• 締切済み

なぜ机の上に座っちゃいけない?

学校とかで、なぜ机の上に座っちゃいけないんですか?

みんなの回答

  • tosa-bash
  • ベストアンサー率48% (117/239)
回答No.6

小学校で教員をしています。 例えば、無人島で一人暮らしているのなら、イスがわりに机に座るのも、帽子がわりにパンツをかぶるのも必要ならばしていいことです。 でも、人が複数になれば、お互いに気持ちよく過ごせるようなルールやマナーが必要です。学校ではそんなルールやマナーも指導の内容になってきます。 >学校とかで、なぜ机の上に座っちゃいけないんですか? 一般的な見方では、机の上に座るのが行儀の悪いことだと見られる社会ですから、学校ではそう指導するだけのことです。 机の上に座るのは行儀の面で問題がないという見方の世界では、そんなに厳しくは「机の上に座ってはいけない」と言わないはずです。 >本来の目的以外に使うのがだめなら、カラスよけに畑でCDをぶらさげちゃダメですか? これは新たな目的を見いだして使うのですから、とてもいいですねえ。コーラの料理使用も…。 机もベンチとして再出発するのなら、だれも何も言うことはないでしょう。逆に、アイデアを評価してくれる人もいるでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

「本来の用途通りに使わなくちゃいけない」 っていうよりもマナーの問題なんですよ。 だからmairaoさんが自分の家の机に座るの であれば誰も文句いいません。 でも学校という公の場で、みんなの前で 机に座っている人みてどう思います? 俺はみっともないと思います。 マナーというのはそういうものなんです。 大勢の前で音を立てながらご飯食べる人な ど、みっともない!と思われるんです。 じゃあなんで机の上に座るのがみっとも ないの?と聞かれたら机は勉強するとこ ろであって座るところではないからです。 だから本来の用途通りに使わなくちゃい けないのではなくてみっともないから やめろ!という訳です。育ちが悪く見えま す。 mairaoさんが「俺はそうみえない」という のであれば、それはそれで別にいいでしょう。 でも社会通念上はみっともなく見えると 思います。 でも、俺は社会人なので会社の机に座ったり しています。たぶん他人から見ればみっとも ないでしょうねー。 でも立って話しているより座った方が 楽なので・・・・。

mairao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あなたが「机の上に座るのはみっともない」と思っているからみっともなく見えるんです。 アメリカでは普通に机の上に座ったりするのご存知ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.4

現代風に解釈するならば、想定外の使用方法で怪我をした場合に いちいちクレームを並び立てられないように責任義務を果たした ということでいいかな?

mairao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よくないです。というかクレームってなんのことですか? 誰に誰がクレーム言われるんでしょうか? 机の上に乗っている生徒に注意をしなかった先生に保護者が言うということでしょうか。 それはちょっとちがうというか、本来の理由ではないように思えませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.3

でも私は、物を本来の用途以外に使ってもいいと思います。 >既に回答されている方が居ますが、その通りです。机なり椅子なり構造物は、全て想定される仕様を元に強度計算され製造されています。想定外(本来の目的以外)に使って誰か怪我してもいいのですか?つまり本来の目的以外に使うというのは、基本的にいけないという経験則が道徳に形を変えたものだと思います。 あとコーラの例等は、元々飲食物である為、それを別な用途に使ってもいいと思いますが、今回の「机」に関する質問との関係がわかりません。

mairao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。新しい例が1つ思い浮かびました。 本来の目的以外に使うのがだめなら カラスよけに畑でCDをぶらさげちゃダメですか? (まぁちなみに、今時のカラスはCDぶらさげてても平気らしいですが^^;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • semikuma
  • ベストアンサー率62% (156/251)
回答No.2

私は家で、小さい頃机の上に座って強くしかられたことがあります。 多分、机はその上に座ることを想定して作られていないので、強度が足りず壊れることがよくあり、それで机の上に座ることはマナー違反となったものと私は想像しています。

mairao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 えええ!それは驚きの意見でした^^; さっっすがに壊れはしないかと思いますがぁ・・・いや・・あり得るか・・・?いやでもさすがに・・・笑 そのあたりは検証・調査してみないとなんともいえないですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

机は書き物をしたり、弁当を食べたりする場所だからです。座る場所は椅子の上です。

mairao
質問者

お礼

つまり、本来の用途ではないからいけないと言いたいんですね? でも私は、物を本来の用途以外に使ってもいいと思います。 たとえばコーラは飲み物ですが、肉にかける(=本来の用途でない)とやわらかくなります。 すいません、他に例が思い浮かびませんが、とにかく、「本来の用途通りに使わなくちゃいけない」という考え自体が間違いだと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A