• ベストアンサー

室内トイレでスムーズにさせるには?

3歳半のトイプードル(♂)です。 もともと室内トイレであまりしたがらない子でした。 私が急な病で入院した際に、夫の実家に3か月預かってもらいました。 それまでは散歩の前に、おしっこを済ませて外に連れ出すのが 決まりとしていたのですが、この時期になしくずしになりました。 今は、留守番中は絶対にトイレでしません(粗相もないのですが)。 そのせいか、膀胱炎を2回も患いました。 現在、膀胱炎が怖いので、一日何回も庭に放しています。 しかし、雨の日などはとても難儀です。 室内トイレでさせようとするのですが、ブルブル震えるほど おしっこはしたいのに、自分ではいきません。 連れて行って「ワンツー」と声掛けをしていると、最初は固まって いるのですがグルグル回りだしてようやくします。 その次に同じ状態(我慢できない状態)になるまで、もう室内では しません。 この場合、飼い主としてはどうしたらよいのでしょうか? できれば室内トイレでするということを再度覚えさせたいのです。 すぐ近所に散歩ではトイレをさせないという預かりトレーニング施設も あるのでそちらへの入所も考えています。 室内の環境としては以下のとおりです。 ・室内フリーで、ケージはなし ・トイレは部屋の一番奥まった場所(気が散るとしないので) なお、「実家に預けなければよかったのに」というご意見は、申し訳ありませんが御遠慮くださいませ。 本当につらい病気でしたので・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.1

やぎミルクをとかした水を大量に飲ませると、すぐにがまんできなくなります。 これを使ってトイレでさせ、ほめてトリーツというのを根気よく繰り返し、外では一切させないようにする、ということが考えられると思います。 なお、我が家では屋根付きベランダでさせています。 床は防水のモルタルです。 これですと、ベランダに出たらとりあえず何か排泄という条件づけができますし、犬も外のように感じているのかやりやすいようです。 ベランダの条件が合えばお勧めです。

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。やっぱり根気良くが一番ですね。 最初のトイレトレーニングを思い出して頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#140971
noname#140971
回答No.2

ウーン! 私は、思った通りに回答を書きなぐるので相当に反発を浴びています。 そういう人物だと最初に断っておきます。 >なお、「実家に預けなければよかったのに」というご意見は、 >申し訳ありませんが御遠慮くださいませ。 まず、この1行が気になりましたね。 この1行で、私は、「ドッグスクールに入学するべきかな」と思いました。 ここ13年で6匹の犬を飼ってきました。 その内の4匹は捨て犬や飼育放棄犬です。 ですが、室内トイレの躾けなんて特に意識したことはありません。 要は、朝の5時半に所定のトイレ場に連れて行けば、どんな捨て犬だって用を足すもの。 それで、一度でも成功したら「そう、いい子だねー!Good!Good!」。 この寝起きに<させて褒める>で室内トイレの躾けは容易に出来る筈。 問題は、感情的な質問分の1行です。 犬ってのは、飼い主のイライラ感情ってのを敏感に察知し反応する生き物。 冬の寒い朝、時刻は5:30。 ゆったりした気分で、ただただ待つこと15分。 「この、ひたすら待つが、不得手なんじゃーないのかなー」と思いました。 私が思うに、朝の15分の待つを耐えるのが勝負ジャーないでしょうか?

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 感情的に見えましたか?すみません。 そんなつもりはなかったんですが。 この相談をしたら、だいたい「預けなきゃよかったのに」と 言われてしまっていたからなんです。 確かにゆったりした気分で待つことが今はなかなかできません。 心がけてがんばってみます。

hanayashiki2
質問者

補足

すみません、補足です。 ちなみに朝は必ず、起きてすぐにトイレに連れて行って、 おしっこするまで待っています。 しかしその後が続かないんですよね。 そのあともがんばってみます。