- ベストアンサー
PCI版のグラボについて
こんにちわ。自分は↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4536092.html で質問して、連続になるのですが、スペックが相当低いものしか増設できないと、言われました。しかし、調べてみると、PCI版というので、それなりに新しく出ているものを発見しました。そこで、PCI版でなるべくそこそこに3D描写ができるものがいいと思っています。自分だけではよく分からないので、教えてもらいたいです。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#78947
回答No.7
その他の回答 (6)
- akishusuru
- ベストアンサー率72% (76/105)
回答No.6
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.5
- PG600SC
- ベストアンサー率38% (241/628)
回答No.4
noname#140925
回答No.3
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1
お礼
沢山の質問があるのでここで全てまとめてお礼を言いたいと思います。 akina lineサン:よく読んでいませんでした。すみません。アドバイスありがとうございました。 alien5サン:動画も厳しいんですか・・・わかりました。アドバイスありがとうございました。 skyfangサン:矛盾してました。すみません。そんなにPCI版グラボは無駄なんて思っていませんでした。アドバイスありがとうございました。 PG600SCサン:長文で書いてもらってすみません。ありがとうございます。失敗談を元に聞くとさらに伝わりました。アドバイスありがとうございました。 URDサン:なかなかの例えです。よくわかりました。いい例えでわかりやすかったです。ありがとうございました。 akishusuruサン:いかに無駄かということがわかりました。URL記載で頼りになりました。ありがとうございました。 tonton-triboサン:こちらも長文ありがとうございます。乗せておいた前の質問も踏まえて考えてくれていて有難いです。ありがとうございました。 最後に、当たり前のようなことを知らなかった自分に答えてくれた皆さん。本当にありがとうございました。ここで言い切ります。諦めます。 皆さん本当にありがとうございました。