- 締切済み
卵管造影検査
結婚して、すぐに子供も出来ると思ってはや3年・・・ 年齢も、もうすぐ30後半・・・ 思い切って不妊専門の病院に通いだしました。 そこで、主人の運動精子が標準を下回っていた事と、私の年齢も考え、卵管造影検査を行い、問題がなければ、すぐにでも人工授精をしてみては?と先生に進められました。 卵管造影検査は、ネットで見ても痛そうで勇気がいりましたが、思い切ってうけました。 チューブを挿入する際に想像以上の痛みがありましたが、終了後は、異常なしと言われ、痛みは、チューブを目に見えないところで入れていくので、途中で内壁にあたって痛かったのでしょう。と言われ帰宅しました。 出血と血の混じったおりものが4日程度続いて、左わき腹辺りに痛みがあったので、病院に言って、症状を伝え、エコーで見てもらいましたが、抗生物質を飲んでいる(3回分)ので大丈夫、そろそろ排卵なのでがんばって見てくださいといわれ、帰宅しました。 ところが、それから左わき腹の痛みがどんどんまして、10日たった頃には、卵巣のあたりが痛みだし、これは本当におかしいと思い、再度、病院にいったところ感染症になっているという事でした。 どうして、初回に痛みを訴えたときにちゃんと見てもらえなかったんだろうという思いと、薬をもらって飲んでいますが、まだ痛みが治まらず、痛みがとれても、これが原因で卵管がつまったり影響が無いのかと不安でたまりません。 こんな経験されている方は、いらっしゃらないですよね・・・・。 もし、いらっしゃったら、その後特に問題なかったとか教えて頂けたらと思っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hironaxx
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。私は2回程、卵管造影検査を受けました。 大学病院だったせいか1回目は研修医に当たり管が入らず何度も失敗され、結局奥で見ていたベテランの先生が出てきました。 その先生がすると数秒で終えてくれました。 2回目は最初からそのベテラン先生にお願いしました。 卵管造影検査は先生によってかなり痛みが違うと聞きます。 感染症を起こした方は私の周りにはいませんでしたが検査前に感染予防の筋肉注射を。検査後に飲み薬を処方されました。 感染症になった原因を主治医の方に聞かれたらいかがですか? 卵管造影検査をすると卵管が太くなり受精しやすくなると聞きます^。 私も数年不妊治療して人工授精で授かりました。 不妊治療は、精神的ストレスも良くありません>< 痛みが引いたなら、リラックスしてみるのもいいですよ^^ では、頑張って下さい★
お礼
ありがとうございます。 私の場合、検査前に感染予防の筋肉注射はありませんでした。 検査終了後に洗浄してもらうケースもあるようですが、そんな事もなく・・・ 病院は予約が取りにくく、毎回同じ先生に診てもらう事が難しいんですよね。 感染後に診てもらった先生いわく、「前は異常無しって言われたと思うけど、きっと卵管が細いんだろうね。」と言われ、「これがきっかけで不妊の原因が出来たりしませんよね?」と聞くと「感染症になるくらいだから、そもそも難しいんだよ。」と言われ、なんだかその対応にもショックを受けてました。 でも、こうやって話が出来た事で少し気が楽になりました。 こういう話ってなかなか周囲の人には出来ないので・・・ 有難うございました。