※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人の販売店にて車の購入及び下取り・買取時の礼節に関して)
友人の販売店での車の購入及び下取り・買取時の礼節に関する質問
このQ&Aのポイント
友人の販売店での車の購入及び下取り・買取時について、礼節を考慮してどうするか悩んでいます。新車を購入し、亡くなった人間の車を持て余しているため、軽に買い換えようかと考えています。友人の販売店で下取りするか、大手買取業者に売るかをどうしたらよいか迷っています。
友人の販売店で再度、軽を購入予定ですが、下取りと買取どちらが良いか悩んでいます。友人の販売店の下取り額が高い場合は問題ありませんが、自分も余裕がないため、買取業者の方が高く買い取ってもらえるならそちらを選びたいと思っています。しかし、友人の販売店に買った車を売り、また買ってもらうのは礼儀に反するのでしょうか?他の業者に買い取ってもらう方が楽なのか気になっています。
友人の販売店での車の購入及び下取り・買取に関して悩んでいます。新車を購入し、亡くなった人間の車を持て余しているため、軽に買い換えようかと考えています。友人の販売店で下取りするか、大手買取業者に買い取ってもらうかで悩んでいます。友人の販売店で買った車を売ることは礼儀に反するのでしょうか?他の業者に買い取ってもらう方が楽なのかも迷っています。
友人の販売店にて車の購入及び下取り・買取時の礼節に関して
新車の購入及び下取り・買取に関してご質問させて頂きます。
当方はあまり車の流通・ディーラー及び販売店について詳しくありませんので常識はずれな質問で気を悪くされる方もおられるかもしれません。
こちらで勉強させて頂き、今後は業者の方に迷惑をかけるような事の無いようにと質問させて頂きました。
どうぞ暖かい目で見て頂けると幸いです
では質問に入らせて頂きます。
2年程前に友人が営んでおります車等の修理・販売店にて新車で乗用車を家族が購入しました。
しかし購入した人間が亡くなった為、現在その車を持て余している状態です。
日常の足にはしておりますが特に活用している訳でも無くランニングコストもかかる為、軽に買い換えようかと思っております。
その友人の販売店で再度、軽も購入を予定しているのですが、その友人の販売店で下取ってもらうか、大手買取業者に買い取ってもらうかでどうしようかと思案しております。
勿論友人の販売店での下取り額の方が高ければ何の問題も無いのですが、当方も余裕がある訳でもないので正直、買取業者の方が高く買い取って頂けるならそうしたいとも思います。
ですがやはり友人の販売店の立場に立つと、自分の所で買った車を他所の業者に売り、また自分の所で車を買われるというのはあまり良い気はしないものなのでしょうか?
それともそこは特に気にならないのか、もしくは他所の業者に買い取ってもらっている方が何かと楽で有難かったりするのか、本人に直接聞くのも気が引けてしまいますので、こちらでご質問させて頂きました。
(現段階では大手買取業者に見積りの予約をしただけで、友人の販売店にこの件に関しては何も話していない状態です。)
至らぬ説明なのできちんと状況をお伝えできるかわかりませんが、もし宜しければ御回答頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
お礼
御回答有難う御座います。 ランニングコストに関してなのですが、現在使用中の車は2L車(1.99L)で、これまでの年間実走距離での燃料費・自動車税・任意保険、とりあえずこれだけの項目で軽と比較してみても年間で20万弱は差が出ました。 自賠責・車検代・有料道路代・その他消耗品代も含めますともう少し差が開くと思います。 買換え費用に関しては、現在の車の残債処理も含めて(とりあえず本日買取業者さんに出して頂いた査定額を含む)すんなり買換えが出来たとしたら新車軽購入時には買換え費用のみで30万程おつりがくる予定です。 これ位の差が明確になった瞬間に買換えを判断出来る懐レベルですので、あまり余裕はありません。 仰られる通り、友人販売は難しいとつくづく実感しております。 私のケースで行くと友人販売で指名買いのような状態でしょうか。 御説明頂きました合い見積りの進め方が非常に分かりやすく参考になりました。 早速本日も業者さんに買取り出張査定に来て頂きましたが、様々な業者さんに見積りをお願いする所から始めようと思います。 ある程度の金額が明確になった上で友人販売店に無理で無い程度に金額を合わせて頂けるような商いが出来るのであればそれが双方にとってベストかと思います。 車関係の知識は乏しいので、商談の進め方までアドバイスが頂け有難い限りです。 今回は本当に勉強になりました。 有難う御座いました。