- ベストアンサー
ペイントショッププロとイラストレーターの違いと使い方
- ペイントショッププロ体験版を使ってみたが、イラストレーターとの違いと使い方についてわからないことがある。
- ペイントショッププロでの複合パス(パスの中を別のパスで透明に抜く)の方法と、合体(二つのパスを一つのパスにする)の方法が知りたい。
- イラストレーターでよく使う複合パスと合体の機能がペイントショッププロにもあるのか知りたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>CorelDRAWでベクタデータを作った場合、それをペイントショップに >ベクタ状態のまま持って行くことは出来るのでしょうか? いくつか試してみました。 【EPS】×(ラスタライズされてしまいます) 【DXF】× 【CDR】△(ベクタですが変になりました) 【EMF】○(ベクタのまま入力が出来ました) ※CorelDRAW Essentials 3でのEPS保存時にラスタライズされてしまいます。 EPS、EMFの保存時、X4(フルバージョン最新)はベクタで保存が出来ました。 EssentialでEMFがベクタのままはき出されるかはチェックしていません。 ※Paintshopは最新の12Ultimateで試しました。 PhotoshopとIllustratorの値段よりも、 PaintshopとCorelDRAWだとかなり安価ですむんじゃないかなと思いますし、 ベクトルに重きを置くのであれば、CorelDRAW Essentials 単体でも行えるんではないかなと思います。(現在はPhoto-Paint Essentialsが同梱) 上位版しかありませんが使い比べてみてください。 またヨドバシカメラなどに体験機がある場合がありますので、 問い合わせた後にさわりにいってみるのも手です。
その他の回答 (1)
- 04510
- ベストアンサー率58% (548/937)
ペイントショップでは複合パスなどは出来なかったと思います。 ラスタ・ベクタ機能を両方搭載していると言っても、 カバーし切れていない部分もあるようですし、 CorelDRAWというイラストレーターの対抗ソフトがあるので、 近年はベクタ系の機能アップがされていないようです。 CorelDRAWの簡易版が1万くらいで出ていますが、 体験版は高い方(GraphicsSuite)しかありません。 基本的操作は同じなので是非使ってみてください。 CorelDRAW http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1191272117978
補足
お正月でお休みのところ、ご回答いただき感謝したします! やっぱりそうですか、出来ないのですね。 ドロー系をやってきたので、これはとても不便と感じてしまいます。 どうにか出来ないかといろいろ試してみたのですが、 駄目なんですよね。 そうなるとドロー系も必要になってしまうのですが…。 もうひとつだけ質問があります。 CorelDRAWでベクタデータを作った場合、それをペイントショップに ベクタ状態のまま持って行くことは出来るのでしょうか? ペイントショップをメインに使えればと思うので、できることなら ペイントショップ上でベクタデータを扱いたいのです。 ペイントショップはせっかくベクタも扱えるソフトなので、 使わないと意味がないというか…。 やっぱりフォトショップとイラストレーターの組み合わせの方が、 情報も多いし確実なのか?と悩んでいるところです。 重ねての質問、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます! なんとお礼を言ったらいいか! 実はいろいろ悩んだあげく、CorelDRAWのX4、購入しました。 イラストレーターより安いですしね。 しかしベクタデータをペイントショップに持っていく保存形式が わからず、あきらめていたところだったのです。 先ほど当方でも確認しました。 EMFですとペイントショップでベクタデータを開くことが確かにできました。 CorelDRAWX4、買って損はなかったです。 反対に、下手に高いイラストレーターを買わなくて良かったと思っています。 ただ、情報が少なく参考書などもなかなか見当たらないので、それだけが残念です。 それだけはイラストレーターなどと比べようがないですね。 しかし素晴らしいソフトだと思います、ありがとうございました!