- ベストアンサー
社史のような冊子を早急に作成しなければなりません
こんばんは。 社史のような冊子の編集作業を、急に引き継ぎました。 前任者はほとんど作業を進めずにいなくなり、私一人が担当です。 このような仕事はしたことがありません。 約80ページ、カラー写真満載予定のかなり豪華な物です。 印刷屋さんとの契約はかなり前に結んでいて、2月中旬までに完成しなければならず、当初予定では先々月くらいに原稿を渡す予定だったようですが、全然できていません。 40人くらいの方から寄稿や写真は受け取っています。 目次はだいたい決まっています。 先々週に印刷屋さんと話しましたが、ともかくはやく原稿をまとめて渡して欲しいといわれました。 ある程度まとめたらいろいろ相談も出来ると思うのですが、まだその段階までもすすんでいません。途方に暮れています。 今週中にめどをつけなければかなりまずい状態だと思います。 なお、作業を分担して他人に頼むというのはかなり難しい状態です。 上司に相談しても、「おまえにまかせた」という感じです。 冊数は数百部、広範囲に配布します。 こういった編集作業をどう進めればいいのか、アドバイスしていただけないでしょうか。 また、こういった作業をどうすすめればいいのか、参考になるサイトなどないでしょうか。 「いい物をつくろう」というよりも、「とりあえず最低限の物をつくろう」と思っています。 経験者の方、印刷業界の方、ぜひご助言ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- alchemisty
- ベストアンサー率27% (119/437)
回答No.1
お礼
こんばんは。 とても心強い回答、ありがとうございます。 今日は他の業務の合間に2時間ほどあったのですが、途方に暮れたまま具体的には何も進みませんでした。 この回答を読んでから、暗闇に明かりが差したような気がしています。 明日は3時間ほど取れる予定なので、まず今あるデータや画像を整理し、印刷会社に渡せるように整理します。 タイトル、見出しも必要ですね。 明日と土曜日で、ここまではめどをつけられそうです。 月曜日には印刷会社に来てもらうかこちらから行って、渡せる物は渡してしまいます。 本当にありがとうございました。