※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:販売詐欺による連絡)
販売詐欺による連絡
このQ&Aのポイント
母の営業先で購入した結婚指輪が変色し、詐欺の可能性がある電話がかかってきた
母の勤めていた会社が個人情報を教えるミスを2度も繰り返し、嫌がらせの心配もある
相続放棄手続きをしたことで母の負債が分かり、怖い気持ちでいっぱい
私の母の事です。
半年ほど前にに母が亡くなりました。
生前、宝石・バッグ・健康器具などを販売の営業の仕事をしていました。昨日私の家の電話に下記のような電話がかかってきました。
「以前あなたのお母さんからプラチナの結婚指輪を買ったが、しばらく使っていると変色してきたので、おかしいとお母さんに言って修理してもらって戻ってきて使っていたけど、また変色してきた。お母さんが勤めている会社に電話をしたら、お母さんがなくなったと聞いた。指輪の変色の事をお母さんの会社に言ったら、それはプラチナではなくシルバーですよと言われた。オレは騙されたんか!と、怒って言ったら、娘さんがいらっしゃるので、その方の電話番号をお知らせしますと言われて、アンタにかけたんや。オレはな、騙されたことに腹が立つ。どうしたらえんや!オレは普通の人間とは違う道の人間や。どうしてくれるんや!ちゃんと返事してくれ。誰が責任とってくれるんや?オレの携帯番号はXXXXXや。必ず電話してくれ。」
というものでした。
私はその電話をかけてきた方も知りません。指輪の事も全く分かりません。とってもガラの悪い感じの方で、一方的に言われました。
母が亡くなってから、莫大な負債があることがわかり、兄弟で相続放棄の手続きをしました。私はこの電話の方に何と言えばいいのでしょうか。嫌がらせなどあるのではないかと、とても怖い気持ちでいっぱいです。
あと、母が勤めていた会社の方が、いとも簡単に私の自宅の電話番号を教えてしまうというのもどうかと思います。これで2度目です。この会社に対し、個人情報を簡単に教えてしまうという事は如何なものかと考えますが、どうすればいいのでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですね。私は全く関係のない話なので、お金を払うとか考えなくてもいいんですよね。一度弁護士に相談してみます。 母の会社にも話してみようと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。