- 締切済み
ファイルの取り込みを行いたいのですが。
外部のFlashファイルを別ファイルに取り込みたいです。 具体的には、小動物が動き回る小さなFlashファイルを、別のファイルにシンボルとして 取り込みたいのです。 小動物のファイルをモーションラインになぞって、親ファイル内で動きながら回る設定に したいです。 実際に、親ファイルに子ファイルをライブラリとして取り込もうとすると、エラーが生じます。 簡単に説明しますと、小鳥の大群が翼をなびかせながら、ある方向に飛んでいくものを想定し ていただければと思います。 どうしても、小動物をひとつのシンボルとして、親ファイルで動かしたいのですが、シンボル になってくれません。 お手数ですが、シンボルの仕方をご教示願います。 素人レベルなので、わかりやすくご教示のほどお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BlurFiltan
- ベストアンサー率91% (1611/1754)
Flash MX をご使用でしたね。 なんとなくご質問内容がわかってきました。 > すでにFLASHファイルとして、小容量の小動物が動くアニメを別ファイルにて、作成しました。 まず,そこが大きな間違いです。 後先を考えずにすると努力が無駄になるだけですよ。 Flash というものは,基本的に, 「ムービーの中にムービーを作成して,そのムービー中のムービーを動かすもの。」 のように考えた方が良いと思います。 「鳥が羽ばたく」 だけのムービーを Flash の中に作成します。 その 『「鳥が羽ばたく」 だけのムービー』 を Flash のムービーで例えば右から左に動かします。 すると, << 『「鳥が羽ばたく」 だけのムービー』 が右から左に動くムービー >> ができます。 つまり, 「鳥が羽ばたきながら右から左に飛ぶ」というムービーが完成します。 そういう,ムービー中のムービーを「ムービークリップ」と言います。 この 「ムービークリップ」 というシンボルを作成しておくと, そのファイルの中でそのムービークリップを何度も使用することができますし, また, 他の FLA からでもライブラリを開くことによってその 「ムービークリップ」 というシンボル が使い回しもできます。 説明と言ってもここではちょっと無理です。 Flash MX だとこの辺をとりあえず参考にして簡単なものでも作成してみることをお薦めします。 「シンボルとは(オレンジのサンプルFLASH講座)」 http://orange.2-d.jp/flash/kiso/14.html 「シンボルの種類(〃)」 http://orange.2-d.jp/flash/kiso/15.html 「ムービークリップとは(〃)」 http://orange.2-d.jp/flash/kiso/16.html 「ムービークリップの作り方(〃)」 http://orange.2-d.jp/flash/kiso/17.html 「モーショントゥイーンを作成しよう!」 http://www.1art.jp/flash/le/lesson2/lesson2.htm 「モーショントゥイーンと色々な効果」 http://www.1art.jp/flash/le/lesson3/lesson3.htm そして, モーショントゥイーンが楽々作成できるようになりましたら, そのムービークリップの中に「鳥が羽ばたく」というアニメを入れてしまえば良いのです。 Flash講座:メイキング・オブ・共同参画の街 「羽ばたく鳩」 http://danjo.city.kashiwa.lg.jp/gakushuu/pcschool/pc_flash/flash02/pc_flash0206.htm なぜ他のFLAを取り込まなければならないのか。 まずそこがわかりません。 Flash は最初に書いたように,ムービーの中にムービーを作成して複雑な構造を作成するものです。 複雑なものになれば, ムービーの中にムービーを,さらにその中にムービーを,さらにその中にムービーを… ムービー └ムービークリップ └ムービークリップ └ムービークリップ … となるものもあります。 そもそも最初からそういうものですから, FLA に他の FLA を読み込むという必要は普通ありません。 本屋さんで,もし FlashMX の本をまだ置いていて, なおかつそれが初心者向けのものでしたら購入して, 本を参考に作成するのが一番良いですよ。 とにかく何もわからない状態のようですから, ネット検索なども無理だと思いますし, 勝手に方向違いの方に進む可能性も多いです。