締切済み 自作曲をインターネットで販売したい。いいサイト教えて 2008/12/01 15:26 自作の曲をインターネットで販売したいと思っています おすすめのサイトを教えてください 国内、国外、どちらでもかまいません みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 martyn01976 ベストアンサー率40% (2/5) 2014/01/06 06:54 回答No.4 現在であればGumroadがオススメです。日本語にも対応しているので使いやすいと思いますよ!サイトデザインもおしゃれです。 参考URL: https://gumroad.com/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 la0t5u ベストアンサー率0% (0/1) 2010/05/12 18:06 回答No.3 Digital-Tunes http://www.digital-tunes.net/ 自作曲をsoundcloud(http://soundcloud.com/)にまずアップし、それから先のDigital-Tunesに連動させると販売開始することができます。soundcloud、Digital-Tunes共に無料です。 Juno Download http://www.junodownload.com/ こちらは、https://lms.juno.co.uk/lms/registration/ ここからレーベル&サプライヤー登録。完了後、メールに添付してくる契約書をプリントアウトして署名。それをイギリスに郵便で送ります。これも無料です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 TAC-TAB ベストアンサー率76% (1921/2526) 2008/12/03 10:00 回答No.2 一曲単位のダウンロード売りですね。 良さそうなのをいくつか紹介しますが、私は試したことがないので、自己責任でお願いします。 UKの英語サイト。6週間のお試し期間あり。 http://www.intomusic.co.uk/Scripts/sell-music-online.asp 上記の自動翻訳ページ http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.intomusic.co.uk/Scripts/sell-music-online.asp&sa=X&oi=translate&resnum=2&ct=result&prev=/search%3Fq%3Ddownload%25E3%2580%2580your%2Bmusic%2Bpayment%2Bsell%26hl%3Dja%26lr%3D ロック系音楽であれば http://www.websitemusicplayer.com/ ポップス一般。トップページのイメージからは釣りの匂いがしますが、中身は普通です。 http://easybe.com/ 上記の自動翻訳ページ http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://easybe.com/&sa=X&oi=translate&resnum=1&ct=result&prev=/search%3Fq%3Dsell%2Byour%2Bmusic%2Bdownload%26hl%3Dja%26lr%3D お手軽 http://www.mymusicsite.com/about/faq.aspx 上記の自動翻訳ページ http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.mymusicsite.com/about/faq.aspx&sa=X&oi=translate&resnum=9&ct=result&prev=/search%3Fq%3Ddownload%25E3%2580%2580your%2Bmusic%2Bpayment%2Bsell%26start%3D10%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DN お手軽、自動翻訳も解りやすい。 http://www.indiepad.com/sell_music_online.html 上記の自動翻訳ページ http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.indiepad.com/sell_music_online.html&sa=X&oi=translate&resnum=4&ct=result&prev=/search%3Fq%3Dsell%2Byour%2Bmusic%2Bdownload%26hl%3Dja%26lr%3D 自主制作CDそのものを売りたいのであれば、サイトは多いです。 http://www.arkade.com/ 上記の自動翻訳ページ http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.arkade.com/&sa=X&oi=translate&resnum=6&ct=result&prev=/search%3Fq%3Ddownload%25E3%2580%2580your%2Bmusic%2Bpayment%2Bsell%26hl%3Dja%26lr%3D あるいは http://www.musicbizacademy.com/knab/articles/sellonline1.htm 上記の自動翻訳ページ http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.musicbizacademy.com/knab/articles/sellonline1.htm&sa=X&oi=translate&resnum=9&ct=result&prev=/search%3Fq%3Ddownload%25E3%2580%2580your%2Bmusic%2Bpayment%2Bsell%26hl%3Dja%26lr%3D 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 TAC-TAB ベストアンサー率76% (1921/2526) 2008/12/02 09:50 回答No.1 ここがよいと思いますが、FREEが多いです。 http://wacca.fm/ 説明があります。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20091997,00.htm 根気があれば http://73web.net/blog/?p=59 質問者 お礼 2008/12/02 19:04 ありがとうございます 可能であれば海外の人にも聞いてもらいたいので、英語のサイトがいいのですが、ありますでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス音楽配信サービス 関連するQ&A インターネットで販売するためには何か申請が必要なの? インターネットで自作曲CDの販売や自作絵画のご依頼受付を行おうと考えているのですが、何か申請とかは必要なのでしょうか? 曲名を入れて検索するその曲の情報を見られるサイトはありますか? 自分のお気に入りの曲がいつ発売された曲なのかを知りたいのですが、曲名を入れて検索するとその曲の情報が出てくるサイトはありますか? ヤフーミュージックなどで試してみたのですが、どうも使いにくいです。国内・国外の様々な楽曲のシンプルなデータベースサイトがあれば是非教えてください! 自作midiコントローラの販売サイト 自作で電子工作されたmidiコントローラを販売しておられるサイトを探しているのですが見当たりません。自作エフェクターやシンセサイザーはよく見かけるのですが、、、 arduinoなどで制作されたものを販売してはいけないとかいう決まりがあったりするのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 自作曲の著作権について 自作曲(mp3及びMPEG動画)を自分のサイト(もしくは販売を委託)にて販売したいのですが、JASRACの許可(登録)なしに行なっていいのでしょうか? JASRACに未登録の曲を販売し、販売したMP3等が無断にコピーされたりした場合、どのように対処すればよいのでしょうか? また、JASRACに登録した場合、お金をいくら払う必要があるのでしょうか? 自作曲の楽譜・CDのネット販売・著作権について教えてください。 ネットで、自作曲を流して、その楽譜を販売したいと考えています。 作曲したときの著作権というのは、どこかに申請したり登録したりするのしょうか。そのCDのネットでの販売は問題ないでしょうか。 ネットで、自作曲を流して、その楽譜を販売したいと考えています。 何もわからず、恥ずかしいのですが、作曲したときの著作権というのは、どこかに申請したり登録したりするのしょうか。その場合は、どこにしたら良いのでしょうか。 また、そのCDのネットでの販売は問題ないでしょうか。 作曲のこと以外わからないのですが、「自作曲の楽譜・cdの発売をネットでする」場合の、方法、その他の手続きや、注意することなどがありましたら、教えていただきたいのです。 お忙しいと思いますが、何卒、よろしくお願いいたします。 歌詞の検索サイトについて 国内と国外の両方で有名なアーティストの曲の歌詞が載ってるサイトを知りませんか?できるだけ登録曲数が多いものがいいのですが。もし誰か良いサイトを知っていたら教えて下さい。 自作のピアノ曲をアレンジしてくれるサイトを教えてください。 自作のピアノ曲が数曲ありますが、違った感じのバージョンに アレンジしてみたいです♪ この様な希望を叶えてくれるサイトを教えてください。 宜しくお願いします。 自作物の販売について 自作物をネットやフリーマーケットで販売することは、どういった条件で違法になるのか知りたいです。 例えば 自作のナイフなどの刃物を製作した場合それを販売することは可能か。 ナイフでもアニメや映画で使われているような何かしらの作品で出ているものを自作販売することは可能か。 刃物でも鉋や彫刻刀などの使用目的がはっきりしているものは可能か。 コスプレ用の備品や小道具を自作し販売することは可能か。 他人が描いたイラストにあった道具を作成して販売することは可能か。 ギターで弾ける曲 こんにちは。 さいきんフォークギターを習い始めたのですが、 フォークソングはすきなんですけど、 とくにCDを持っているわけではないので、 この曲が弾きたいというのが具体的に思い浮かびません。 国内、国外を問わずお勧めの曲、アーティストとアルバム名を教えてください。 ジョンレノンだけは買ったのですが。 こういう曲教えてください!! 聞いてて悲しくなるような曲を探しています。 知らない人も多いかと思いますがZARDの 「淡い雪がとけて」という曲の前奏の ような感じがいいです。 ピアノで国内、国外どちらでもいいので いい曲がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。 自作オリジナル曲のダウンロード販売 未だ空想段階ですが・・・ 自分の作った音楽を 携帯やPCからダウンロード販売(1曲100円程度で)するようなことは できるのでしょうか?? また、 そのような販売システムのあるサイトなどはありますか?? 曲のダウンロードサイト 曲を有料でも構わないので、インターネット経由でダウンロードしたいのですが、なかなかよいサイトが見つかりません。 (1) 特に洋楽が充実していて (2) 曲の視聴が出来る 様なサイトをどなたかご存じないでしょうか。 (1)(2)に当てはまるサイトならうれしいですが、他でもおすすめがありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム アニソン配信サイト …で、国内国外問わず有料サイトで良いサイトってありますか? 一度国外のサイトで日本語表記の良いところを見つけたんですが、ブックマークするのを忘れて…; 国外のサイトはできれば日本語表記があると嬉しいです。国内のサイトでも構いませんので情報お願いしますm(_ _)m 自作ソフトウェアの販売 お世話になります。 自作ソフトウェアの販売をしたいと思っております。 販売方法は、下記を想定しています。 (1)個人のHPに、販売している旨記載 (2)客が代金を振り込み (3)客にメール・インターネットディスク等でソフトをお渡し そこで、質問ですが、上記の形で販売する場合 役所等に届け出が必要などの準備が必要でしょうか? ※極端な話、前準備をせずに、いきなり上記のような手法で 販売を行っても違法ではないのでしょうか? あくまで、上記に対しての回答で、自作ソフトなんて売れない! などの回答は止めて頂ければと思います。 以上宜しくお願い致します。 自作曲をパソコンで作ることは特殊なのでしょうか 音楽サイトを見ていると自作のオリジナル曲を素人の人がパソコンで演奏を作り、 歌詞を書き、歌って、公開しています。 私も歌詞やメロディは浮かび歌うこともできますが、 楽器の演奏ができず、DTMも買いましたが、ぜんぜん使い方がわかりませんでした。 あらためて大手の量販店へ行き、店員に自作のオリジナル曲を作りたくて 歌詞やメロディは浮かび、歌うことも出来る旨伝え、簡単に演奏できるパソコンソフトは ないか尋ねたら、「自作のオリジナル曲を作るというソフトは確かにありますが、 そういう需要はないですし、そのような質問をお客様からされたのははじめてです。」と いう答えでした。他の大手の店へ行っても同様の答えでした。 なかには「自分で歌った歌をネットで公開するなんて恥ずかしくないですか?」と言った店員も 居ました。 自作曲をパソコンで作ることは特殊なのでしょうか? パソコンで自作曲を作り音楽サイトで公開している人はよほどパソコンに精通しているので しょうか? ロック・ラップ・ヒップホップ・R&Bでお勧めの曲 ロック・ラップ・ヒップホップ・R&Bでお勧めの曲を教えてください!! 国内でも国外でも構いません!! インターネットサイトから曲をダウンロード インターネットサイトから曲をダウンロードしてCDまたはDVDに入れる方法を教えて下さい。 国内・国外で起こった出来事を写真で見ることができるサイト。 国内・国外で起こった出来事はWikipediaなど年度別に見ることができますが、国内・国外で起こった出来事を写真で見ることができるサイトが知りたいです。 報道写真系の本はたくさん持っているのですが、インターネットはまだまだ知識不足なので教えていただければ嬉しいです。 夜にお酒を飲みながら、過去の出来事を写真で見るのが好きなので。 写真の質は高い方が嬉しいですが、そういうサイトがなければなんでもいいです。 自作の曲をブログに・・・ 自作の曲を、ブログに貼り付けたいのです。 シーサーブログです。 サイトを開くと音楽が流れるというものではなくて、クリックする音楽が聞ける、みたいにしたいのです。 曲を録音する方法から教えてください。 よろしくおねがいします。 【自作方法】インターネットラジオ インターネットラジオ(*1:受信機)を自作(*2)する方法を教えて下さい。(下記(1)と(2)の製作方法)Webサイトの紹介でも構いません。 *2:自作する内容は、例えば、CPU基板にH8/3069F(秋月電子通商)を用いて、これに(1)MP3デコーダの追加方法と(2)ソフトの作成方法 *1:ここで言うインターネットラジオとは、秋月電子から販売されいるトライステートのインターネットラジオを指しています。 http://blog.so-net.ne.jp/hamayan/2006-09-05 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます 可能であれば海外の人にも聞いてもらいたいので、英語のサイトがいいのですが、ありますでしょうか?