• ベストアンサー

高校受験の調査書についてです。教えてください。

高校受験の調査書では、どのような内容が書かれるのでしょうか? 来年は受験生になるので、それを踏まえて勉強をしたいと思います。 この冬休みに調査書について理解したいと思って質問しました。 また調査書は高校受験へどれだけ影響するのでしょうか? 僕は「県立」を受けるつもりです。愛媛県です。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.5

愛媛県の調査書は、おおよそ以下のような内容になっています。 1.氏名 2.各学年の欠席日数とその理由 3.各学年の5段階評定と3年生のABC評価 4.各学年の総合学習の記録 5.特別活動を「学級」「生徒会」「学校行事」に分けて、各学年ごとにすぐれていたものに○をつけ、それぞれについて3年間の様子を文章で記載 6.行動の記録→「基本的な生活習慣」「健康・体力の向上」「自主・自律」「責任感」「創意工夫」「思いやり・協力」「生命尊重・自然愛護」「勤労・奉仕」「公正・公平」「公共心・公徳心」のうち、すぐれていたものに○をつける 7.諸活動の記録→部活動やボランティアの様子を文章で記載 8.総合所見→どうして生徒がその高校を受けようとしたか、どういう部分がその生徒のセールスポイントなのか、などを文章で記載

その他の回答 (5)

noname#220293
noname#220293
回答No.6

 No.2で回答した者です。  下記のURLをクリックしてください。11ページ、12ページで愛媛県立高校入試の入学願書や調査書の書式がわかります。調査書の概要はつかめますので。( 文字を拡大すればある程度読めるようになります )。 http://ehime-c.esnet.ed.jp/koukou/h21nyuusi/h21boshuyoukou.pdf  また、他のページには、質問者のかたも含めて、受験生たちの成績( 内申点 )をどのように採点するかの基準なども書かれていますので、参考にすると良いでしょう。

  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.4

調査書の文章表記は基本的にいいことしか書きません。 たとえば 「やんちゃで、クラスのボス格になってクラスをかき乱している」としたら「明るく、多くの友達に慕われている」といったように、見方を変えていいことだけがかかれるのが普通なのです。もしそこに記載した内容で万が一生徒の不利益になったとして、それが公開請求でもあり、裁判にでもなったらややっこしいですので。先生はその生徒の不利益になることを書くことはまずありません。  また、そんな状態であることは高校の先生も百も承知ですから、それを合否の基準に使うこともありません。担任の先生の文章力で生徒の合否がきまるのであればたまったものではありません。つまりありえないのです。先日、東京で生徒の態度で落選をさせたことで問題になったことがありましたが、見た目の判断でも難しいのに、実質、文章表記を合否の基準にすることは不可能に近いのです。犯罪を犯したといったことがない限り(たぶんその場合でも)調査書の文章表記は気にする必要はありません。  ただし文章表記は気にする必要がありませんが、  いわゆる内申点は合否の基準になります。愛媛県はどういう使われ方をしているのかは知りませんが、だいたいどの都道府県も当日の学力テストと調査書の成績がの比重がだいたい50:50ぐらいになります。  あと県立ですから関係ないとは思いますが、私立などでしたら、英検や漢検の級が得点化される場合があるのでそれは表記してもらう必要があると思います。

  • orbital19
  • ベストアンサー率20% (41/197)
回答No.3

基本的にはマイナス面は書かれません。 学校の方針などあると思うので担任に聞くのが一番だと思います。

noname#220293
noname#220293
回答No.2

来年4月から中学3年生ということですね? 一番良い方法は、比較的大きな書店へ行くことです。今、まさに高校受験のコーナーがあって、高校案内書( 受験問題集や参考書ではなく、高校を紹介したもの )が数種類あります。その本のどこかのページに、調査書( 内申書 )の見本の載っているものがあるはずです。  東京都の場合を説明します。 1.成績一覧表の番号( 質問者のかたの番号 )  これは、中学校の同学年生全員の成績を一覧にして提出する決まりになっています。と言っても、質問者のかたが見ることはできません。中学校が提出するのです。 2.学籍の記録  生年月日や氏名、性別、卒業予定年月など。 3.出席の記録  中3の4月1日から12月31日までの、授業などのある日の、出席しなければならない日数と欠席日数。 4.各教科の学習の記録  ここが、いわゆる「成績」を書くところ。東京都の場合、中3の2学期の成績を書く。 5.総合的な学習の時間の内容及び評価  いわゆる総合学習の評価だね。課題にどのように取り組んだかを書く。 6.諸活動の記録  3年間の中で、学校行事・部活動・ボランティア・学級活動・生徒会活動などの中から、特に活躍したと思われることを書く。ただし「よくやりました」のような評価は書かないで、客観的事実を書く。 7.選択教科の内容  中学3年生での、選択教科の内容。どのような取り組みをしたかを書く。  以上、すべては中学校が作成します。質問者のかたはノータッチです。1~7は東京都の場合だけれど、愛媛県も大同小異だと思います。

noname#77348
noname#77348
回答No.1

あなたの素行に問題がない限り、調査書のことを知る必要もなければ、気にする必要もありません。 普通の人は合格点に達していれば合格するものです。 以上