• 締切済み

席を立っているときにPCをみられているかも

会社で使用しているパソコンが他人に見られているかもしれません。 メールやファイルの中にマル秘があるので、スクリーンセーバー時にロックをかけるようにしました。 しかしこの前、30分程席を外して戻ってみるとロックがかかっていませんでした。 ロックを解除して見られている可能性があるのでILockというソフトをダウンロードしましたが、パスさえわかればアクセスログをつけずに覗き見ることが出来てしまいます。パスがわかって覗き見られてもアクセスログはついていてくれれば良いのですが・・ 何か良い方法やお勧めソフトはありませんか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kakakaeru
  • ベストアンサー率27% (29/105)
回答No.2

会社の方に理解が得られるなら指紋認証かIDカードの導入はいかがですか?指紋認証をUSBで繋ぐだけのものでも1万円以下で導入できます。

shinomail
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳有りません。 指紋認証ですか!いいですね。 ただ一部の上司からは理解が得られるとは思いますが、周りから批難が有ると思いますので、機会があれば是非導入したいです ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

パスワードを頻繁に変更して 席を立つ時は win+L 辺りで… ただ、そのPC、管理者に覗かれている場合はどうにもならないかと…

shinomail
質問者

お礼

申し訳ありません。返事が遅くなりました。 win+Lは知りませんでした。 有難うございます。 管理者に覗かれるのはどーしようもないですね><;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A