• ベストアンサー

電子ピアノにPC上の演奏を出力する方法

MIDIに関しては素人です。 詳しい方へ質問させてください。 先日コルグの電子ピアノを購入し、PCにインストールしてある「Band-in-a-Box」というアプリケーションで作成した曲をMIDIケーブルでつないで出力したら、PC上ではちゃんと聞こえる個別の楽器音がピアノの音に変わってしまいました。 やりたいことは、ウッドベースの音にあわせてピアノを演奏することです。 もしかすると、XG音源というハードウエアの購入で、これが実現できるのでしょうか? ご存知の方もしくは利用されている方、ぜひよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MinMin32
  • ベストアンサー率48% (41/85)
回答No.3

ピアノの仕様、見てみました。 残念ですが、PCの再現は無理ですね。 音源モジュールをPCとピアノの間にかます、ことを書きましたが、お持ちのピアノにはINPUT端子もついていないようですので、これもできません。残念ですが…… しかし、PCのイヤホン端子からステレオに接続してスピーカーから出し、「PCの音を聴きながらピアノを演奏」するスタイルならすぐにできますね。 お持ちのピアノはフルスケールですので、練習やデータ入力にも便利なピアノです。 しかし、ピアノの特性を優先させているので、INには向いていないようです。 こういうことです。  ●ピアノ→他のデバイス (適している)  ▲ピアノ←他のデバイス (あまり適さない) ▲に関して。例えば、「自分の演奏をPCに記録させそれをPCから再現演奏させる」ようなことはできますし「PCで作った決まった音色1つだけ(お手持ちのピアノにある音色の中の1つ)のデータを再現演奏させる」ことはできますが、それ以外はできないのではないようにみえます。 もし、GM対応のピアノに買い替えるようなことを考えるのなら、また、それはそれで仕様により可能なこと不可能なことがありますので、ご注意くださいね。 (音源モジュールの導入なら、仲間とのやりとりのため「フォーマットを合わせる」ぐらいの気遣いぐらいで大丈夫です)

PXD03732
質問者

お礼

仕様書まで見ていただきありがとうございました。 そうですが音源モジュールをかましてもだめですか。 電子ピアノ自体は大変満足してますので、PCからの出力はあきらめることになりそうですが、 無駄な投資を防ぐことができ、感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • MinMin32
  • ベストアンサー率48% (41/85)
回答No.2

お持ちの電子ピアノがGMに対応していれば、他のハードウエアを購入しなくてもできます。 説明書の後ろの方にある「仕様」(「主な仕様」と書かれているかも)のページで確認ができます。 そこにGMシステムあるいはGSフォーマット、XGフォーマットなどの言葉がありますか? (XGやGSはメーカーによって使い分けている言葉で、GMシステムがメーカーを越えた標準仕様です。これがあれば機種を越えて同じ演奏が可能になります。PCで鳴らしているのはこのGMのはずです) 書いてなければ、残念ですがPCと同じ演奏にするのは難しいです。 つまり質問の状態は、ウッドベースのフレーズ信号もその電子ピアノは理解できないので、音色番号1に当たるピアノの音になっている、状態だと思います。 あるいは、PCでかなり特殊な音色を選択していて、電子ピアノがGM対応でありながら、受け付けられずにピアノになる、というのもあります。 この場合、PCで選択する音色をGM対応の番号にすれば解決します。 (この説明ではわかりにくいかもしれません。簡潔に説明できないので割愛します) GM非対応の電子ピアノの場合、機種によってはPCの再現も可能ですが、それなりの操作やPCのデータを変える必要があります。 手っ取り早いのは、音源モジュールをPCとピアノの間を経由させ、音源がベースを担当しご自身は電子ピアノで演奏する、という形でしょうか。 ご参考に。

PXD03732
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ちなみに電子ピアノの仕様はこちらです。 http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-250/spec.html GM,GSフォーマット、XGフォーマットという言葉はないようです。 おそらく音色プログラム数にウッドベース音色がないのでだめなんでしょうね。 >手っ取り早いのは、音源モジュールをPCとピアノの間を経由させ、音源がベースを担当しご自身は電子ピアノで演奏する、という形でしょうか。 ⇒この音源というものがやはり必要みたいですね。 ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 私も電子ピアノとPCをMIDIつないで、電子ピアノを鳴らしています。 質問者様とは、ピアノのメーカーとPCソフトは違いますけどね。 おやりになりたいことは、電子ピアノでベースの音を出しながら、 同じ電子ピアノでピアノの音で弾きたい、ということでよろしいでしょうか? 私の場合、PCで演奏開始の命令を出してから、ピアノのほうで音色の種類を手操作で変えれば、 変えた音色で演奏されます。 ただし、手で弾く音とPCから命令したメロディーは、同じ音色になります。 つまり、ピアノで複数の音色を同時に鳴らすことができないということです。 ちなみに、 PCから命令して、ピアノでメトロノームを鳴らす場合も、 メトロノームの音はピアノの音源の音になります。 そして、やはり、メトロノームの音と、手で弾く音とは、音色が同じになります。 ご質問の件は、質問者様の出費に関わることです。 コルグに問い合わせるのがベストだと思います。 私自身、ここのQ&Aサイトで得られた情報をもとに行動した結果、 馬鹿を見たことがあります。 信頼でき、かつ、トラブルがあった際に、相手方に責任を問える方法で 解決されることを、強くお勧めいたします。 以上、ご参考になりましたら。

PXD03732
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >おやりになりたいことは、電子ピアノでベースの音を出しながら、 >同じ電子ピアノでピアノの音で弾きたい、ということでよろしいでし>ょうか? ⇒はい、その通りです。 >ご質問の件は、質問者様の出費に関わることです。 >コルグに問い合わせるのがベストだと思います。 >私自身、ここのQ&Aサイトで得られた情報をもとに行動した結果、 >馬鹿を見たことがあります。 >信頼でき、かつ、トラブルがあった際に、相手方に責任を問える方法>で解決されることを、強くお勧めいたします。 ⇒なるほど、やはりメーカーに聞いたほうが早いですかね。 一度TELしてみます。 ご親切なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A