ベストアンサー 奨学金の審査について 2008/12/07 20:40 奨学金の審査についての質問です。 学生支援機構や、国の教育ローンなどの審査は 学生本人、親、保証人のクレジットカードなどの信用情報調査はあるのでしょうか? よろしくおねがいします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー negitoro07 ベストアンサー率24% (389/1569) 2008/12/08 02:16 回答No.1 ありません。 本人が就職したら返すというのが前提です。 親の収入が低くても問題はないし、本人についてもバイトばかりするより、まずは学業に専念すべし、というのが奨学金の趣旨です。 お金があることを強調すると、逆に「困っていないなら、奨学金は必要なし」と思われる可能性があります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 奨学金を借りたいのですが、、 来年度より、東京にある工業系の専門学校に入学したいと思っているのですが、経済的にとても心配があります。 私:23歳、地元でアルバイト中 兄:27歳、東京で就職中(1年目) 父:来年度で公務員を退職 日本学生支援機構とその他の奨学金について質問です。 1・日本学生支援機構の奨学金なのですが、第一種と第二種を併用する事は可能でしょう? 入学後の審査と聞いているので、保証人には兄を予定しています。また、入金は何月より始まるのでしょうか? 2・初年度の納入金や、引越し費用等の為、国の教育ローンや銀行提携の教育ローンも検討しているのですが、これは私自身が借入者(申込み者)&兄が連帯保証人になれるのでしょうか? 3・国の教育ローンと支援機構の併用は可能でしょうか? 学校が工業系の為、働いている暇が無いと聞いています。出来れば奨学金やローンで勉強に集中出来る環境が欲しいです。兄は現状、保証人等には了解済みです。 何方かご存知の方お願いします。 国の教育ローン 国の教育ローンは、日本学生支援機構の奨学金と重複して利用できることを知りました。このとき第一種奨学金と第二種奨学金を合わせて大きな額の奨学金を受けると、国の教育ローンの審査が通らなかったりすることはあるのでしょうか。国の教育ローンの審査には日本学生支援機構の奨学金を利用するかしないかは関係するのでしょうか? 奨学金の保証人について 大学に進学するために日本学生支援機構奨学金、第二種奨学金の手続きをして先日採用候補者決定通知を受けました。その中に「国の教育ローン」の申し込みをしてください。とありましたが大学入学までにすればよいのでしょうか? あと連帯保証人は親がなっています。保証人をお願いすると提出したのですが、保証人をお願いしていた人が亡くなってしまいました。今から機関保証に変更できますか? よろしくアドバイスをお願いいたします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 奨学金・審査 私は大学へ進学するときに奨学金を受けたいと思っています。できれば日本学生支援機構の第1種奨学金と第2種奨学金をあわせて受けたいと思っています。奨学金は年収が少なかったり、家族の人数が多かったりすると借りれなかったりするのでしょうか?2つの奨学金を受けるとき、審査は厳しくなると思いますが、2つの奨学金を借りる時の何か基準などはあるのでしょうか? 奨学金について 去年の3月高等専門学校を4年に上がれずにやめて予備校に通いながら高認と大学受験の勉強をしてきた者なのですが 高認は合格し大学もとりあえず滑り止めの大学は受かりました。 そこで奨学金を借りようと思ったのですが 日本学生支援機構の第一種では大学に入ったと過程して審査を受けるのでしょうか? またその場合選考基準で高校2~3年での成績が3.5以上とありますが高専には3.5などの成績のつけ方がありません。 その場合はどうなるのでしょうか? また国の教育ローンは親の動続、移住年数を超えてしまっているので教育ローンを受けることができません。 ほかに奨学金はあるのでしょうか?(毎日新聞などの新聞配達業をするのが条件の奨学金制度は除いて) 長文ですみません 奨学金について 私は今高3で芸大を目指しているものです。 親には入学金があと50万足りないし大学はお金かかるから専門学校に行けと言われています。 でも、どうしても行きたいと思っています。 先生にも相談して10万円がもらえる奨学金の申請はしました。 大学入ってから受けるれる奨学金ではなくて、入学金を払う時にいるお金が足りない場合今からでも受けれる奨学金制度みたいなものを探しています。あるのでしょうか? 国の教育ローンは収入が低いためだめでした。 大学のHPに入学予定のものが入学金とかに使える塚本学院教育ローン制度はのってたのですがサイトとかはなく日本学生支援機構の案内が多かったです。 電話して聞いてみるべきなのでしょうか? やはり多額のローンとなると親の名義なのでしょうか。 収入が低くても受けれるものはありませんか? 教えてください! 奨学金のもらい方 高校3年生です。大学進学を希望しているのですが、経済的に親からの学費の支援ができないと言われているので、学費は全て自分でまかなおうと考えていて、先日、高校で行われた日本学生支援機構の予約奨学金の説明を受けました。 そこで、今回の予約奨学金では毎月幾ら、というように支給されるという説明を受けました。自宅から通うことになると思うので、生活費ではなく奨学金は学費として貸してもらいたいのですが、学費納入時にまとまった額を借りることは出来ないんでしょうか? 日本学生支援機構の一種だと返済時に無利子なので、銀行の教育ローンとかよりいいなあ、と思ったんですが、まとまって借りれないとなると断念せざるを得ません。 これについてご存知の方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。 奨学金が不採用。たすけてください。 奨学金が不採用。たすけてください。 私は専門学生の1年生です。去年まで1年間働いてたので入学金は貯金でまかなえましたが、学費はとても無理です。入学後、日本学生機構の奨学金に1・2種両方とも応募したところどちらも不採用でした。現在、追加募集の結果まちです。 私は母子家庭で生活が苦しく、しかも親は事情があり(債務整理したらしい)保証人になれません。なので、国の教育ローンは借りれないのでしょうか? 私は20歳なので自分で借りることは無理なのでしょうか? 周りに保証人になれる人もいなくて悩んでいます!教えてください。 奨学金について 二十代のフリーターです。数年以内に訳あって大学進学の為、学生支援機構の奨学金を借りようかと考えています。しかし、現在二十万円ほど、ローンで購入した者のお金を滞納しています。おそらくブラックリストなんかの信用情報にも載っているかと思います。このような事は、日本学生支援機構(旧日本育英会)で奨学金を受けられるかどうかに関係してくるのでしょうか?心配なので回答宜しくお願いします。 第二種奨学金に不採用になってしまいました 現在都内の私立大学に通う大学一年のものです。一人暮らしをしています。 日本学生支援機構の二種奨学金に応募していたのですが、不採用となってしまいました。 親の収入は900万弱ですが、下に兄弟がおり来年進学予定の為、どうしても奨学金の貸与をうけたかったのですが… これから今やっているアルバイトの時間を増やすつもりですが、何か他に奨学金の制度などはありますか?(やはり国の教育ローンなどでしょうか…) 奨学金と教育ローンの併用(?)について 留学予定なのですが、親に負担をかけたくないため、奨学金&教育ローンを借りたいと思っています。 そこで、質問なのですが、日本学生支援機構(元育英会)の奨学金(第2種)と中央労金や国民生活金融公庫などの教育ローンは併用(?)できますか?私の条件では、1年間は育英会の奨学金は借りられないようなので、1年目は教育ローンを借りて、2年目から奨学金を借りたいのです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。 大学の奨学金 入学前に金融機関の教育ローンを組み、大学在学中に日本学生支援機構の第一種奨学金に変更することは可能ですか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 奨学金について 今、大学生で奨学金をもらっているんですが、このまま大学院に行くと手続きをするだけで今までと同じように奨学金をもらうことが出来るのでしょうか?それとも、書類を提出して再び審査を受けなければならないのでしょうか?奨学金は日本学生支援機構です。 奨学金について 現在大学三年でこの四月で四年になるものです。列車のダイア改正のため片道1時間30かかっていたのがさらにかかることとなってしまいました。 自分としてはこれ以上耐えられない、いつもほぼ終電の私にとってはこれ以上の苦痛はありません。 ためたバイト代で引越し入居は何とかなるとして、奨学金を月に三万円かりて一人暮らしをしようと思っていた矢先、大学の奨学金の担当の方に「四年生は奨学金が借りれないかもしれない」と言われました。当方、以前、日本学生支援機構の奨学金を借りていた事があり、また県の奨学金も借りていました。 しかしながら県の奨学金は電話で問い合わせたのですが一度返還誓約書を出してしまったらもう借りれないということでした。 非常に奨学金制度というのがシビアな物と痛感いたしました。 大学の担当者の方の話では日本学生支援機構は新入生の採用枠を増やして在学生の枠を減らしていっているそうです。 教育ローンという手もありますがこれは親が返済するというシステムらしいです。 市の奨学金に応募しようと思いますがもしかしたら不採用になるかもしれません。 私としてはバイトばかりでは大学生活がおろそかになってしまいそうなので教育ローン以外で確実に借りれる奨学金制度というものはないのでしょうか?どなたか奨学金関係に詳しい方アドバイスお願いいたします。 奨学金について 日本学生支援機構の高校奨学金を受けていて、3年後の貸与終了後に保証人になってくれる人が見つからなかった場合、どうしたらいいのでしょうか? 奨学金を受けたいけれど、もし保証人を誰も引き受けてくれなかたら・・・と思うと、心配でたまりません。 その場合、連帯保証人を親にするだけでは承諾してもらえないのでしょうか? 保証人が決まらなかった場合は、返済期間猶予が短縮されるとか、連帯保証人である親に一括請求されるとかになるんでしょうか? 別の手続きが必要になりますか? 奨学金の選考で 奨学金の選考で 日本学生支援機構第二種を新規で申し込みしました 親と同居しておらず社会人だったため、自分で申し込み保証は機関保証を選択しました。 そこで質問なのですが、奨学金の選考でもし申し込み者がブラックに乗ってる 場合、落とされることはありますか? 滞納するとブラックに乗せられると聞きましたが・・・ 昔カードを長期滞納してしまい、事故情報は確実に載ってる情況です。 自業自得かもしれませんが、困ってます。奨学金に詳しい方お願いします。 奨学金の選考で 奨学金の選考で 日本学生支援機構第二種を新規で申し込みしました。 親と同居しておらず社会人だったため、自分で申し込み保証は機関保証を選択しました。 そこで質問なのですが、奨学金の選考でもし申し込み者がブラックに乗ってる 場合、落とされることはありますか? 滞納するとブラックに乗せられると聞きましたが・・・ 昔カードを長期滞納してしまい、事故情報は確実に載ってる情況です。 自業自得かもしれませんが、困ってます。奨学金に詳しい方お願いします。 奨学金返還猶予について 日本学生支援機構から奨学金の貸与を受けていましたが、留年してしまい、返還が開始されてしまいました。ついついほおっておいたら、保証人に請求がいってしまいました。 学生支援機構に電話をしてもなかなか通じません。 どうしたらいいですか? 奨学金についてです 3月の内に入学金の分が借りられる所ありませんか? 今バイトしながら受験していますが、入学金が足りません。 国の教育ローンは断られました。 支援機構の奨学金は第二種候補生です。 また入学時特別増額貸与も申し込みましたが、口座に振込んでもらうのは4月からで、入学金締め切りに間に合いません。 受かってから心配しろ、と思われるかもしれませんが、間に合うのか不安で、勉強に集中出来ません。 また、もし奨学金として借りる事が不可能なら、何処かに借金として借りたいのですが、19歳の自分が借りられるのでしょうか? 母子家庭で、親は他にお金を借りているので新たに借りる事が出来ません。 どなたか教えて頂けませんか? 奨学金について 日本学生支援機構の奨学金を受けたいのですが、私が在学する学校の 先輩方の返済状況が大変悪いらしく、狭き門となっております。 そこでお伺いしたいのですが、 ・奨学金に代わるようなローンのような物は組めるのか? ・また、組めるのであれば、是非、具体的に… と上記について教えていただきたいと思います。 どうか宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など