビ痕で汚いです。 生理不順などではなく、生理痛も酷くないですし、気になるのはニキビだけなのですが… 何かいい方法はないでしょうか? 赤く硬い吹き出物ができます 現在31の女です。 高校の頃から、顎にニキビができ始め、なかなか治りませんでした。 今までも他の場所には全くできません。 最近になって2年以上できていなかったのですが、また大きくしぶといのができてしまいました… 5ミリ以上あるようで、非常に目立って痛々しいです。 生理前にできるので、ホルモンのせいだと思います。 固く大きなしこりのような吹き出物で、これができると芯を出すことも出来ず、下手すると半月以上ずっと炎症しています。 できる吹き出物はこのしこりニキビなのです。 ネットで調べるとしこりニキビになる前に対処すべき、と書いてありますが、そもそも兆候なく気付いた時は赤くなりはじめ、それから薬を塗っても腫れるばかりで抑えられません。 この時は悪化するのでノーメイクです。 皮膚科の先生に聞いても、深い所にあるから飲み薬などで対処するしかない、時間がかかると言われ… いったいどうすればいいのか、詳しい方がいればアドバイスを貰えると嬉しいです。 ピルなども考えましたが、生理不順でもないですし、生理痛も特になくいたって普通です。 なのでできれば飲みたくありません… ニキビ薬について 最近市販のニキビ薬を買いました。 洗顔後に添付するとかいてあるので洗顔後にニキビ部分に塗りました。 そうすると当たり前なんですが他の部分が乾燥してきます(。_。)私がとろいだけなんですかねぇ…。 普段私は洗顔後すぐに化粧水をして馴染ませてから乳液をしています。 だから乾燥を防ぐために、化粧水を少なめにつけてからニキビ薬、また化粧水、乳液としているんですが、直接の肌じゃないので効能が弱くなった気がします。 どうすれば乾燥もせず、ニキビ薬を直接肌に塗ることができますか? 教えてください(>_<) 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム コラーゲンで吹き出物・・・ 私は乾燥肌で最近では大人のニキビに悩まされています。乾燥を防ぐ為に勧められたコラーゲンジェルを塗ったところ、頬・顎に大量の吹き出物が出てしまいました。以前、飲むタイプのコラーゲンを摂り始めて一週間ほどで同じように吹き出物が出た事があります。 コラーゲンは敏感肌の人にも安心とよく目にするのですが、やはりあわない肌質が有るという事でしょうか?詳しい方・同じような経験がある方のご回答お待ちしております。 ニキビ、吹き出物について ニキビ吹き出物について質問させてください。 私わ22歳女性です。 中学生のころから顔にニキビがあり 今まで一度も完治したことがありません。 たくさん調べて色んなことを実行してきました。 サプリメントを摂取したりもしています。 基礎化粧水にもお金をいくらかけたかわからないくらいです。 病院にも行き、塗り薬を処方されましたが 完治せず。 もう、どうしたらいいのかわかりません。 今わオルビスを使っています。 全く効果ないです。 頬から顎にかけて赤いぶつぶつがたくさん 鼻にも小さな赤いぶつぶつが少し おでこに赤くもなく白くもない ちっちゃなぶつぶつがあります。 頬、顎は痛くも痒くもありません。 ただ合わない化粧水をつけると 全体的にヒリヒリします。 これわニキビなのでしょうか? それとも違う皮膚病ですか? あと、頬の毛穴が黒く ぶつぶつとあります。 だれか助けてください。 メイク直しor洗顔 メイク直しと、洗顔してもう一度メイクしなおすのではどちらが肌に良いですか? よく洗顔をしすぎると肌に良くないと聞くのですが、メイクが崩れてくると(特にこの時期は)それはそれで肌に悪い気がして…。 夜から出かけるときはどちらの方が良いのでしょうか? 大学生なのですが、にきびがひどいので可能ならばもう一度洗ってさっぱりしたいのです。 普段のベースは 化粧水+ニキビ薬+化粧下地(日焼け止め含み)+コンシーラー+ファンデーション で、直す時はパウダー付き脂取り紙でなおしています。 一度洗顔するときは、化粧下地をSPFの低いものに変えて同じように化粧します。 最近深夜バイトをしているので、よけいに肌に負担をかからないようにしたいのですが・・・。 助けてください…大人にきび 高校生の頃から顎ニキビがたえません。 他の場所にはできません。 生理前にできるので、ホルモンなのでしょうか? 現在28なのですが、たまにできない月があるくらいで、ほぼ必ず大きなこもったニキビができるのです… 前日の夜まで何ともなってないのに、朝起きるといきなり大きく熱をもったニキビができています。 今生理10日前なのですが、二週間ほど前から大きなニキビが2つでき、こんな時期に次々できるのは初めてで… リファカラットをもらったのですが、前日に顎のラインを結構コロコロしていたせいもあるのでしょうが? 今この2つのニキビが抗生物質を飲んでも酷くならないだけで、なかなか良くなる気配がありません。 先生に聞いたところ、奥のほうで炎症しているので、膿が自然に吸収されるまで1ヶ月ほどかかる、と言われたのですが… 毎回毎回、抗生物質の繰り返しでもう根本からなんとかしたいです。 漢方などいいかな、と思うのですが… やはり一度漢方医の方に見てもらったほうがいいでしょうか? 生理痛も1、2日目にお腹が少し痛いだけで重くないですし、生理不順もありません。 いわゆるPMSの症状はそこまで酷くないです。 ただ普段よりイライラしたり、食欲、特にジャンクフードがたべたくなります。 この食事も肌に影響していると思うので、何とか我慢しているのですが…あまり効果は出ず。 ピルは怖くて飲みたくありませんし… もう毎月毎月、憂鬱で仕方ありません。 顎以外は比較的綺麗な肌をしていると思うのですが、顎だけ赤くなり、シミの跡が残ってしまっています。 ピーリングも考えているのですが… 同じように悩んでいる方いませんか? また、何かいい方法はないでしょうが? 肌が変わった!と感じた物や経験について教えてください。 今すごく肌を綺麗にしたいと思っています。そこで、「なんとなく肌が綺麗になるような・・・」というものではなく「これやったら明らかに肌が変わった!」というような、感動した物を教えてください。 皮膚科でも、エステでも、化粧品でも、サプリメントでも、普段のお手入れ法を変えるとかでも、民間療法とかでも何でもいいです。とにかく、結果として、肌が綺麗になればいいと思っています。よろしくお願いします。 ちなみに私の肌の悩みは主に、乾燥、敏感、赤み、ニキビなどです。 即効性のある、ニキビ薬! 即効性のある、ニキビ薬ってご存知ないですか? 以前の私は、ニキビ知らず、肌荒れ知らずの、かなり綺麗な肌をしてました(自分で言うのもなんですが…) しかし、ここ2年ほど前から、急に肌の調子が悪くなり、ぽつぽつニキビが顔から消える事がありません。 これまでニキビに悩まされた事がなかったので、対処法などがよくわからなくて、困っています。 以前は、どんな化粧品を使っても、綺麗な肌は保たれていました。しかし、NSを使い始めて2年。少しずつぽつぽつニキビが出来始め、ある日を境に、NSを使うと急激な痛みを感じる様になり、まったく使う事ができなくなったんです。それからは、異様に乾燥したり、ニキビ(吹き出物?)が大発生したりと、ほんとに泣きそうです(:_;) 誰か、助けて下さい(>_<)よろしくお願いします。 ご参考までに、今現在は、Dプログラムを使っています。 【吹き出物(にきび)と薬との関係】 【吹き出物(にきび)と薬との関係】 中学の頃、偏頭痛で市販の鎮痛薬を 飲む日が続いていました。 また、大学の頃、不眠症で、睡眠薬依存気味で アモバン、マイスリー、デパス、ベンザリンなどを飲んでいました。 飲んで効かなければ、追加眠剤。 そんな感じだったので、中3~大学くらいまで 顎ニキビが多発していました。 今は鎮痛剤も睡眠薬もやめて、むしろほぼ薬は飲まないほうです。 そして顎をはじめ吹き出物・ニキビはほとんどできなくなりました。 肝臓で解毒できていなかったのが、肌に出ていたのかな、と思います。 この度不妊治療・生理不順・冷え性改善のため 漢方を飲むことを考え始めましたが、 吹き出物のことが頭をよぎり、どうしようかな、と考えています。 肌が汚いと気分も下がりますし・・・ また、昔かかっていた整体の先生も 漢方は身体によくない(西洋医学の薬と違って身体に染みつくため) とおしゃっていました。 個人の体質による、といってしまえばそれまでなんですが、 薬の服用は吹き出物と関係がありますか? 体験談など、お待ちしています。 よろしくお願いいたします。 にきび跡のしこりって自然治癒しますか? こんばんは。 二十歳になってから、何故かにきびが出来るようになって 化粧水を買い、肌の手入れをするようにして にきびの炎症はほぼ治ってきたのですが・・・ 顎にはしこりが残ったままで触るとコリコリしてて気持ち悪いんです。 色々と検索して調べてみたのですが、 検索の仕方が悪いのか中々詳しいのが書いてありませんでした。 これってずっと残るんでしょうか?それとも時間が経つにつれて 徐々に消えていくのでしょうか? よろしくお願いします。 最悪に汚い肌(吹き出物、鮫肌、毛穴、赤み)どうしたらいいでしょう 35歳です。 中学からニキビに悩まされ、皮膚科は両親がそんなことで通院するな、お金がもったいないと行かせてもらえませんでした。 ニキビをつぶしたせいか皮膚が、細かい凸凹でザラザラ鮫肌のようです。 今でも細かい吹き出物、毛穴、頬の赤み、ザラザラ感に日の当たる明るい場所にでるのをためらいます。 鏡で見ると、遠くなるのか比較的きれいにみえますが「鏡に映る顔は別人だね」と友人に言われて落ち込んだことがあります。 もう何十年もの汚い肌なので、ピルや抗生物質は長期間になるでしょうし、飲みたくないです。ただ妊娠中だけ驚くほど肌がツルツルでした(凸凹はありましたが)のでピルが効果的だとは思います。 私みたいに細かい凸凹の人はみたことがありません。ピーリングやレーザーは皮膚が薄くなったり、まだらになったりと聞いたことがあります。 ニキビで一度だけ皮膚科に行きましたが、化粧をやめて石鹸で普通に洗顔してね!で終了でした。ニキビ専門の皮膚科も保険がきかないし、ホルモン治療やビタミン導入など様々でわかりません。 もう一度きれいな顔にトライするならどういう方法がベストでしょう。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 顎と首のニキビが何をしても治りません…。 はじめまして。 28歳・女です。 いつも拝見するだけでしたが、自分だけではどうにもならず思いきって投稿致しました。 ここ1年ほど顎と首のニキビが何をしても治りません。 何年も夜型の生活をしていたのですが、肌は誉められるほど綺麗だったのに…(TT) 今では誰が見てもヒドい状態です。 芯のある白ニキビ、赤ニキビなんですが痛かったり痒かったりで角栓が詰まっています。 原因がまったくわからないので、どうしたらいいのかわからないのですが、私の今の生活状況を記載しますので問題点や原因があればお教えいただけますでしょうか…>< ・化粧水はビタミンCの粉末を水に溶かした化粧水で、美顔器でケアした後に、他の化粧水で保湿。 化粧はほとんどしませんし、朝は水で洗うだけです。 市販のニキビ薬も効きません。 ・食生活は朝起きたら、手作りのフルーツジュースを飲む。薄味の和食中心で野菜とタンパク質中心。炭水化物はほとんど食べません。大豆や豆乳は意識して摂っています。 (添加物や化学調味料が気になるので基本的に自炊です。) ・お通じはよく毎日快便です。 ・ニキビはリンパの詰まりでも引き起こされるらしく、毎日必ず全身のマッサージをして寝ています。 ・運動は1日1時間ほどウォーキング。 ・イライラしやすいのでストレスは感じますが、病むほどではありません。ただ半年ほど前に仕事で自信を喪失したことがありましたが、今はその仕事も辞め気にもとめていません。 (あまりにもニキビが治らないので、もしかすると無意識でストレスをひきずっているのかな…と考えることはあります。) ・生理は順調ですが、もともと体毛が濃い、胸がなく、どちらかというと筋肉質で男性的です。ホルモンバランスの乱れでしょうか…。 ・普段は主婦業で外に出るのは買い物とウォーキングの時くらいです。 金銭的な理由で病院には行けないので、自分で解決したいと思っています。 解決策を教えていただけませんでしょうか…>< ニキビができやすい!! 私はどうやらニキビができやすい体質らしく、チョコや揚げ物などの油っぽいものを食べたりするとすぐニキビができてしまいます。普段から、野菜は積極的にとるようにしているし、洗顔にも気を遣っているのですが、それでもやはりニキビができてしまいます。それに、高校生の頃はおでこやこめかみなどにできていたのに、最近は眉間の辺りや顎のあたり、以前は全然できなかった首筋などにできるようになってしまいました。しかも、眉間と顎のところは全然治らないんです。どうしたら治るんでしょうか?ニキビ一つないつるつるの肌になりたいので教えて下さい。 にきびが変化? 先週から顎の角付近ににきびができました。 そこの位置はそこそこできやすいのでまたか、と思っており、 一週間、にきびの薬(クレアラシル)を使ってきました。 しかし、にきびの痛みはほぼ引いてきたのですが、 治るどころか直径2cmくらいのしこりみたいなのが残ってます。 元々大きいから変だなと思っていたのですが、これはちょっと大きいと思います。 先月は額にできたなんかよくわからないしこりのような物(結果不明)を摘出したばかりなのでかなり気になってます。 このような症状の事でなにかご存知の方 対処法等をお教えくださいm(_ _)m これは粉瘤ですか? 半年ほど前に左そけい部に少し大きなしこりぐらいの大きさの粉瘤ができ、手術して袋をとってもらいました。 その後、術後傷跡が少し膿んだりしたのですが薬などで何とか治り、完治した……と思っていたのですが、 今日その傷口の真横ぐらいに、にきびぐらいの大きさのしこりのようなものを見つけました。 見た目はにきびのようになってはいなく、何もありません。触るとしこりのようなものを感じるぐらいです。 これは粉瘤でしょうか……? 一度手術で袋をとってもまた出てくることとかありますか? あと、同じく今日、右そけい部にも小さなしこりを感じて触ってみたところ、くさい膿のようなものが出てきました。 これも粉瘤でしょうか……。膿みたいなのを絞って出したらにおいとしこりは消えました。 こちらも見た目は何もありません。傷口みたいなものやしこりすらなくなったので、病院へ行った場合どうやって診てもらえば……と思っています……。 吹き出物 20代前半の女です。 以前から吹き出物は治ったり戻ったりの繰り返しなんですけど 顔の肉を取るためにフェイスローラーを使ったら 顔の横側(側面)のみ酷いニキビ?のような吹き出物がいくつも出来ました。 (赤いブツブツでアトピーみたいな出方です) 引き締まり効果はあったのですが暫く使うのを辞めることにしましたが 一向に治りません。。 顔の輪郭が気になるのでいつも髪の毛で隠してるのですが。 胸もとにも似たものがあります。。 あと、普段ファンデーションは一切塗らず マスカラ、アイライン、グロスのみの軽いお化粧で 洗顔も以前やってたら、肌が荒れたので オイルで落としてます。 化粧水も以前はヒアルロン酸を使ってニキビなど一切無かったのですが 急にあわなくなり色々試したのですが、 どれも荒れるだけでした。 怖いので現在はアベンヌのスプレーの化粧水のみつかってますが 変化なしです。。 塗り方、洗い方に根本の原因があるのかもしれないんですけど、 (性格的に大雑把です...) 出来るだけ、学生なのでお金もないですし 病院を頼らずに自分の力で直したいのですが、 何かアドバイスがあったら教えてください。 お願いします。。 あと何処かでニキビだと思ってたらカビだったと聞いたことあるのですが カビの可能性もあるんですかね... すごい悩んでます。。 ニキビとLEVEL6(JBコスメティクス)について 何年もアダルトニキビに悩んでいます。 顎には生理前に大きなニキビと普段は白ニキビができます。頬にも赤ニキビができて、口の周りには小さなニキビがポツポツできます。ニキビ跡も頬と顎に少し残っています。 肌はTゾ-ンがべたつくのに頬や顎は乾燥しやすいインナ-ドライだと思います。 最近、友人がLEVEL6を使って肌がとてもきれいになりました。でも値段が高いので、どうしようか検討中です。 LEVEL6は洗顔クレンジングと美容液だけのシンプルなスキンケアのようですけど、私のような肌の場合、両方使ったほうがやっぱりいいのでしょうか? それとも、どちらか一方でも効果があるのなら、とりあえずそちらだけを使ってみたいとも思っています。 両方使わないとまったく効果はないでしょうか? LEVEL6を使った事のあるかた、是非アドバイス下さい!お願いしますm(__)m 吹き出物・・・? 半年前から、急に肌荒れがひどくなりました。 白ニキビや 赤く腫れたものなど、頬骨や顎の周囲にできるようになりました。年齢も考慮して ホルモンバランスが崩れて仕方ないもの・・・と思い、洗顔法は保湿・化粧水の改善で、白ニキビや赤く炎症したニキビの数は減ったのですが。。。 最近は、これまでと異なった吹き出物(?)が 発生しやすくなりました。通常の赤ニキビとは異なり、核(?)となっていると思われる部分は、皮膚表面近くではなく 奥にあり、肌表面は赤くなっています。赤く腫れて見える範囲は 5mm前後とやや大きく、見た目は なんとなく虫刺されに似ています。あまり触ると、跡に残るのがイヤなので、そのまま通常通りのスキンケアを行い 経過を見ているのですが、直りも遅く とても目立つのが気になります。通常のニキビと同じように扱えば良いのか、それとも何か別の対策が必要なのか・・・。同じような経験をされいる方や、良い対策法をご存知の方が居られれば、是非教えて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。 理由不明の顔のボコボコ…ニキビが原因?助けて下さい! 私は20代前半の女性です。 ここ最近顔の皮膚がボコボコになってきました。 元々、混合肌でニキビがヒドイのですが ニキビは、あまり潰したりしません。 (跡になるのが怖いので…) 頬がすごくボコボコでスッピンだと怖いです。 少し前までは、こんなのじゃなかったのに…。 私が思う理由は (1)オイルクレンジングによる擦りすぎ? Q.オイルクレンジングをするとポロポロ角質のようなモノが 取れてお肌がツルツルになるのでヤメれません。 これをしないと化粧ノリが悪く毛穴に白いポツポツしたモノが 詰まってて目立ってしまいます。 (2)ニキビが原因? Q.潰してないつもりですが大人ニキビは跡になるとよく聞くので…。 私の場合はニキビがヒドイので出来て治っての繰り返しです。 頬ニキビは白いのが多くてあまり酷くないのですが 顎には赤くしこりのような酷いニキビが沢山あります。 ボコボコはクレーターのようなモノで本当にボコボコって感じです。 ニキビで皮膚科にも通いましたが治ることはありませんでした。 レーザーなどでボコボコは治ると思いますが これ以上ボコボコを作りたくないので理由だけでも知りたいです。 オイルクレンジングはお肌に良くないと聞きますが このボコボコもそれが原因でしょうか? また、ニキビが酷い私にはクリームやジェルなど どのクレンジングが最適でしょうか? 沢山、質問してしまいましたが よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました! 近々病院で切除することになりました。