• ベストアンサー

マイカーローンでの支払い延滞

3年程前に、中国銀行のマイカーローンで支払い延滞をして〇〇債権回収会社?みたいな所から債権回収状が来た事があります。 すぐ支払いしたのですが、その時に信用機関等に記載されてしまってないか今になって気になっています。中国銀行がどこの信用機関に登録しているかわかりませんし、どのようにして調べればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

別のご質問にも回答を入れさせていただきました。 中国銀行が加盟している『個人信用情報機関』は、こちらに記載があります。 http://www.chugin.co.jp/ch-60185.html 『全国銀行個人信用情報センター(KSC)』のみですね。 ですが、マイカーローン利用でしたら、保証会社保証を付けているはずです。 ですから、中国銀行の保証会社である「中銀保証株式会社」と「全日信販株式会社」が加盟している『個人信用情報機関』も関係してきますね。 「中銀保証株式会社」と「全日信販株式会社」が加盟している『個人信用情報機関』は、『CIC』と『CCB』です。 http://www.cic.co.jp/rkaisya/ks06_kaiin_ta02.html http://www.cic.co.jp/rkaisya/ks06_kaiin_sa04.html http://www.ccbinc.co.jp/memberlist/s/index.html http://www.ccbinc.co.jp/memberlist/t/index.html 中国銀行の個人情報の共同利用先として「〇〇債権回収会社」はありませんから、中国銀行が債権回収業務を「〇〇債権回収会社」に委託している…ということは考えづらいです。 ご質問者さまのマイカーローンの債権を、中国銀行が「〇〇債権回収会社」に売却した…という可能性の方が考えやすいのですが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A