• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子育て中、夫にイライラします)

子育て中、夫にイライラする私。どうしたらいい?

このQ&Aのポイント
  • 最近すごくイライラする子育て中の私。特に夫の行動にイライラしてしまいます。イライラの原因を分析しました。
  • イライラの原因は、家が小さいために我慢が多いことや、夫が自由な時間を持っていること、女性としての自己満足が叶わないことなどです。
  • 私はどうすればいいか悩んでいます。子供の前で嫌な言葉を言わないように努力したいです。皆さんはどうやってストレス発散していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.6

暮れで2歳になる娘をもつ母親です。 自分なりに分析した結果があるのなら 可能な限り その状況を変えてみてはいかがでしょう? 住宅事情はすぐには仕方ないにしても 車は思い立ったら購入できますよね。 随分、世界が広がります。 (うちも近々購入予定です) 私は出産してから24時間365日 常に娘と一緒(二人っきり)なので 娘と一緒にいてできる気分転換の方法を いくつも見つけました。 主人に預けて一人で外出する、一時預かりを利用するなどは かえって面倒なのでしません。 娘と一緒にテレビやDVDを見る、 お菓子を食べる(私はコーヒーも飲む)、 たまにショッピングセンターに行く、 娘と二人の夕飯時にお酒を飲むなど。。。 これで一人の時間が欲しいとは 思わなくなりました。 あとは生活リズムにこだわらず、 気ままにのんびり生活することでしょうか。 無理せず、ゆっくり過ごしていると イライラも減ります。 保育園に預けて働くというのも一つの手ですが、 それが最良の解決法とも思いません。 お子さんと一緒にいながら 自分も楽しめる気分転換の方法を見つけてみて下さい。 気長に育児していきましょうね。

その他の回答 (6)

回答No.7

7歳6歳(年子の男)3歳の娘を持つママです。 小さくて子供の手がかかりまくる時は、誰でもそういう思いって 持つものです。24時間勤務みたいなものですから。 それと、コソコソ物音を立てずに生活していると、ちょっとの物音で 子供が起きてしまう傾向にあり、返ってドスドス音を聞かせていると ちょっとした物音にも動じなくなってきますよ。 慣れってやつです。 我が子供達は、小さい頃からちょっとの音でも起きませんでした。 私が、神経質な性格ではなく(嫌われ者のB型です)でおおざっぱ な為、そ~~~ととか全くなったから。 例えば、家に居てストレス解消できるものを考えてみました。 チャットするとかオークションで小遣い稼ぐとか。 ベネッセという女性限定のサイトがあるのですが(しまじろうで有名) そこでママとも作るとか。 育児の悩みとか家庭の不満とか色々面白いHPですよ。 私も子供3人いても結構時間に余裕があるのでメル友になって 愚痴を聞いてあげたい感じです。 子供3人もいると、適当に手を抜かないとやってられません。 適当がモットーです。

  • Dorogba
  • ベストアンサー率24% (13/54)
回答No.5

・・・うちの嫁さんはズバッと言ってくれます。 「そろそろ限界!一日交代して!!」土日のどちらかを一日あげます。 ズバッと解決です。。。その一日ですっきり出来る嫁さんの性格に感謝感謝です。 ちなみに自転車でも結構楽しめるそうです。子供が2歳近くになってからですが。 育児に関しても、一通りこなせるようになったのは(食事からお風呂からグズリ対応から公園のママ友さんとの交流まで)、嫁さんのズバッと言ってくれる性格のお陰か?最初から出来たわけでは無いですが。。 旦那さんに一度相談してみては???・・・参考意見でした。

noname#158453
noname#158453
回答No.4

私だったら・・ですけど、車購入か引っ越しを検討しますね。 自由に買い物できないのって、かなりストレスたまりますよね。買い物ってストレス発散になります。贅沢なものなんて買わなくてもお買い得な商品を購入出来ただけで、気分良いですからね。 我が家もNO3さんと同様、一番上の子が2歳の時、広い家に引っ越ししました。気分が開放的になれますよ。 子育て中はイライラするなという方が無理な事です。イライラはある程度しょうがない事だと割り切るしかないです。 お互い頑張りましょう!

  • kanon5
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.3

・社宅を出る→広い家に引っ越す、インテリアに凝る ・面倒でも愚痴の言えるママ友をつくる、児童館の先生にぐちる (あんまり愚痴が過ぎると嫌がられますが) ・サークル、習い事などに入る ・ミクシィでご近所さんを探す 1歳半をすぎると、意思がお互いに伝わるので楽になってきます。 私もかなり引きこもってましたが、 新築マンション購入(1歳ちょっと)を機にがらっと生活が変わりました。 上の娘関係のママ友達はいませんが、下の子(今2歳)の関係で 新築マンションに同じような世帯でたくさんお友達ができ、 サークルに入り、役員もしたりしていそがしくしています。 お互い、育児を楽しみましょうねっ

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.2

多分、みんなが経験し、現在も思っている内容だと思います。 仲間ですね。 もう少し寝かせておきたいのに物音で起こしてしまうのは どこの旦那さんもやっているし奥さんはいらついていると 思いますよ。 飲み会もそうだし。 出かけることにしても範囲が狭いのも同じでしょう。 嫌味もいいます。 ケンカするところもあるでしょうし、旦那さんがこらえるところも 奥さんが微妙なところで止めるところもあるでしょう。 愛想つかされると優しい気持ちがあるなら ただの育児ストレスです。今だけですよ。 発散は、考え方にもよるのでなんともいえませんが ひたすら市内を散歩しまくったり。 児童館なんかで人と話するのは苦手なので、昔ながらの 銭湯にいっておばあさんと話したり(私はお年寄りとは 話が出来ます)子供一人のときは行けるところまで電車でいったり。 夜は結局自分がしんどいので年に1回程度しか出ませんでした。 旦那さんはちゃんと寝かせてくれないし>< 仲間がいるから、大丈夫。 その小さな気持ちで心の支えになれれば嬉しいです。 ちなみに、現在4・6歳の2人になりまして。 あの時はこうっだったともう過去の話になっていますよ。

beanmajic
質問者

お礼

ありがとうございます。 今子供が寝て、ゆっくり読めました。旦那は今日も飲み会。 でも、私だけではないんだと思えて、なんだか涙が出てきました。 今朝また言い合いしてしまって、私達の間に子供が居て、キョロキョロしてたんです。 その後また凄い罪悪感を感じました。 銭湯とかは子供も連れて行ったんですか? 普段行ったところないところに行くのは気分転換にいいですね。 こんな相談していたことも、いつか笑い話になるといいです。

  • honey1006
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.1

2歳の娘を持つ1児の母です。 質問者様のお気持ち、よーーーーくわかります。 旦那さんは仕事とはいえ、外でごはんも食べれるし、お酒も飲めるし、自分の時間も持てるし、家に帰れば子供も奥さんもいる。 その点、専業ママには休みもない。自分の時間もない。毎日同じ景色に同じことの繰り返しの生活。ストレス溜まりまくりですよね。 これからお子さんがイヤイヤ期にさしかかると、さらに限界を感じると思います。 私の場合は、近所のママ友達と下手したら週4ぐらいで会って、お茶をしながらひたすらおしゃべりをしてストレスを発散していましたが…それでもストレスがたまり、質問者様のように旦那にいやみを言ったりもしていました。 お住まいの自治体に、一時保育をしてくれる託児所や保育園などはありませんか? 時々、数時間でもお子さんを預けて自分の時間を持つとリフレッシュできますよ。 ちなみに私は娘が1歳半のときに嫌々ながら仕事復帰しました。 働きながらの家事育児は毎日戦争状態だし体もバテバテですが、気持ちにメリハリが出て結果的には復職してよかったと思っています。 でも、お仕事を持つのはご家庭の事情もあるでしょうし、難しいですよね。 ママが限界を迎える前に、なんとか手を打てるといいですね。

beanmajic
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 週四も会えるママトモがいらっしゃるんですね。私もメール交換とかはしてますが、そこまで仲良しのママトモはまだ居ないです。頑張ってママトモ作らないとってなんかそういうのにもたまに疲れてしまって。 でも児童館とかに子供を連れて行って、そこでお話したりとかはするんですよ。 でも学生時代の時のようにすぐに仲良くなるのに時間がかかります。お茶するとしても本当にたまーにです。 たまに学生時代の友達に会って話をするとほっとします。 仕事復帰ですね。それも漠然とですが、たまに考えたりします。子供が3歳になるまではとか考えてましたが、1歳半で復帰されたんですね。凄いです。メリハリのある生活がかえって気持ちをリフレッシュさせてくれるかもしれないですね。週3とかでもいいから、外に出るのもいいのかな。。。 色々聞いてくれてありがとうございました。