※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怖いんです。。。)
怖いんです。。。
このQ&Aのポイント
25歳の男性が逆流性食道炎と診断され、治療薬を服用していたが、体重が急に4キロ痩せた。
主治医の対応に不安を感じ、別の病院でレントゲンを撮ったところ、胃の入り口に小さな胃があることがわかった。
ノドの痛みや胃のチクチク感、黒い便が続く症状が気になっている。
現在25歳・男・164cm・68kgです。
先々月、逆流性食道炎と診断されました。
タケプロンOD30を28日分もらい、毎日朝食後に飲んでました。
薬が切れたので、貰いに行った際、ノドが痛くて、血液検査をしました。ホルモン?のバランスが悪いけど、放っておいてもいいですよ、と言われたのですが、
体重が1ヶ月で4キロ痩せたんですが・・・と言うと『もっと痩せてください(現在164cm・68kgです)』
今回、主治医が遠いので、こちらに来ましたと言うと『うち(市民病院)は胃潰瘍などの軽度の症状患者は地域の病院に回すんです』
レントゲンを他の病院で撮ったときは、胃の入り口のところに、小さい胃が出来てると言われましたと言うと『そんなことは聞いたことが有りません』
ノドを診察され、ノドが痛いのですがと言うと『今違うところを見たんです。痛いのは冬だからでしょう』
『血液検査をしますか?ムダだと思いますが。』と延々初対面の女医(30歳くらい)に言われ続けました。
血液検査後、急に大人しくなり、ホルモンバランス崩れてますが、様子見でいいですよと言われましたが、プライドが高そうな医者で、逆に不信感を抱きました。
毎日ノドがチクチク痛く、時々十二指腸?辺りもチクチクし、大便が真っ黒なことが2・3日続きました。
http://open.sesames.jp/masa70/userfile/img008.jpg
どうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お礼
暖かいご回答、ありがとうございます! 本当に怒りが爆発しそうになりました。ただ、お医者さんに怒っても意味が無いので、どうしたら・・・と怖かったです。 本当に要経過観察なんですね~。 ご回答ありがとうございました!!