※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:郵便振替(送金)済みの半年後の証明)
郵便振替済みの半年後の証明方法は?
このQ&Aのポイント
郵便振替(送金)済みの半年後、当時の支払いを証明する方法について教えてください。
2002年8月に購入した古書の代金を郵便振替で支払いましたが、半年後に未納の連絡がありました。当時の支払いを確実に証明する方法があれば教えてください。
購入した古書の代金をすぐに郵便振替で支払いましたが、半年後に未納の連絡がありました。送金したことを証明する方法はありますか?
先ほど突然メールにて、とあるネット上の書店から、2002年8月に購入しました2冊の古書の代金が未納である、との連絡を受けました。送料ともで2300円でした。
赤い振替用紙が商品に同封されてきて、商品到着後に郵便局より送金する仕組みです。(後払いです)
大手らしく、しっかりした迅速な対応が気に入って、その後も何度かここで古書など購入し、すぐに郵便局より送金して参りました。
当時も、すぐに送金しましたが、半年も前のことで、年末に用紙の領収書の部分も破棄してしまいました。
送金したことを証明するには、明日郵便局へ行けば、なんらかの記録がコンピューターなどに残っているものでしょうか?
びっくりするやら情けないやらで、どなたかに教えて頂きたく、相談させて頂きました。
支払ったことを確実に証明する方法をご存知の方がおられましたら、どうぞよろしくお願い致します。
お礼
早速のご回答をありがとうございました。 困り度を間違って1にしてしまい、お返事が頂けないのでは、と不安でした。 明日朝、早速郵便局に行って問い合わせてみます。 今後、領収書はどこかに溜め込むことにします。 本当にありがとうございました!