2週間を過ぎて使ったらどうなるか、何人かが回答しておられますが、どなたも明確なお答えが出せないですよね。その通り、「どうなるか、わかりません」が正解です。
使い捨てコンタクトが一般化し始めてから、まだ数年しか経っていません。今、2週間用コンタクトを延長して装用したとして、10年後、15年後のあなたの目にどういう影響を及ぼすか、まだ誰にもわからないのです。
なぜ『2週間』用のレンズなのか。皆さんがお答えのように、3週間使っても1ヶ月使っても、破れたりしなければ大丈夫なように思えますが、メーカーがそれ以上の期間使用した時の保障ができないからです。それが全てです。
以上は使い捨てレンズを購入した際に眼科医に言われた事ですが、更に私が初めてコンタクト(使い捨てではないソフトレンズ)を作った時にも別の眼科医にこう言われました。
「ソフトレンズはハードレンズとは違い、一般化してまだ十数年です。はっきり言いますが、ソフトレンズに関しては、装用した方の目が数十年後どうなるか、断言できる実績がありません。あなた方がご自身の目を使って人体実験してくださっていると言っても過言ではないと思います。ですから、定期検診はきちんと受けてください。」
普通のソフトレンズですらこれですから、使い捨てレンズは言わずもがなですよね。