- ベストアンサー
出産前に用意するオモチャ
みなさん、出産前からオモチャは用意するのでしょうか? 必要なのか、まだ早いのかわかりません。 来月出産予定なのですが今日、はじめて一つだけ買いました。 胎内音と似た音が鳴るもので、生まれてすぐから使えると書いてありました。 今のところ、これ以上そろえるつもりはないのですが、みなさんは、どの様なものをどれくらい用意されましたか? よければアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、おめでとうございます!♪♪ 来月が楽しみですね(*^^*) ご出産まで、お大事に頑張って下さい!!p(^^)q さて、オモチャと呼ばれるのかわかりませんが... また、もうご用意されてるのかもしれませんが、 メリーなんかいいんじゃないですか? ベッドに取り付けたり、床に置いて使用したり。 音が苦手な赤ちゃんもいるとは思いますが、 ぶらさがっているオモチャが揺れるのを面白がって ジッと見つめたり目で追ったり...。 手で握るタイプのものは可愛いですが、早いうちは赤ちゃんが自分自身の頭や顔にぶつけるだけかもしれせん。または、まだしっかり握れないために、振りたくって投げてしまいます。 まだ寝返りもしない小さいうちは、ガーゼをひと縛りして握らせておくだけで喜びますよ。ただ、顔にかぶらないように気をつけて見ないといけませんけどね。 私には1歳~15歳の4人の子がおりますが、みんなソレと、私の歌う童謡で何とか育ちました(^^;)
その他の回答 (7)
- u-nyo85
- ベストアンサー率52% (21/40)
#7です。 >泣きやまない夜用に親が好きな音楽 というのは、私がイライラしないためでしょうか? イライラしないためのリラックスグッズであり、眠れない夜の友であり。 結局割と子供抱いている時間が多いのですが、テレビもPCも泣いている子の前では無理なので、ipodが戦友でした(笑) ラジオもいいですよねえ。 泣きやませグッズじゃなくてすみません。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 なるほど!とても参考になりました☆ 最近、クラシックをよく聞くので、それで乗り切りたいと思います。
- u-nyo85
- ベストアンサー率52% (21/40)
4か月児の親です。 うちの場合、おもちゃに興味を持ち始めたのは2か月以降からです。 それ以前はまったく興味なしでした。 ですから、急いで用意することもないかなというのが私の所感です。 ただ、きれいな鈴の音や鮮やかな色のガラガラであやすのも、バリエーションがあって親側が楽しいかなあと。 まあ、新生児に用意する意味はその程度かなあと。 それより、是非泣きやまない夜用に親が好きな音楽のご用意を..
お礼
ご回答ありがとうございます! 赤ちゃんは音や色に興味を持つんですね! >泣きやまない夜用に親が好きな音楽 というのは、私がイライラしないためでしょうか?
- amenodoyou
- ベストアンサー率38% (15/39)
意外とおもちゃってもらえないもので、なおかつすぐに必要なものなので、ガラガラくらいは今のうちから買っておいたほうがいいと思います。 泣いて泣いてどうしようもない時、ガラガラがないとつらいですよ~。 安くてちっちゃいガラガラでいいので。 なめても大丈夫なものを選んでくださいね。 あと、赤ちゃんはやっぱりぬいぐるみが大好きなので、かわいいぬいぐるみのパペットがあると重宝します。これもやはり泣きやませ用です。
お礼
ガラガラがあると赤ちゃんは泣き止むんですね! やはり昔からあるものは考えられていますね。 ご回答ありがとうございました☆
- pandacha-n
- ベストアンサー率15% (69/434)
うちは2人子供がいるんですが、2人とも 出産前にはタオル地でできた握れて 鈴の音がするものを1つだけ買いました。 (それぞれ1つずつ) 一人目の時は出産後にベビーベットに取り付けOK、 床におくのもOKっていうタイプのメリーゴーランド みたいなのを買いました。 うちは少し大きくなってお座りできる頃から少しずつ おもちゃを増やしていきました。
お礼
>タオル地でできた握れて 鈴の音がするもの 昨日、西松屋で見かけて買おうか悩みました。 あっても良さそうですね♪ ご回答ありがとうございました。
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
おもちゃは結構もらうので、ほとんど買ったことがありません。 でも、絵本は用意しても良いのではないかしら? 赤ちゃんってお母さんの声が好きですから、お母さんが落ち着いた声で読み聞かせてあげると幸せそうな顔をして聞いてくれることもありました。まぁ、赤ちゃんのご機嫌次第ではありましたが(^_^; ねんねの時期の赤ちゃんにはゆっくりお母さんの声を聞かせてあげるためにチョット長目のお話でも良いですよね。赤ちゃんが活発に動き回るようになってきたらいわゆる「赤ちゃん絵本」の類の短くて繰り返しが多いのがお勧めですが。 赤ちゃんの頃のおもちゃは、ベッドメリーと、木のにぎにぎ(http://www.a-cocoro.com/Shopping/WoodyGara/FrameWoodyGara.htmlのようなもの)しか使えませんでした。が、にぎにぎは外出時もじっと見つめたり動かしたりして遊んでくれました。といっても、3~4ヶ月経って自分で握れるようになってからでしたが。 1歳近くになったらおもちゃを選んで与えていったら子どもがどんどん興味を持ってくれるし、指先を上手に使えるようになってきますよ。その頃、じっくり選んであげてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 絵本でしたら必ず必要なときがくるので、早めに用意しても良さそうですね。さっそく本屋さんで見てみたいと思います。 ありがとうございました。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
うちの子は、メリーゴーランド(?)で良く遊んでましたね。 それも、ベビーベッドに据え付けるようなものではなく、床に置けて寝ながら赤ちゃんの手が届く範囲で回るものが良いですね。 お座りができる前でも、よくその下に寝かせると飽きずにずっと回るメリーゴーランドを捕まえたりひっぱったりして遊んでました。 ご参考まで。
お礼
メリーゴーランドですか! おすわりしても使えるのであれば、長く使えそうですね! さっそく調べてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました☆
- a106106a
- ベストアンサー率36% (7/19)
赤ちゃんと「一緒に遊ぶ」ものですから、ご自分も「これ面白そう」「これ可愛い」と思うおもちゃがいいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 自分の趣味でどんどん増えそうな気がします。
お礼
ありがとうございます(*^_^*) 4人もお子さんがいらっしゃるんですね! ベビーベッドを使わないので、メリーは使えないと思い込んでおりました!床に置いて使うこともできるのですね! 濡れたガーゼでも喜ぶのであれば、家にある物でも色々工夫すれば、興味を持たせてあげることができそうですね。 とても参考になりました。ありがとうございました☆