- ベストアンサー
アンテナのブースター
これからBS放送を受信するのですが、今のところブースターを使用しています。ブースターを使わないとTVを見ることができません。 デジタル放送を受信するのにブースターは必要ですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
壁の端子が「電流通過」タイプでないと途絶して映りません で無くアンテナに電源が供給出来ないだけです、 デジタルの基本が、BSも地デジもC/N比が規定以上無ければ映りません、BSも地デジも直接繋いで映る場合、宅内の配線設備の損失減衰分を補う為の機器がブースタです、 アンテナの直近のC/N比が規定以下のの場合ブースター付けても映りません ブースターは増幅はしますが電波の質は改善出来ません、故に高利得アンテナ利用が基本です。
その他の回答 (2)
- horiisan
- ベストアンサー率25% (51/202)
文から推察するに ・現在は地上波のみを接続してTVのみ映っているが「ブースター」 を使用している。新たにBSアンテナを設置して見たい。 (1)既設のブースターがホームタイプ(屋根のアンテナからすぐに取付) されているタイプ。 (2)既設のブースターが卓上ビデオブースター。 (3)BSアンテナが既設の同軸ケーブルと混合されて壁からはワンタッチプラグ1つで取り付けできる状態。 (4)BSアンテナから5DFBなどの同軸線で新規にTVのある部屋まで配線がされている(既設の地上波と2本になっている) (4)については周囲を高層ビルに囲まれている以外はブースターを考慮する必要はないでしょう。 (1)、(2)のように地上波ブースターが取付されている場合に考慮するのは「電流通過タイプ」じゃないとBSの信号はそこで途絶しますので「電流通過タイプ」の分岐器などを用いて別ける必要があります。 (3)の場合も同様に壁の端子が「電流通過」タイプでないと途絶して映りません。 地上波ブースターをBS信号が通過しても若干(接続文の)減衰があるだけで問題はありませんが全く信号が違いますので周囲建物の影響で写りが悪い場合は専用のブースターか大口径のパラボラアンテナが必要です。減衰に関しては接続箇所や(3)のように配線の種類の影響の方が大きいです。 結論として業者が取付するならブースターは不要で自分で取付けされるなら上記の点を考慮して下さい。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
実際に付けて見ないと、どうなるか判りません。 ブースターは、放送電波と一緒にノイズも増幅します。 アナログであれば、増幅されたノイズは、画面の小さな乱れ、二重映りなどになり「見れないこともない」と言う状態になります。 しかし、デジタルの場合、増幅されたノイズは、デジタル信号を壊してしまう為「まったく映らない」と言う状態になります。 アナログ放送は、VHSのビデオテープと同じで、テープが多少傷付いても画面が多少乱れるだけで、何とか映ります。 デジタル放送は、DVDのビデオディスクと同じで、ディスクが傷付いたら、何も映らなくなります。 場合によっては ・ブースターが無い場合、信号レベルが70くらいで、たまに映らない ・ブースターがある場合、信号レベルが90くらいで、まったく映らない って事もあります。 このように、デジタルの場合、ブースターで信号を増幅しても、映る保証はありません。
お礼
調査不足で質問したため回答者にご迷惑をおかけしました。 TVを壁から引き出して調べたところUHFのアンテナとTVの間にアスプロのブースターが咬んでいて、BSのアンテナからはダイレクトにTVに繋がっています。 ほかに二台のUHF地上波が受信できるTVがあります。ブースターの電源を切るとこれら二台のTVもまったく映らなくなり不思議に思っていました。my-hobbyさんの回答で電気を送らないとアンテナは作動しない事が判り(合ってますか?)納得しょいました。 もう一台TVを設置するのにアンテナさえ繋げば大丈夫でしよう。 回答してくださったお二人様ありがとうございました