- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:form methodのwmorder送信について)
form methodのwmorder送信について
このQ&Aのポイント
- 無料の転送サービスを行っていたサーバー屋がサービスをやめてしまい、会社では「自分で変更するか、後は市販の好きなカートを使って連結してください。」とのことなのですが、かごから送信一歩前まではJAVAで張りつけ、その先のデーター送信がわかりません。
- 自分のホームページにその発信メールを変えようとしてます。私もあわててcgiを勉強、素人のためによくわかりません。action=mailto:'ooo@ooone.jpでもあれば、投稿フォームのhtmlの例文でわかるのですが、どこに送信htmlとcgiを張りつけたらいいかわかりません。
- 困惑。公式は<form method="POST" name=MWOrderForm" onsubmit="return WMResetOrder();"<input type="hidden" value="http://www.oooo.com/page015.html" name="thanks URL"><input type="hidden" name="MAIL ADDRESS">(input type="submit" value="order" one click="WMOrderForm.action="http://www.ooooo.com/sendmail.asp';">をどのように書き換えればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
yyr446様 今回はいろいろのことを教えていただき本当にありがとうございます。早速お薦めのphpも勉強して見ようとおもいます。もう感謝、感謝です。わからないことがありましたらまた教えてくださいね。しかし、プログラミングは奥が深いですね。勉強して教えていただいたことをよく理解します。
補足
yyr446様 あなたに質問するといろいろ親切に教えていただけるのでありがたいです。phpにしてもまるで知りませんでした。いいことを教えていただきました。勉強になります。しかし「猪突猛進」にはびっくりしたでしょうね。私の場合は実は商売でホームぺージを市販のソフトを使って作り、現在運営しております。店のホームサイトは田舎において、東京のサーバー屋の送信サービスを利用しておりました。そこの廃止で田舎のサイトに送信をセットするので教えを乞うことにになりました。お客さんには現在は張りつけられた「注文書」を店のメールにコピー・アンド・ペーストで張りつけて注文メール送っていただいております。そう言うわけで緊急を要し、なんとか送信を自動化したかったわけでいろいろやってみたのですがだめなのでお知恵拝借で質問をだしました。サーバ屋のお薦めはどこかのカゴ・システムだけを借りてきてlinkすることをすすめてくれたのですが、ネックは送信だけですのでがんばってみました。そんなわけでshtml,perl/cgi,を勉強し始めたのもそれが目的でした。しかし、最近は「ibmのホームページビルダー」などを使わなくてもホームページが自分で自由にできるのにハマッテしまい、楽しくなり、プログラミングの海に漕ぎ出したところです。今回はいろいろのことを教えていただきありがとうございます。早速お薦めのphpも勉強して見ようとおもいます。もう感謝、感謝です。わかんないことがありましたらまた教えてください。