- 締切済み
親に怒られました携帯の事で。
おはよう御座います。 11月20日に新規の携帯買ってしまいました。 親にこの事お話したらものすごい剣幕で怒られました。 「出て行けお前の顔二度と見たくない」とも言われました。 この先どうしたらいいのか分かりません。 今度ソフトバンクのお店に行きます。 親と一緒に。 携帯を我慢したいんですけどどうしたら我慢出来ますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
我慢とはひたすらに我慢する事だと思う。 どうしたら、ではなく、ただ我慢するだけ。 どうにかするのは、我慢ではなく、気をまぎらす事に他ならない。 我慢すれば我慢できる。
- kuproj2008
- ベストアンサー率0% (0/7)
過去の質問を拝見しました。 ボーナスという件を見かけましたが、お勤めされてますよね? 当然、携帯電話に関わる費用は全て自分持ちですよね? 質問者様の置かれている状況が、良く理解できません。
こんにちは。 今日現在、20歳でしょうか? 外の世界に向けて、行動範囲の広がるお年頃なんでしょうね。 私の20代前半は、ケータイもPHSもポケベルも持ってなくても珍しくない時代でした。 (私の場合、バイクを所有し、行動範囲を広げたい欲求があったっけ。。) こないだまで、部屋でおとなしくゲームしたり、マンガ読んだりしていた子どもが、自分の判断で行動範囲をドンドン広げるようになる時期、親御さんは心配するのも当然でしょう。 そんな時期に、親のいうことを黙って聞き、この場を耐え忍ぶか、 それとも、親のすねをかじりながらも、少々の反発をして、我を通すか。 どっちを選ぶかは、自分で判断しなければなりませんが、私は、少々の親不孝も大人になる通過点だと思います。 質問者さんは、親御さんの意見を大事にして、欲求を抑える方向でかんがえているようですが、それもまた良いでしょう。 我慢は”我”をコントロールする訓練になりますよ。
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
その部分だけでは何とも・・・。 他の方もかかれていますが、現在の環境や、どういう経緯があったのか。 単純に、自己責任を負う年齢の人間が自己責任で携帯を購入。 はたして、単純にこれだけで、そこまで憤る親がいるのか。 (まぁ、ゼロではないと思いますが。) これが、親名義で勝手に契約したのであれば、親御さん同様、私も貴方を非難します。 その辺りの情報も不明瞭。 貴方自身がその辺をわかっていないのであれば、 「なぜ、親御さんが、怒っているのか」をハッキリさせるべきです。 その上で、貴方が親御さんに理解してもらう努力を怠っていたのかもしれませんし。何から親御さんが携帯電話に対して勘違いしているのかもしれませんし。 根本的な部分が明確にならないことには、解決策の練りようが無いのではないかと思うのですが。 ただ、ウチの妹も学生の頃、親に相談無く契約の話をしようとして、こっぴどく怒鳴られたことはありますが。 家族である以上、同居している間は、何らかをする場合、いくら成年になっていても、一言言葉は欲しいものです。 特に今回のように怒られかねないというような事象の場合は、より密にしたほうが良かったのではないかと思います。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
今年の4月に20歳になって、ボーナスでプレステ買おうか悩んでたよね。 なんで携帯で親に怒られるんだ???
- kuma-ktkss
- ベストアンサー率30% (69/224)
どのような経緯で、携帯を買ってしまったのでしょう? ご両親に「携帯買うから、お金ちょうだい」とは言ってないですよね、文面からは。 もしそう言ったとしたら、その時点でご両親から怒られ反対されているわけですし。 ということは、毎月のお小遣いをコツコツためて買ったのでしょうか? (携帯の今の価格とかがどのくらいなのか、わかりませんが・・・^^;) もし、自分でコツコツお小遣いをためて買ったのだとしても。 その後の使用料金は、ご両親負担ですよね? 長電話したいだけしまくって。 メールしたいだけしまくって。 あちこちの携帯サイト見たいだけ見まくって。 あとは、ご両親が料金を支払ってくれるのが当たり前。 これって、物凄く自分に都合のいい、自分勝手な考えですよね。 不況だ、景気悪化だ、解雇だ、給料減ってるなど大騒ぎして生活苦が危ぶまれている今、 なぜ子供が好きで使っている物を、親が払う必要があるのでしょうか。 「それが親の義務でしょ」 と言いたいかもしれませんが、そんな義務は親にはありません。 自分の楽しみでお金がかかる物に関しては、自分でお金を支払うべきです。 小学生なのか、中学生なのか、高校生なのか、わかりませんが・・・。 アルバイトでもして、自分で使えるお金を稼げるようになったら、その時携帯買えばいいのではないでしょうか。 当然、使用料金も自分支払いで。 親にお金出してもらって買ったものは、あなたの所有物ではなく、親の所有物です(名義上はあなたでも)。 自分自身で働き稼いだお金で買って、初めてそれがあなたの所有物になるのです。 自分の力で買えるようになるまで、ひたすら我慢しかないのではないでしょうか。 友達が買ったから私も~! なんて金魚のフンみたいな行動する必要ありません。 携帯電話の本来の目的は、電話ですよ、電話。 おもちゃではありません。
親の同意が無くても契約が出来るということは 少なくとも未成年者ではないとは思うのですが、 なぜ、親がそこまで怒るのか?理解が出来ません。 黙って親の口座を引き落とし先にしたとかなら論外ですが 原因の補足をもう少しお願いします。
あなたのお金で機種を買って、あなたのお金で維持するのなら、 誰にも(例え親でも)文句つけられる筋合いはないと思うのですが? 親の金で使わせてもらってるのなら、黙って親についていきましょう。 解約されようが、利用停止して取り上げられようが…自分のお金で持てるまで我慢しましょうね。
- toa
- ベストアンサー率20% (46/227)
この金融不況の真っ只中に今日の食事をちゃんと3食たべれるかなあと 皆が心配しているときに・・・・ そのような行為、親御さんが感情的ならないほうが おかしいですよ。 携帯は通話でれきればどんなに型式が古くても良いと思います。 私の子供たちは最初に買ったものをずっと使用しています。