- ベストアンサー
1年生が読む本、オススメは?
小学一年生の娘に本を買ってあげようかと思っています。 「読ませたい本 低学年向き」などで検索してみましたが、たくさんありすぎてとても決めきれず…。 物語、読み物も好きですが、図鑑・ものの仕組み(○○のふしぎ、なぜなに系)など知識がつくものも大好きです。 1冊完結も読みやすくていいですが、何冊かまとめて買いたいのでシリーズものもいいかなと思っています。 オススメの本、教えて下さい!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。お子様の好みにもよると思いますが、ご参考までに。 『ぼくは王様』 『ポルコさま』、『ものいうなべ』←これは岩波のシリーズです 『クマの子ウーフ』 手っ取り早く確かなのは、国語の教科書に載っているお話しです。 だいたい一話のみ抜粋されていたりしますので、その大元の本を読むと“教科書の続き”になっています。 視覚重視なら、挿絵が切り絵になっていたり、色絵がきれいな本 なぞなぞ好きなら、ポルコさまのようなとんち物 もうちょっと大きくなったら星座のお話や、神話、魔女ものもオススメです。
その他の回答 (4)
- yunomineko
- ベストアンサー率0% (0/5)
小6の女子です。小1のころ、私が夢中に読んでいたのは、 原 ゆたかさんの「かいけつぞろりシリーズ」です。 条件無視しちゃってもうしわけございません。 参考にしていただければうれしいです。 こちらもどうぞ。
- 参考URL:
- http://www.zorori.com/
- ginkuro814
- ベストアンサー率25% (258/997)
まず、検索ではなく実際に書店か図書館に行ってご自分も読んでみてから買ってほしいと思います。 そして、お薦めは 斉藤洋『ペンギン』シリーズ(講談社) いとうひろし『おさる』シリーズ(講談社) 今村葦子『こぎつねキッペ』シリーズ(ポプラ社) 絵本だったら、あきやまただしさんの『へんしん』シリーズ(金の星社)と『まめうし』シリーズ(PHP研究所)が愉快です。 あとは、内田麟太郎×降矢奈々の『ともだち』シリーズ(偕成社) 知識・科学モノだったら、福音館書店の「たくさんのふしぎ」「かがくのとも」シリーズなどがいいのではないかと思います。
- asafinish
- ベストアンサー率27% (50/184)
一年生で読んでたか覚えてませんが、私は王様シリーズ好きで子供も読んでました。おもしろいです。
- qaz2005
- ベストアンサー率37% (231/614)
中川李枝子さんの「いやいやえん」「おひさまはらっぱ」(福音館書店)はどうでしょうか? 「ぐりとぐら」の作者です。 他のお話にも「ぐりとぐら」に出てくる森の仲間がどこかで登場するところがおもしろいです。 福音館書店から他の作品も出版されています。 かこさとしさんはもともと東大工学部卒の科学者でいらっしゃるので、科学の絵本も多いです。(もう80歳を越えたおじいちゃんですが) 「たべもののたび」(童心社) 「たねからめがでて」(童心社)など(同じ出版社から他にも出ています) 「かこさとし ほしのほん」(偕成社)は春夏秋冬4冊のシリーズです。 かこさとしさしさんの絵本なら 「からすのぱんやさん」(偕成社) 「にんじんばたけのぱぴぷぺぽ」(偕成社) 「どろぼうがっこう」(偕成社)は文字数のちょっと多い絵本です。 洋物なら「エルマーの冒険」3巻のシリーズです。 うちの子も小さい時絵本が大好きでした。 学校の図書室は漫画の伝記や歴史シリーズなどばかりで、おもしろくないとよく言っていました。 もっぱら公立図書館で借りたり、何かのプレゼントやお土産は本を買ってました。 もう中学生ですが、今でも本好きです。
お礼
みなさん、いろんな本を紹介してくださってありがとうございました。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 ちょっとずつ、買ったり図書館で借りたりしていろんな本を読ませてあげようと思います。 しかしみなさんいろんな本を知ってますね…私は子どもの頃読んだ本、ほとんど忘れていました。 言われて調べて「あ~っ読んだことあるかも!?見覚えがある気がする!」というものもありました。 親が好きなものって子どもはすんなり受け入れてくれるので色々勧めたくなりますね。 何しろ、面白そうな作品がたくさんあって相変わらず迷いますが、お勧めしていただいたものをただいま制覇中です。 ありがとうございました!