• 締切済み

『大嫌いな相手の子供を産むべきか、諦めるか・・・』

久しぶりに活用します、よろしくお願い致します。 妊娠を希望している方には、不快な相談になるかと思われますので 先にお詫び申し上げます。 30代前半・未婚です。 付き合っていた彼と別れた後に、妊娠が発覚しました。 もちろん、報告はしました。 会って話し合った結果、一度は一緒になる方向に進むかのように 思われたのですが、 結局、諦める方向で結論を出しました。 私も一度は同意したものの、やっぱり自分の中に一つの命が 宿ってると思うと、とてもそんな気にはなれませんし、 元々自分を責めがちな性格ゆえに 術後の精神ダメージに耐える自信がありません。 それに歳も歳なので、今後本当に欲しい時に出来ない体になる 可能性があると考えると、諦めるなんてとても・・・ 今日、病院に行き妊娠が確定しました。 4週~5週に入る時期だそうで、遅くても結論を来週には 出さなければなりません。 エコーで確認し、写真までもらいました。 こうなると、尚更諦めるなんて出来ません・・・ ただ、相手とはお互いに冷め切っている状態です。 私の場合、アレルギー反応(蕁麻疹)が出る程です。 希望としては、結婚はしたくないけど子供は産みたいという感じです。 元々、子供は好きな方ではなかったのですが今回のことで 既に母性というか愛情が芽生え始めている自分がいます。 相手はきっと、諦める方向で責任を取るつもりでいると思います。 このような相談をすると『なぜ、避妊をしなかったのか?!』と 言われるかと思いますので、その辺のことも少しお話して置きます。 相手は×イチです。 元奥さんとは、数年避妊なしだったけど子供が出来なかったそうで そんな簡単に出来ないと思っていたようです。 付き合い始めて、避妊しない人だと知りビックリしたので 「イヤだから、ちゃんとして」とお願いしました。 その時は「分かった」と言っていたのに 今回の排卵期(相手も周期は知っていました) にも何もせずに、しようとしていたので拒否しました。 そしたら、「心配性だなぁ・・・」なんてブツブツ言いながら 渋々、協力してくれたのですが最後には 「途中で取れてた」と・・・; その時の会話です。 私:は?!大丈夫なの?責任取れるの?! 男:絶対大丈夫だってぇ! 私:『絶対』はないんだよ?!どうするの? 男:まぁ、その時はそういう流れってことで… そりゃ、当時は付き合っていたので出来たら結婚するものだと 思ってましたので、 ピル(モーニングアフター)などの処方もせずにいました。 しかし報告と話し合いの時に、改めてこの人とは暮らしたくない やって行けないと思いました。 長くなってしまいましたが、このような状況ですので 私が相手に認知・養育費を請求というのは可能なのでしょうか? また、自分だったらどうするかを 男性なら、相手の男の立場になり女性なら私の立場になり 回答して頂きたいです。 カテゴリーもどこにするか迷いましたが、 いろんな視点からの回答が頂きたく、こちらのカテゴリーを 選びました。 そして、あまりにもストレートな表現はしたくなかったので 若干分かりにくい部分もあるかと思われますが よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.11

認知と養育費は別物です。 仮に当初は了解されたとしても途中で貰えなくなる事は良く聞きます 誰しも無い袖は振れないんです 元彼さんが職を失ったり所得が減ったりした時真っ先に切られる部分ですし、「相手が新しく家庭をを持ったら養育費が止まった」という話しはここでも時折質問されてる方がいる位です(結局貰えないパターンが多いです) 数回から4~5年で貰えなくなっても生活していけるのですか? 両親もそれほど長く援助できるとは限らないんですよ 産む覚悟とは「自分自身の収入だけでやっていける」という事です 養育費はusa_yukiさんの生活費ではありません 子供を育てるという事は自己満足や一時の感情で続けられるほど甘いものではありません 産んだら終わりではなく始まりなのです、途中で投げ出す事などできませんお子さんが成人する(しても?)まで続くのですよ 時々耳にする事件や赤ちゃんポストに我が子を投げ込んだ親御さんも最初はusa_yukiさんと同じ気持ちで産む選択をなさったんだと思いますよ 質問文と他の方へのレスを拝見して(2児の父として)元彼さんも軽く考えてますし、usa_yukiさん自身も軽く考えてるように見受けられトテモ応援する気にはなれなかったです

usa_yuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、お礼送れて申し訳ございません。 養育費の件はもちろん、良く聞く話ですね。 一応相手は「滞ったら連絡して。逃げないから」とは言ってますが。 あと、養育費が私の物でないのは分かってます。 ちょっと失礼じゃないですか?バカにし過ぎです。 それに、軽く考えてるなんて・・・ でも結局あれからまた、親と話し合い「やはり諦めた方が・・・」と 言われてしまいました。 先日、病院に行って手術の予約と説明を受けて来ました。 もう気が狂いそうです。 男性のq-typeさんには分からないでしょうね・・・ 回答ありがとうございました。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.10

悩んでいらっしゃるのですね。 避妊について十分でなかったことは、どうしようもないと思います。 今後どうするかというのは、ご質問者様の考え1つですね。 私は法律に詳しくありませんが、法的にどうなるのかもっと調べた方がいいですね。認知が認められないと養育費を貰うのは難しいと思います。相手が認知しない場合は、裁判が長引く可能性もあると思います。 シングルマザーになる場合、恐らく両親の全面的なバックアップがないと難しいです。本当に産みたいのなら、両親に事情を話し、理解を得て協力して貰うしかないと思います。 今非正社員でお仕事をされているのですよね?検診が度々あっても休めますか?私は妊娠の初期ですが、出血があって横になっているよう医師から指示があって、毎日寝て暮らしています。世の中には、臨月頃まで働いている人もいますが、そうでない人も多いと思います。ご質問者様が働くつもりでも体調によっては休んだり、早めに職場を退職しなくてはならない状況になります。その時生活はどうしますか?母子家庭だと色々税金面で優遇はありますが、実際に産んだ後、乳児を抱えての仕事探しは苦労すると思います。結局親のバックアップがないと難しいのが現状です。 また、30代前半ということは今度素敵な出会いがあるかもしれません。そのときに子連れで結婚するのといないのとでは全く違うでしょう。1つの命は尊いと思いますが、今後のことも目を向けてご両親ともお話された方がいいように思いました。

usa_yuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、お礼遅れまして申し訳ございません。 認知と養育費の件は、他の方のお礼にも書いた通り 相手が承諾してくれました。 ご心配ありがとうございます。 あと、両親の件ですが それもほぼクリアとなっております。 確かに体調など、先のことは分かりませんが有休もだいぶ 残っておりますし、事情を話せば不可能ではない職場だと思います。 元々、ギリギリまで働いた後は実家に帰る考えでしたので 体調が優れなく、働き続けることが困難であるようなら 早めに職場と折り合いをつけ予定より退職を早めるだけに なると思われます。 引き継ぎなども、私しか出来ない仕事でもないので何とかなるかと。 出産に関して、自分の立場でもらえる手当なども 色々調べておりますので・・・ 正直、出会いの方は今は興味ありませんし 子供がいればそれで充分だと思ってます。 結婚はいつでも出来ますが、出産はやはりタイムリミットがあることを 考えてしまうと産む選択をせざるを得ません。 もう迷いはありません。 知人に「最後にはどういう生き方の自分を許すか」という言葉を 頂きました。 それを考えると、産まない選択は自分を許せないと思うのです。 産んで後悔しないとは言い切れませんが、 産まない後悔よりは産んだ後悔の方が 遙かに重みが違うと思うんです。 回答ありがとうございました。

  • kb1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.9

私も32歳で未婚で子供を産みました。相手は妻子がいる人で認知はしてもらっていませんが毎月養育費をもらっています。でも妊娠・出産中の彼の頼りなさや意志の弱さにがっかりしてしまい愛情がまったく冷めてしまったんです。今はわりきって養育費をもらっています。 一番お伝えしたい事は私は「産んで良かった!」と思っています。子供がかわいくてかわいくて仕方ありません。こんなにかわいいものだと思ってもみませんでした。それくらいかわいいですし子供との生活により今までにない幸せな気持ちになれます。もちろん大変な時もありますが私は産んで良かったと心から思えます。「子供を産んで自分がなんとかする!」と自分自身が思えればなんとかなるんじゃないかなーと私は思っています。もちろん私は他人なので他人事として聞いて下さい。参考になるかわかりませんが、でも本心で回答しました。どんな決断にせよとにかく幸せになって下さいね。

usa_yuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、お礼遅れまして申し訳ございません。 同じような状況の方からのご意見、参考になります。 やはり、可愛いですよね^^ 私も既に、色々勉強を初めてます。 エコー写真を何度も見たり、名前を考え出したり・・・ 他の方へのお礼にも書いたように産む方向で話が進んでます。 本当にありがとうございました。

回答No.8

#7さんへのお礼をみると産む方向になったとか。 「私が相手に認知・養育費を請求というのは可能」というのは、 当然の権利でしょうし、 生まれてくる子どもから相手に認知を求めることもできるでしょう。 (その辺は法律のカテゴリでご相談ください) 生まれてくるお子さんのために父親の戸籍や経済的な扶助が必要になることもありますから、ぜひ、お考えに入れてください。 あなたが働く時間をお子さんの養育に使うためにも、父親の経済的援助を求めるべきですよね。 参考意見ですが。

usa_yuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、お礼遅れまして申し訳ございません。 結局、相手の知人に法律に詳しい方がいたようで 後から「認知と養育費」の件は承諾してくれました。 実家のサポートも受けられそうなので 産む方向で考えております。 ありがとうございました。

回答No.7

急いで確認すべきことがあります。   質問者様の周囲の方は、出産・育児に協力をしてもらえそうでしょうか。 職場は産休・育児休暇はとれそうですか? シングルマザーでもいやすい感じでしょうか。 出産・育児には人手とお金が必要です。 保育園に通うまで、通っている間、病気の時は、どなたか預かってもらえそうですか? まさか乳児を一人で部屋に放り出して仕事に行く訳には行きませんよ。 まずはご両親に相談して、育児に協力してもらえるかを確認した方が良いです。そのあと会社の産休等の制度が使えるかどうか。出産時にもらえる手当の申請の確認等です。 周囲の協力や制度や経済力があれば、一人で産んで育てることは可能かもしれません。 しかしそこにリスクが大きすぎるとき、しわ寄せがお子様にいかないかと案じています。 質問者様のお腹のわが子にかける愛情は、とても尊いものだと私は思います。 けれど、周囲の状況もわからず「産むべき」とは言えないです。 まずは調査と周囲への確認、そしてお体を大切にしてください。 その上で、ご判断した結果ならば、私は良いと思います。

usa_yuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 現実的な観点からのご意見、ありがたく思います。 まず、実家はクリアしております。 もちろん乳児を放置なんて考えておりません。 職場は、正社員ではないので産休などのことは あまり期待出来ないと思いますが ギリギリまでは働くつもりでおりますし、 他の現場では妊婦さんも仕事をしているそうです。 その辺は、これから話をするので100%クリアという訳には いかないとは思います。 今の現場と仕事内容を考えると不可能なことではないと 思います。(ギリギリまで働くことに関して) 体力的にもキツイ仕事でもないですし。 もちろん、会社がどう言うかは分かりませんが。 何せ、全て早急に週末に話し合いなどをして出た結果なので・・・ ひとまず、産む方向で話が進みそうです。 回答また、体への気遣いまでして頂きありがとうございました。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.6

大嫌いな相手の子供 というのは、あまり考えなくても いいと思います。 私は前の主人との間に子供がいます。 前の主人とは、結局あなたと同じく 蕁麻疹が出るぐらい嫌いになって別れました。 その主人の血を引く子供ですが とても可愛いです。 顔はどんどん似てきてます。 表情もソックリです。 それでも性格は違うし、全然違う人間です。 思いっきり愛せますよ。 もし少しでも産みたいと思っているなら 産んで下さい。 認知と養育費は、そういう男性なので あまり期待できませんし、 もう繋がりも持ちたくないでしょう。 生活は少し苦しくなりますが、 子供さんと二人の生活。 苦しさの中にもたくさんの喜びを得られる事が出来ると思います。

usa_yuki
質問者

お礼

こんばんは^^ 経験者様からの回答ありがとうございます。 やはり、自分の子供は可愛いですよね。 そうなんです例え嫌いな相手の子供で、 似てる部分が出て来たとしても、 子供は別人格で、育つ環境に影響を受けて 育って行くと思うので完全に似るってことはないと思うのです。 認知と養育費は、あれからすぐに連絡があり 本当に産みたくて、立派に育ててくれるなら承諾しても 良いと言われました。 これも踏まえ、今一度じっくり今後のことも考えようと 思います。 回答ありがとうございました。

noname#108572
noname#108572
回答No.5

30代前半、2児の母です。 私の友人に質問者さまと同じ状況でシングルマザーの女性がいます。 彼女の子供は来年中学生です。 当時、彼女も同じように悩んでいました。 自分は産みたい。たとえ相手の認知、養育費などの保証がなくても自分ひとりでなんとしてでも育てて行ける自信はある。でも、それはただのエゴであってそんな状況に生まれてくる子供は幸せなのだろうか・・と・。 それでも彼女はシングルマザーの道を選びました。 幸い、彼女のご両親が力を貸してくれたそうですが勿論、女手一つで子供さんを立派に育て上げました。 擦れたりいじけたり悪ぶったり・・そんなところの一切ない、穏やかで本当に心の優しい女の子に育ちました。自分との生活を守るために必死に働いてくれている母の背中を見てそだっているのでしょうね。 2人を見ていてもお互いにお互いを本当に大切にしていることがひしひしと伝わってきます。 私自身も子供を持って、彼女のうわべだけでは分からない苦労、辛さは相当だったと思います。それでも彼女は今、シングルマザーの道を選んだこと、あの時、諦めなくて良かったと心から思うと言っていました。そして、きっと娘も生まれて来て良かったと思ってくれているだろうと。 周りになんと言われようと、質問者様の決意一つでシングルマザーでもお子さんとの幸せな未来を築く事だって難しいことではないのではないかなと思います。私は応援したいです。

usa_yuki
質問者

お礼

こんばんは^^ 身近にシンママさんがいらっしゃる方のご意見、 とても参考になります。 そうなんです、愛情はたっぷり注いで自分のことより 子供最優先で、育てて行く!という自信はあるにはあるのですが 恐らく、そのご友人よりは強い自信ではないと思います。 産む前なら、なんとでも言える・・・という別の私がいるんです。 性格上、虐待などは考えられないのですが。 mai33さんの応援を胸に、もう少しジックリ考えてみようと 思います。 本当に心強いお言葉ありがとうございます。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.4

こんばんは(^。^) 2児の母です。 おなかの子は「usa_yukiさんの子」であることには間違いないのですが、やっぱり「誰との子」であるかも大事ですよ。 賛否はともかく、ジョディ・フォスターが自分の子を持つにあたり、精子バンクから最も条件の良い(優秀な)男性の精子を選んだというのは有名な話しで、つまり女は「優秀な遺伝子もつ子を産んで後世に残したい」という本能があるのです。 そんなに嫌いで、認知もできないといっている男の子どもなんて産まないほうがいいと思います。 #3さんも仰っているように中絶が原因で妊娠できないことはないです。 それに認知もしないといっている以上、あなた一人の力で産んで育てるしかない状況ですね。しかも嫌いな男の子どもを育てるのですよ? 30代前半ならまだまだ良い出会いがあるでしょう。 でも子持ちなら出会いも限られ、子供がいるだけでダメになる場合も多いでしょう。そのときに子供を持ったことを後悔しませんか? デキ婚なんて考えず、愛し合ってきちんと結婚したお相手の子供を産むことをおすすめします。

usa_yuki
質問者

お礼

こんばんは^^ 確かに、誰との子であるかも大事ですね・・・ やはり、諦めた方が良いのでしょうね。 元彼から認知が出来ないと言われてから、 多少は諦める方向に気持ちは傾きました。 正直まだ、揺れてますが・・・ 確かに愛し合って結婚して、子供を産むというのが 昔からの理想でした。 ただ、実際子供が出来ると理想ばかり追い求めてる 場合じゃないのかな、という気持ちも入り混じって かなり複雑です。 chapaneseさんの回答で、とても勇気づけられました。 まだ結論は出せませんが、回答ありがとうございました。

noname#129050
noname#129050
回答No.3

こんにちは。 >元々、子供は好きな方ではなかったのですが今回のことで 既に母性というか愛情が芽生え始めている自分がいます。 一時の感情に流されて産んじゃダメですよ。 >それに歳も歳なので、今後本当に欲しい時に出来ない体になる 可能性があると考えると、諦めるなんてとても・・・ そんなこと考える必要ないですよ。もしも、これっきり妊娠しないとしても、中絶したことが原因ではないですよ。 それよりも、にわかに沸いたような母性に流されて産んで、どんどんイヤな男に似てくる子供を育てられますか?子を虐待する母は、かつて一度も母性がわいたことがないのでしょうかね??

usa_yuki
質問者

お礼

あれ?一度、お礼を投稿したのですが きちんと表示されてなかったようなので今一度・・・ 出来ればameyoさんの性別も知りたかったのですが。 一時の感情・・・そうなのかもしれません。 確かにイヤな男に似て来るかもしれませんが でも、私のDNAも入っているのです。 完コピになる訳ではないのではないでしょうか? ひとまず、もう少し考えてみることにします。 回答ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 私は赤ちゃんを今すぐにでも欲しいので、この話うらやましいなあってのが正直なところで、当然中絶は反対ですが、、、 でも質問者様とお腹の赤ちゃんの将来、先のことをもう一度よく考えてくださいね。 今は急にわいた母性と正義感と、純粋に赤ちゃんへの喜びでいっぱいでしょうけど、この先、簡単ではありません。 産むだけが正義ではありません。 どんなことがあっても後悔しませんか?産まなきゃよかったって思いませんか?産んでしまってからでは、そんなことは言えませんよ。何があっても耐えれますか?どんなときも子供を愛して、死んででも子供を守れますか?夫婦そろっていても大変な社会になって来ている昨今、実際の現実、社会の壁は並大抵のものじゃありません。 その覚悟はありますか?生活は大丈夫ですか?苦労しても子供を幸せにできますか? こういう質問のときに、多くの人が産んでしまえば何とかなる。悩むなら産んだ方がいい。などとおっしゃいますが、後悔されたときの子供はかわいそうです。中絶されるよりかわいそうです。 生活していけなくなったときにも子供を虐待したり、放棄したりしませんか? それだけの覚悟と強い意志があれば大丈夫です。それだけのものがあれば、例え父親がいなくても子供は幸せだと思いますから。だけど、そうでないなら、今一度考え直した方がいいと思います。 一生のことです。今は目先のことしか見えないと思いますが、実際に子供を抱えて、一人で全て責任を持つことは並大抵のことではありません。 いっぱい悩んで、全てをクリアして結論を出してください。 認知や養育費の件は元彼に請求できます。ただし、世の中には払わない男なんて五万といますから、100%当てにしない方がいいかも知れません。 大きな決断です。最後は質問者様の判断です。ここでいろいろ言う人はいっぱいいます(私も含め)。それに振り回されないでくださいね。 決めるのはあなたです。

usa_yuki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、半端な覚悟じゃ子育ては出来ないと 思います。 先ほど、元彼から連絡がありました。 ハッキリと「認知は出来ない」と言うことと、 諦めて欲しいとしか言えないと・・・ そうなんです、産むだけが正しい訳ではないとは思います。 でも、中絶=殺人(本当はこんな言葉使いたくないのですが)という 方のほうがまだ沢山いらっしゃると思うと・・・ 欲しくても、なかなか出来ない方のことを思うと 申し訳ないのと同時に 何で私が?!と思ってしまいます。 沢山沢山悩んで、決めようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A