- ベストアンサー
5週5日で胎嚢は見えますか?36.5度で妊娠継続可能でしょうか?
こんにちは。お世話になっています。 基礎体温の件で質問させていただきます。 今周期の体温は下記の通りです。 10月11日(土) 36.43 生理開始 10月12日(日) 36.27 10月13日(月) 36.42 10月14日(火) 36.56 10月15日(水) 36.58 10月16日(木) 36.25 10月17日(金) 36.3 仲良し 10月18日(土) 36.24 10月19日(日) 36.5 10月20日(月) 36.34 10月21日(火) 36.29 10月22日(水) 36.35 仲良し 排卵 薄陽性 10月23日(木) 36.35 排卵 薄陽性 10月24日(金) 36.38 20時頃仲良し 昼おりもの有り 排卵 朝薄陽性 16時陽性 10月25日(土) 36.34 排卵 陽性 10月26日(日) 36.64 朝、仲良し 排卵 朝陰性 10月27日(月) 36.78 10月28日(火) 36.81 10月29日(水) 36.81 10月30日(木) 36.67 10月31日(金) 36.81 11月1日(土) 36.69 11月2日(日) 36.76 11月3日(月) 36.93 11月4日(火) 36.77 11月5日(水) 36.79 妊娠検査 夜 薄陽性 11月6日(木) 36.95 妊娠検査 朝昼夜共に薄陽性(昨日より だいぶ濃い) 11月7日(金) 36.85 朝吐き気 3時30分に基礎体温 チェックワンファスト陽性(終了線より薄いですが くっきり線) 11月8日(土)36.65 チェックワン(生理予定1週間後から使えるタイ プ)陽性(終了線より少し薄いくっきり線) 11月9日(日)36.94 11月10日(月)36.85 11月11日(火)36.79 11月12日(水)36.83 11月13日(木)36.75 11月14日(金)36.83 11月15日(土)36.78 11月16日(日)36.65 11月17日(月)36.82 チェックワン終了線より濃い陽性 11月18日(火)36.74 生理開始日から考えると今日で5週3日になります。木曜日(5週5日)に医者へ行く予定ですが胎嚢は見える時期でしょうか? 基礎体温の件ですが、上に記載されている体温はすべて実測です。今朝の予測は36.5度でした。時々予測で36.5度台が出ます。妊娠すると37度近くになる方が多いと聞きます。私自身、化学流産した時37度になることもありました。この体温で妊娠継続していると思われますか?今の所出血はなく、下腹部が少し張るくらいです。(軽いチクチク感はあります) 低体温なので不安になりました。(ちなみに使っている基礎体温計はオムロンのサーモプランMC-440です)予測と実測があまりに違うと【この基礎体温計壊れてる?】と思ってしまいます。 もう一つ質問なのですが、出血がなくても流産してしまうということを聞きました。その場合、全く症状が出ないのでしょうか?例えば【激痛に襲われる】とか【急にツワリがなくなる】など・・。 もし体に何の変化もなく赤ちゃんが亡くなっていると思うと怖いです・・。 こんなことを考えていると赤ちゃんに良くないので今回限りで考えるのはやめようと思いますが気になったもので。 お時間がある時、回答お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- anyohaseyo
- ベストアンサー率19% (13/67)
お礼
症状がない流産を繋留流産と言うんですね。聞いたことはありましたが流産の種類までは分らなかったものですから・・。 ストレスで流産してしまうこともあるという事ですので、深く考えずのんびりと過ごしたいと思います。 詳しい回答ありがとうございました。