• ベストアンサー

天井にケーブルを這わせたい

ADSLのケーブルを室内に引きまわしているのですが、ケーブルの固定が 思うようにいかず困ってます。マンションなので壁に穴を開けず、壁を 這わせる方法を考えているのですが...  現在は両面テープ付モールで天井を這わせていますが、壁紙が布っぽく ザラザラした素材のものなので、ちゃんと粘着せずに剥がれてきてしまい ます。ステープルを打ち込むと壁が傷つくので、他の方法があれば試して みたいのです。床を這わせる方法も考えたのですが、家族が「掃除機が かけにくいからダメ」と言い張っているもので(^^;  なにかうまい方法は無いものでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148473
noname#148473
回答No.1

 いっそ、ケーブルの全長にわたって両面テープで貼り付けてはどうでしょうか?接着面積が増えるので、両面テープ付モールでは駄目でも、この方法ならうまくいくかもしれません・・・?  どうしても駄目なら、床を這わせることになるでしょうが、その場合、パソコンショップやホームセンターなどで、コードを中に格納できるプラスチック製のカマボコ状のもの(すいません、正式名称知らないので)を売っていますので、それを使えば、直接床に這わせたり、布テープで固定するよりは見栄えもいくらか良くなりますよ(うちでも使ってます。)

atz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ケーブルを直にテープでくっつけるわけですね。なるほど。 たしかにモールを外せば軽くなるし、案外テープでくっつくのかも しれませんね。壁も傷つかないし。いちおうビジュアル面など家族の 意見を聞いて、了解がとれればこの作戦でいってみます! >カマボコ そういえば私が買ったモールと同じ売場にソレも売っていました。 たしか「床用モール」と書いてありましたよ。モールの一種みたいです。 テープが無理なら壁に何か打ってモールを固定か、これで床を這わせるかに なると思います。とりあえず家族で作戦会議してみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.3

ちょっとお金がかかるで、却下されそうですね! ADSL対応無線ルータを用いる。 IEEE802.11a/11b対応製品(価格が高い。速度は速いらしい)。IEEE802.11b(これが一般的で、価格も安い) 1.アクセスポイント(かなりの投資になるので、却下でしょうね!) アイオーデータ、メルコ、コレガなどがある。おおよそ、2万円程度。そんれに、無線LANカード、1枚あたり、1万円強、デスクトップには、アダプタが必要、2千数百円程度。無線LANカードには、インフラストラクチャ・モード(アクセスポイント経由)と、アドッフォック(端末同士で相互通信可能)。プロバイダーによっては、認証に、PAPや、CHAPなどがあるので、確認が必要。設定に、PPPoEの設定が必要な場合がある。 2.YahooBBトリオモデム12M、無線LANパック YahooBBユーザであれば、これに乗り換える。無線LANカードがアクセスポイントとPC用が1枚付属している。(メルコのAirStation WLI-PCM-L11GP) ノートPCを購入したら、貸与してくれた。まだ開通していない。CATVのケーブルモデムの利用者なので、2ヶ月の無料期間だけ使用したら解約の予定。 3.ICOMのAP-12をブリッジモードとして使用 1万5,6千円を2個買わなくてはならない。 いずれにしろ、相当の投資なので、却下かな。また、それなりの知識も必要で、又、質問の嵐になる。 これも、可能性は薄いけれど、電話機の設置場所が、複数あれば、電話機と各部屋に配管がしてある場合が多いので、LANケーブルを、通線(メッセンジャーワイヤーを通して、せーの、せーのと配線する)これも、経験者じゃないと難しい。 最後の手段として、マンションの壁は、全部がコンクリートではなく、間仕切りは、木製や、その他釘の刺さる部材だとおもうので、モールを1センチメートルくらいの釘で軽く打ちつけてしまう。後で、取り外しやすいように、ステンレス製などの錆びない釘を用いると良い。この場合は、両面接着など、ないほうが、取り外すときに壁紙まで剥がしてしまうことがない。 >家族が「掃除機がかけにくいからダメ」と言い張っているもので(^^; 廊下を横切るのですか、両面接着のモールとは、配線をしたら、蓋をするグレーか、茶色のものですか。我が家も一部屋だけは、床を這わしています。 ちかじか、YahooBBと、IPTALK(三菱電機)のテストのために、通線を行います。工事担任者なもんで。

atz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしも最初は無線LAN考えたんです。必要手段というよりはやってみたかった というか、ちょっと憧れてましたし、これはチャンスだと(笑)。でも家族に 「無駄だ!」と猛反発されて断念しました...。なにしろ狭いマンションのこと、 結ぶ距離がほんの数メートルの直線廊下でして。無駄と言われては反論できず。 このいきさつは最初に書いておくべきでした。すみません。 「通線」というのはひょっとして、ワイヤーのようなものにケーブルを付けて、 ワイヤーを配管に通してケーブルをひっぱるようなやつでしょうか。 昔の職場で誰かがそういう事をやってる場面を見た事があります。 あれは経験者でないと難しいのですか...。とりあえずテープやピンフックなどの 手軽な方法を試してみて、うまくいかないようなら通線が可能か検討してみます。 >両面接着のモールとは、 おっしゃる通りのものです。白もあって、うちでは白にしました。 皆様にいろいろアドバイスいただいたので、とにかくうまくいくまで全部 試してみようと思います。 ありがとうございました!

  • 8327
  • ベストアンサー率33% (44/131)
回答No.2

 壁にステープルを打ち込むとありますが、壁下地は石膏ボードでしょうか。  石膏ボードの場合は、虫ピンのように細いくぎ3本で固定するフックを売っていますので、これを壁につけて線を張りましょう。モールか細い管に入れた状態でフックに引っ掛けるのがベターだと思います。くぎは前述のように虫ピンほどの細いもので、抜いた後の穴も目立ちません。  壁下地がコンクリートのときは天井下地か石膏ボードでないか調べましょう。  天井でも壁と同様に処理することができますが、落ちないように必ず紐などで固定しましょう。  我が家でも線が見苦しいと家族から苦情があり、苦しい財布をはたいて、無線LANを・・・とも考えています。

atz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 叩くとコンコン軽い音がするので、コンクリでなく石膏ボードみたいです。 細いピンなら傷もあまり気にならなそうですね。そういうフックがあるとは 知りませんでした。テープが無理なようなら何か壁に打たなくてはならないと 思うので最悪モールのネジ固定かと思ってましたが、ピンのフックがあるなら そっちでやってみようと思います。地元の電気屋では見た事ないのですけど ホームセンターとかのほうにあるのかな?探してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A