Thunderbirdでメール受信ができない
メールソフトThunderbirdを使い始めたのですが、解決できない問題が起きたので質問させていただきます。
同じような問題についての解決法を色々と見させていただいたのですが、直らなかったので助けていただきたいです。
恥ずかしながらPC関連の専門用語などがわからず難しい言葉が出てくるとなかなか前に進みません。
今までMicrosoft Office Outlook 2007 を使っていたのですが動作が重く、調べるとThunderbirdがオススメとのことでしたのでそちらをダウンロードし使うことになりました。
Outlookにて使っていたアドレスをThunderbirdの方に設定したのですが、受信のみすることができません。携帯や別のアドレスから送って確認しました。
いろんなサイトを見てアカウント設定などしてみたのですが、どうしても直りません。
試しにThunderbirdにてフリーメールのアドレスを使って別に設定してみたのですが、そちらでは受信、送信することができます。
Outlookで使っていたアドレスはフリーのものではなく、ネットを契約しているところで取得したものです。
今住んでいるマンションを管理している会社のもので、マイページがありそこで設定などできるのですが、そのサイト上でメールを見ることはできずメールソフトを使って見ることしかできません。
そのマイページでフリーメールの方に転送できるように設定し、送ってみると転送はされていて見ることはできるのですが相変わらずThunderbird上にて受信メールをみることができません。
転送で見ることができるので、メールの内容を確認するだけなら困らないのですが、就活に使っているので心配なので質問するにいたりました。
Outlookに戻せば今まで通り使えるかもしれませんが、重くてあまり使いたくないです。
どうかよろしくお願いします。
Windows Vista
Thunderbird 3.1
を使っています。
補足
一度リセットしてみましたが変化なしでした。 接続ツールは使っていません。 ちなみにもう一台のPCも同じ症状です。 一度回線業者にも聞いてみたいと思います。