- ベストアンサー
裕福なのに保育所に預けて働くママに不快感を抱いてしまう・・
私は主人の転勤のために退職し、その後出産して子育てをしています。 自分がまだもう少し働きたかったのに辞めたせいもあるのか、 ご主人がかなり稼いでいるのに、自分もまた子供を産んでから 会社に戻る人を見ると、それがまた私の周りに沢山いるので、 嫉妬心もあるのか、すごく不快に思ってしまうのです。 そういう人に限って会社を休んでランチしていたり。。 こっちは24時間子守りなのに!って思ってしまいます。 以前に保育所に入れたほうが自立が早いし、お友達が出来るから子供のためにいいんだよとまでいわれて。本当にそうか?っておもうんです。 自分がまだ子育てが大変でイライラしてるせいもあるかもしれません。 どういう風に考えたらそういう人たちを普通の目で見れるんでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
隣の芝生は青く見えるものです。 逆を返せば 質問者様の日々を垣間見た誰かが 羨ましく妬み嫉妬で見ていらっしゃるかもしれません。 世間なんてそんなものです。 一見裕福に見えていても それは単なるプライドが歩いているだけなのかもしれないし。 実際は違っていても見栄っ張りな人は 適度な嘘で自分自身も他人も騙して外見を派手にされている方も いらっしゃいます。 お茶をして優雅に見えても “あぁ~ぁ。あんなところでしか憂さ晴らしできないのか。 子供の瞬間的な成長も見ることが出来ず挙句御義母様に 御子様を奪われたみたいな感じになってしまって 悩んで相談(愚痴)しているんだろうね。” “折角保育園に入れたのに意地悪な先生や御子様との関わりに 悩んで打ち明け話デモしているんだろうね。” どおしても悔しくて遣り切れない時は そんな風に見つめるのも遣り過す手段かもしれません。 いつか自分も再就職してバリバリ働きます。 心の中で叫んでいれば きっとそんな日が訪れますよ。 御子様の手が離れるまで 本当にあっという間ですよ。 悩んでいるうちにグズグズと一日を終わらせるか否かは 質問者様次第ですよ。 子育てに疲れてくると皆同じ事を考えるんですね。 質問者様だけじゃありませんから。 大丈夫。何人も目の当たりに見てきましたから 泣いて悔しがって働きたいと云っていた人 イザ働き始めたら 家で主婦している時が一番楽しかったって。 家庭を持った女が 外で働くという事 半端なく皺寄せを抱きかかえながら 悲鳴を上げています。 もちろん主婦が呑気だと言う事じゃないですよ。 主婦が御給料の遣り繰りをしながら 御子様を育て上げ、御主人様の踏み台になって キツイ仕事です。 けど。 其の分達成感も見返りも全て自分の手の中にあるのです。 御子様の笑顔と御主人様の笑顔は 質問者様に掛かっているのですもの。 もう少しの辛抱ですよ。 ファイトッ。
その他の回答 (8)
- syokocya
- ベストアンサー率26% (248/926)
すぐに大きくなって自分の手の中から巣立っていってしまう子供を預けて働くお母さんは幸せでしょうか? 私は仕事を辞めて子育てに専念しました。 確かに小さいうちは大変だったし、自由な時間も欲しいなと思ったけど、近所のお母さんたちと子供を遊ばせながらお茶したりして楽しかったですし、預けて働いているお母さんは(たとえ裕福そうな方でも)大変そう・・と思いました。 ずっと子供の成長を片時も目を離さず見てこれたから、今、子供が成人して手を離れても子供の頃の思い出が沢山あって嬉しく思えます。 今しか味わえない子育てを楽しんでください。 子供はあっという間に大きくなってしまいますよ。
こんにちは。 私も専業主婦で子供を見ています。 NO2の方と同じように家庭で子供の成長を見ていられるってとってもとってもステキなことだと思います。 初めて歩いた、話した、コップでジュースが飲めた。オムツがとれた・・。ささやかな成長の過程ですがどの瞬間も二度と取り戻せない大切な時間だと思うんです。可愛い子供の成長は一度きりです。それぞれのご家庭で事情はあるかとは思いますが、その子の長い人生のうちのたった数年、それすら保育園の先生にお任せしてまで働く親御さんの気持ちが理解できませんし、実際、そういうものって決してお金には換えられないものだと思いませんか? 他愛もないランチをしている間に我が子にとって大切な瞬間が過ぎてしまうなんて私には耐えられません。 うちは上の子が現在幼稚園です。この子も3歳までは家庭で見ました。 初めての子でこちらも一杯一杯。何度も壁に突き当たり(早く幼稚園へ行って欲しい・・)なんて何度も思いました。でも。たった1年経った今、年中さんの娘はもう一人で歩き始めているなと感じます。 もちろんまだまだ子供ですが、もう私は見守る程度しか出来ないのだなと・・。そう思うと寂しいですよ。たった4歳でもう親離れが始まっているのですから(笑) 自立なんて集団生活を始めればあっという間にしてしまいます。 お友達も一人で勝手に作れるようになります。 保育園へ入れたから。。ではないですよ。 そんな意見はきにする必要ありません。 ただ、24時間子守だと思ってしまっている時点で、やっぱり少し疲れているのかも知れませんね。旦那さんでも一時保育でも利用してリフレッシュする時間をとってみてはいかがでしょう? 他人さまを羨んだりねたんだりしている時間がもったいないですよ。
- bertita
- ベストアンサー率36% (4/11)
sakuran823さん、こんにちは。 あなたを羨ましく思う人だって山ほどいると思いますよ。例えば私^^。 私はフルで働いています(不快に感じなくて大丈夫!経済的な理由ですから)。専業主婦のママ友達と会うと、ジェラシーを感じちゃうことだってあります。 ただし、私の場合は深刻な不快感はありません。自分の人生の選択に誇り、というか、責任、というか、まあ「私はコレがやりたくてやってるんだ」と納得しているからかも知れません。 あなたの人生を支配する女王はあなた自身なのですから、どうしたら自分が幸せに感じるのか整理して考えてみてはどうでしょうか...と私は思います。
人の人生の選択に関して、嫉妬心を抱いたり比べたりする人は相当めずらしいですから、元々の性格がそう思わせるんじゃないですか? >保育所に入れたほうが自立が早いし、お友達が出来るから子供のためにいいんだよとまでいわれて。 これは多分、売り言葉に買い言葉。こういう発言の前に、何か失礼なことを言ったのではないでしょうか。 >こっちは24時間子守りなのに!って思ってしまいます。 一時利用などの制度を知って、ご自分も保育所を利用してみたらどうでしょう。 >自分がまだもう少し働きたかったのに辞めたせいもあるのか、 職を探して、ご自分も働きましょう。 完全に嫉妬心ですね。 嫉妬心をなくす方法は、 1.自分には無理だと完全に諦める 2.職を探して保育所に子供を預ける のどちらかですね。 そうしたら、働くママを普通の目で見られるようになりますよ。
わたしも子育て中の専業主婦です。 保育園に預けて働くというスタイルがその人にとっては「輝き」なのでしょう。 わたしはゆっくり子育てに専念することが私にとっての「輝き」だったので職場復帰しませんでした。 ただそろそろ働くのもいいかな?とは思っています。 保育園に預けることにはかなり抵抗あったんですが、子供が段々いろいろできるようになったし成長を見ているとそろそろたくさんの同年齢の子達と毎日一緒に過ごすのも大丈夫そうだな、って思えて来ました。 だから保育園に預けて子供にも新しい世界に触れさせたいと思うようになったし、預けることに不安も小さくなったからか私自身も働いて輝くのもいいなぁと思ってきたところです。 >そういう人に限って会社を休んでランチしていたり。。 24時間の子育てにもストレスや悩みがあるように毎日仕事行っているママさんはやっぱりストレスやら気晴らししたいときってあると思いますよ。職場で嫌なことあったり、働いていても帰ったら家事子育てが待ってる訳ですし。 だから私は働くママさんのこういう気持ちもわかるなぁ。たまには息抜きするときが欲しいでしょう。有給休暇とか取れるならいいんじゃないですか?休みの使い方は人それぞれですし。 私の母も働くことが好きな人でしたが、お金の為じゃないって言ってました。「自分が毎日生き生きと過ごすために外でも働きたい」って言ってました。 裕福だから働かないで家に居たいとそう思う人も居れば、そうじゃない人も居ますよ。 その人の価値観であり生き方ですよね。だからそこを否定したり批判するのは結局自分を否定するのと同じだと思います。 >どういう風に考えたらそういう人たちを普通の目で見れるんでしょうか。 やっぱりどこかそういう方達に対して憧れがあるから妬んじゃうんだと思うので、妬むのではなく「わたしもこうなりたいなぁ」という理想像をいい所だけピックアップしてどんどん作り上げていってはいかがでしょう? そうして子育てにちょっと余裕が出て来たら作り上げた理想像を目指して行動してみればご自分の為になりませんか?
- kero-gunso
- ベストアンサー率10% (136/1325)
預けて働く母です。 >裕福なのに保育所に預けて働くママ・・・・ これは質問者さんの一方的な印象での意見ですよね?実際そのお宅にいくら年収があって預金がいくらあってローンがいくらあってなんてわかりません。子どもが大きくなれば確実にお金はかかります。10年後15年後と先を見て余裕を持たせたい方もいるでしょうし、子どもと24時間いることでイライラする位ならといっそ離れて仕事と子育てを両立している方もいるでしょう。お金だけで働いている人ばかりでもないはずです。 >自分がまだもう少し働きたかったのに辞めたせいもあるのか 自分だって働きたいという思いは大きそうですね。でも人のことをうらやんだりしても仕方ないです。あなたも働きたいと思うなら行動したらいいのではないでしょうか。 自分の手で育てたいというのなら人が保育所のことをなんと言おうが気にしないほうがいいです。保育所に入れなくても自立させるようあなたが育てたらいいだけです。お友達なんて公園でもサークルでも出かけたら作れます。 ちょっと育児に疲れてますか?ご主人がお休みの日に一日預けて気分転換なんて無理でしょうか? そうしたら会社休んでランチの方の気持ちがちょっと位わかるんじゃないかな? 私としては保育所に預けて働いてるママを不愉快に思うより先に、適当な知り合いに嘘の就労証明作らせて預けてる働いてないママを不愉快に思って欲しい限りです。
- carp-kuma
- ベストアンサー率14% (4/27)
お子さんはおいくつですか? 歩き始めたり、走り始めたり、おしゃべりを始めたり、そういうことを目撃できるのは母親の特権ですよね。 先日1歳の次男が影の存在に気づき、熱心に研究していた様子を主人に話すと、「自分ばかり、ずるい。動画とってよ~」と言われました。 質問者さんがうらやましく思っているママさんたちはそういうものの大半を見ることができません。 働くのは、お子さんが大きくなってからでも、できます。 ランチはお子さんが幼稚園に入ったらいくらでもできます。 でも、育児は今しかできません。 自立など、早くなくてもいい。おしっこに自分でいけるように、トイレに大好きなトーマスのカレンダーを貼ってやったとか、すすんで自分で食べるように、自作の歌を歌ってやったとか、あの手この手で育児をしたら、後ですごくいい思い出になります。 保育園に任せっきりのママさんなんて、そんな思い出、ほとんどありません。思い出はお金じゃ買えません。 それにお友達なんて、幼稚園からでもできます。 大きくなったらお子さんに乳幼児期の話をたくさんしてあげてください。 ちなみに、現在育休をとっている友人は、生後7か月の娘の育児を楽しんでいますが、 「あと半年もすれば保育園に預けるんだよ、そんなの寂しすぎる・・育休なんて、とるんじゃなかった」 と言っています。 働くお母さんには少し失礼な内容になりましたが、質問者さんの嫉妬心やイライラもわかるので、ものは考えよう、ということで・・他の閲覧者さんには堪忍していただいて・・どうですか?こう考えれば、おうちで専業主婦しているのも、いいものだと思いませんか?
Q、どういう風に考えたらそういう人たちを普通の目で見れるんでしょうか? A、「人は人、我は我」と思えれば、気にならなくなります。 が、「人は人、我は我」と思うには、意識するだけではダメです。 「意識は存在の反映」という側面があります。 が、自らの存在のスタイルというかあり方に不平・不満があれば「人は人、我は我」は至難。 ですから、自らの存在のスタイルというかあり方に自信を持つか満足することも必要。 存在が必要条件で意識が十分条件だと思いますよ。 ところで、徒然草で吉田兼好が「女の性はみな僻めり」と言い放っています。 だが、同時に「賢女は、もっと嫌いだ」とも言っています。 そういう意味では、人をうらやむってのは古今東西、いつの世もでしょう。 そういう意味では、「こんあ自分でも、まっ、いいか」って思われたが良いかもです。 もしかしたら、その方が「人は人、我は我」への近道かも知れませんね。