締切済み HDMIモニタ 2009/01/04 09:00 PS3用にHDMI端子付きモニタを購入したいと思うのですが、中古でもいいので 1万円以下でありませんか?情報をください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 hhiroyu_01 ベストアンサー率60% (6/10) 2009/01/04 14:12 回答No.1 現状ではその価格帯での調達は難しいかと思います。お使いのコンピューターがDVI-24ピンのモニターをご利用の場合、そのモニターを流用してPS3に接続することができます。アナログに比べてきれいな画質で、PS3を楽しむことができるでしょう。ただし、やはりきちんとした性能を発揮させたいのならば、予算に余裕を持ってhdmi対応のモニタを別途購入したほうがよいでしょう。また、パソコンのモニタへの標準的な接続方法にはこのほかにD-sub15ピンなどがあり、あまり知識のない状態での部品購入は無駄になる可能性が大きいです。 参考としてひとつ、変換アダプタを掲載しておきます。 参考URL: http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hddvad/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器ディスプレイ 関連するQ&A PS3のHDMI→DVI映像が液晶モニターで映りません PS3をHDMIの映像で遊びたかったので色々しらべた結果から、PCモニターであるIOデータのLCD-AD191XB2を買いました。 このモニターはHDCP対応のDVI端子があるのでPLANEXのHDMI-DVI変換ケーブルのPL-HDDV02を購入、音は別で出力しようとしたのですが、 いざPS3につなげてみると認識はされているみたいなのに(バックライトが点く、PS3の電源を切ると「デジタル信号が入力されていません」とでる)映像が映りません。 ケーブルはアマゾンさんで購入したのですが、そこのレビューで私と全く同じ構成の人がこの液晶モニターでPS3を遊べていると書いてあったのですが・・・ http://www.amazon.co.jp/review/product/B001AYV76G/ref=cm_cr_dp_synop?%5Fencoding=UTF8&sortBy=bySubmissionDateDescending#R16K5VUGUT9IK0 どうやったら映るようになるでしょうか。 以下に試したことを書きます 1、PS3の電源を切ってモニターの電源を入れなおしてからPS3の電源に二回ピッというまで5秒以上触れて起動 2、アナログ端子(PCにつないでいる)を抜いて1の手順を繰り返す 3、それぞれの端子を入れなおしてみる 4、ブラウン管と液晶モニターに同時に繋いでみると「HDMIが検出されました。映像と音声をHDMIに出力しますか?」とでるので「はい」にする 5、4で「いいえ」にしてみたあとPS3の設定→ディスプレイから映像をHDMIに出力を選ぶ(音声は赤、白の端子) テレビ、モニターについて Ps4とps4用のモニターの購入を検討しております。 私自身機械に詳しくないのであまりこだわりはなくhdmi端子が繋がってある程度液晶が綺麗ならいいかなと思っています。 予算は1万5000円の予定です。 もちろん自分でも調べているのですが、皆さんの意見も伺いたいのでよかったらオススメのモニターがあれば教えてください 宜しくお願いします HDMI、リモコン付きのモニタ 地デジ対応の為 最近地デジチューナーを購入したのですが やはりブラウン管テレビでは満足できず チューナーは買ってしまったので モニタだけの購入を考えております。 なかなか見つからず、手ごろなものもないので ・20型くらいの大きさ ・HDMI端子が付き ・リモコン付きで入力を変更出来る ・三万以下 という条件に当てはまるものを教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム モニターにPS2を繋げたい 数ヶ月前にLGのモニターを購入しました。 普段はPS3のみを繋いで使用していますが、この際ブラウン管テレビに繋いでいるPS2やWiiもモニターに繋げたいなぁと思ってます。 しかし、私のモニターの端子は HDMI DVI D-sub しかありません。 PS2のケーブルは D端子 S端子 コンポジ が出てると聞いておりますが、私のモニターはどれも繋ぐことが出来ません。 この場合PS2やwiiのようにHDMIに対応してないゲーム機は無理なのでしょうか? 【PS3・相談】DVI-DかHDMI買い替えるか 現在PS3をやるのに、DIV-D端子モニターかHDMIモニターを買うか迷っているのでアドバイスの方お願いします。 金欠のため部屋のPCで使用しているL227WTGのHDCP対応のDVI-D端子のモニターでPS3をやろうと思い色々調べました。 そのとこ以下のものが必要ということがわかりました。 HDMI→DVI-D変換ケーブル(1500円) AV端子変換ケーブル(1000円) スピーカー(安物1500円程度) 計4000円弱になってしまいます。 そこでPCのモニターで使えるDVI-D端子とHDMI端子のあるモニター(24インチくらい)を調べたとこ1.5万くらいで買えるのもわかりました。 今現在使用している、モニターは2年半くらい使ってるのですが、これを気に買い替えるべきなのかすごい迷っています。 DVI-D接続のメリット・デメリット、その他こうしたらいいのでは・・・などアドバスを頂きたくこちらに書き込みしました。 よろしくお願いします。 モニターのスピーカーについての質問です 昨日ヨドバシカメラ仙台にて液晶モニターを購入しました。 目的はPS3をやるためです。 店員さんに相談して決めたのがフィリップス 224e5qhsb/11の21.5型でこちらを購入しました。 配送手続きをして家に帰宅してからこのモニターのことを調べたのですが その時初めてこのモニターにスピーカーの出力がないことを知りました。 もう既にPS3を購入し設置などをしてはいるのですが HDMI端子とスピーカーを買わなければいけないと思ったのですが どのようなスピーカーを購入すればいいのか分かりません。 予算は2,000円~3,000円までかそれ以下と検討しています。 明日モニターが届くのでそれまでに買いたいと思っています できれば詳しく教えていただけると助かります・・・。 回答お待ちしています PS3をHDMIモニタで PS3を購入しようと思うんですが家にブラウン管TVしかありません。そこで、HDMIモニタを買おうと思うんですがなるべく安価なものでいいものはないでしょうか。サイズはそれほどこだわりません。 PS3に最適なテレビ、モニター PS3を購入したんですが、HDMI端子で接続できるものが画質が良いと聞きました。 同じHDMI端子で接続できるTV(液晶、プラズマ)とPCモニターだとかなり差が出るのでしょうか? 何かしらの購入を考えているんですが、できるだけ安くPS3の能力を生かせるものが欲しいので、よろしくお願いします。 HDMI分配器について PS3とPS4をひとつのモニターでやりたいのですが、私のモニターはHDMI端子が一つしかなく、いちいちHDMIケーブルを切り替えてps3とPS4をやらなければなりません 調べたところHDMI分配器というものがあるらしいのですが、HDMI分配器によっては使うと画質が落ちてしまったり、PS4の場合は映像も音も出ない場合があるらしいのです 画質劣化もなくPS3PS4どちらでも使える分配器を教えていただきたいです! 使用しているモニターは「BenQ GL2450HM」です↓ http://www.benq.co.jp/product/monitor/gl2450hm/specifications/ 回答をよろしくお願い致しますm(_ _)m PC(HDMI)←→モニター(DVI)の変換は×? PCの端子がHDMIしかないです。しかし17型くらいのモニターにはDVI端子しかないので HDMI ←変換機→ DVI で接続しようと思ってますが 音声が入らなくなる、リスクが増える、故障の原因になる、とかが心配なんですがどうでしょうか? HDMIのついてる少し大きめのモニターを購入して HDMI ←→ HDMI で接続したほうがいいでしょうか。 おすすめのモニタをお聞かせ下さい! 今、液晶モニタの購入を考えています。 なにぶん素人ですので、私の条件で、おすすめのモニタを教えていただけますでしょうか? サイズは22か24 D-Subでパソコンのモニタとしても使用。 赤白黄色の端子がついている。(ビデオデッキとも繋げたいので) HDMI端子が付いていてPS3と繋げる。 音声も、液晶から出る。 主にPS3をHDMI端子でやるので、遅延がヒドイと噂のは困ります。 こんな感じなのですが、おすすめありますでしょうか? 次世代ゲーム機用液晶モニタ Xbox360(追々でPS3も)の購入を検討しているのですが、どのモニタがゲーム向きなのかがイマイチよくわかりません。 ・D端子、HDMI端子が付いている ・テレビ(地デジ)も見られるならばなお良し ・予算10万円程 ・表示遅延や残像の少ない、ゲーム向きのモニタ 以上の条件に当てはまるような商品はないでしょうか? 「うちではこのモニタでXbox360をプレイしてる」等の情報でもかまいませんので、ご回答をお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム PCのモニターで 先日PS3を購入したのですが、いざプレイして見ると文字がぶれてほとんどのゲームの文字がよみにくいんです。そこでHDMIとかのケーブルを使ってみたいなとかおもったんですが、自分の家のテレビは普通のはじめについてるケーブルの入力端子しかなく当然HDMIは接続できません。それでテレビを買おうかと思ったけど高いしそこでHDMIのケーブルをPS3に繋いでテレビ側はPCのモニタのDVI?に接続できるケーブルの情報をしったんですけどそれを使ったらPC用のモニタで1080pの出力でPS3ができるんでしょうか?あとテレビもみたいんですがHDMI搭載の地デジチューナーを買って接続してテレビとして使うこともできるんですか?もしできるんならすぐにでもワイドモニタを買いたいので教えていただきたいです。地デジのチューナーはいつでもいいんですが。もしできるんなら普通にHDMI搭載のテレビを買うよりPCのモニタとHDMIをモニタに繋げるケーブルを買うほうが安ですよね??よければ回答おねがいします。 PS3をやるためのモニターを買おうとしてるのですが PS3でコールやFPS系をやろうと思ってるのですがいいモニターないですかね? 希望としてHDMI端子がついていてフルHDで17~23インチのモニターで二万以下でありませんか? 使ってみての感想などもあるとうれしいです スピーカーは内臓してなくてもいいです できれば早めに買いたいのでお願いします hdmiについて はじめまして。 現在、モニターとPCをDVI端子で繋いでいます。 ゲームをHDMIで繋ぎ今のモニターに表示したいと思い HDMIとDVI端子がついているビデオカードを購入しようと 考えているのですが、XBOXなどのゲーム機をHDMI端子に つなぎ、そのゲーム画面出力をDVI端子からモニターに出力 という事は可能でしょうか? 現在PS3をHDMIでパソコンモニターに接続しています。 現在PS3をHDMIでパソコンモニターに接続しています。 部屋にはテレビ用の端子が無いため、室内アンテナ「UwPA」を購入しようと思っています。 そこで、3月に「torne(トルネ)」というものが発売されるそうですが、 この「torne(トルネ)」があれば、室内アンテナ「UwPA」とPS3、パソコンモニター(テレビ用の端子なし) この環境でテレビ視聴は可能でしょうか? ご回答よろしくおねがいします。 ノートパソコンからモニターへのHDMI出力について 以前からノートパソコンからモニターへHDMI出力をしていましたが、ある日を境に突然出力が出来なくなりました。いろいろ試しましたが、いまだ出力されません。 環境は下記の通りです。 ノートパソコン:TOSHIBA製dynabook TX/66HS(2009年春モデル) Windows Vista搭載 モニター:Princeton製 TFT LCDモニター HDMIケーブルを使い、パソコンとモニターを接続していました。パソコン側にはHDMI端子が1個あり、モニターには2個あります。また、HDMIケーブルも2本あります。 モニターに出力されなくなってから試したことは下記の通りです。 (1)モニターのHDMI端子をもう一方に差し替えた→出力されず (2)HDMIケーブルを変え、モニターの両端子とも差してみた→出力されず (3)パソコンと液晶テレビをHDMIケーブルで繋いだ→出力された (4)PS3とモニターをHDMIケーブルで繋いだ→出力された ちなみに、ノートパソコンとモニターを繋いだ状態でデスクトップ上にある「HDMI出力」というアイコンを作動されると「本機とHDMI連動に対応したTVがHDMIケーブルで接続されている場合のみ有効」というメッセージが出ます。 以前は問題なく出力出来ていたことが突然出来なくなり、原因となる箇所も特定できずにいます。 何か解決策はないでしょうか? モニタのHDMI入力が壊れたみたいです 現在、 デルのS2409Wと言うモニタを使っています。5年目です。 HDMI入力にPS3、DVI入力にPC、音声のミニプラグは入力はPC、出力は外部スピーカーにつないでします。 少し前から切替でHDMIを選ぶとフリーズする様になりました。 DVIは生きてるからPS3からのHDMIをDVIに変換、音声もミニプラグに変換(できるかどうかは未調査)して音・映像共に切替器で分ける・・・と言う方法を考えたのですが、ここまでするなら2万円以下のモニタ買った方がいいのでは?と言う気がします。 別途MacもあるのでPCが少しぐらい使えなくても困りませんので、「修理する」も選択肢にあります。 とりとめのない質問になってしまいましたが、この状況でどうするのがベストだとお思いですか? ちなみに私は音や映像にこだわりなしです。デジタルとアナログ程違うのは嫌ですが・・・ HDMI 端子に接続したモニターが映りません Windows 10 home ノートパソコンに2台のモニターを接続しています。 1代は DVI 端子 もう一台は HDMI 端子に接続しています。 昨日まで問題なく 使えていたのですが、 今日コンピューターを起動すると HDMI 端子に接続したモニターに 信号が伝わらなくなってしまったようで、 モニターが使えません。 同じモニターを別のパソコンの HDM 端子に接続したところ、 問題なく使用できましたのでモニターの問題ではなく、 ノートパソコンの HDMI 端子の問題かと思われるのですが どうしたらいいでしょうか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 PS3とPCモニタをHDMI接続しようと思って PS3とPCモニタをHDMI接続しようと思って ELECOMのAD-DTH(DVI→HDMI変換アダプタ)を購入して NECのF16R11モニタとPS3を接続したところ 画面はついてるみたいなんですが、何も表示されません PS3のほうを起動と同時に5秒ほど押してみても効果がありませんでした。 このモニタでは、PS3をHDMIで接続してゲームするというのは不可能なんでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ないです・・。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など