- 締切済み
出世した学生時代の友人
こんにちは、20歳大学生です。 私の高校や浪人の時に親しかった友達はみんな一流大学に行っています。 それに対して私はそのような大学を受けましたが、落ちて、それよりもランクが下の大学に通っています。 彼らは優秀ですし、私よりは出世するでしょう。 今は学生だから対等ですが、将来あと20年、30年後には彼らと対等な口をきけず、酒を飲んだり、食事をしたりできないかもしれません。それがものすごく嫌です。 皆さんはこのようなことを考えたりしませんか? もし学生時代の友人が自分よりはるか上の地位についたとしたら、それでも対等に口をきけますか? どうでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
>劣等感を抱くことはないのでしょうか? 羨望や劣等感なんて誰にでもありますよ。 ですが、所詮それだけの話です。能力と付き合いは別。 それで対等でなくなら、限定的な範囲でしか友達は作れないことになります。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 私は67才の男性です。 学生寮時代の友人たちと集まります。 とても興味深い情報だと思いますので、ここに書きます。 学生時代、就職の花形と思われていた工学部や法学部、経済学部は就職してから激しい競争の中、苦労しています。 特に文系は花形だった銀行や商社でリストラされ、故郷に帰った者が大勢います。 よその大学を卒業して入学した友達がいました。 当然、年令も食っており、企業に就職出来ず、当時出来たばかりの環境庁に入りました。 彼は《京都議定書》作成の事務局長として良い仕事をし、70才を過ぎた今、環境専門の国際コンサルタントとして活躍しています。 中国には年に十回は出掛けるそうです。 もう一人、農学部の友人がいます。 彼は故郷熊野を世界遺産にする仕事を担当し、これが評価され、事務次官になりました。 花形企業に入ったか否かではなく、良い仕事をしたかどうかで人の評価は決まるのです。 学校を出て、45年も経つと、この年になって始めて気のつくことが多いと痛感しています。 自分の考えは甘かったと恥ずかしくもなります。 人生最後のホームストレートを走っています。 後悔も結構あります。 恵まれたところにいたのに、それを活かそうともせず、他人のことを羨んでばかりいたように感じます。 若い人に言いたい。 自分の道をみつけて、力いっぱい走りなさい。 評価なんか、後から《団体でバスに乗って》追っかけて来るものです。
この夏、中学生の頃の同窓会があって色んな意味で楽しかったです。 名前を出すと迷惑をかけてしまう写真週刊誌やTVでしかお目にかかれなくなっていた女性(今思えば中学生の頃も可愛かった)やバカキャラの私と逆タイプで何故か一番仲のいい(現在でも)オタクのはしりみたいにいつもガンダムの絵を授業中に描いてた奴が今ではアニメージュ等で数ページにわたるインタビューを受けるような作画監督になってたり私と学年でバカの両巨頭と言われてた奴が某競技のオリンピック日本強化チームの監督になってたり、大学時代、私に「二人でジャニーズに入ろう」といってた奴が教習所のビデオで飲酒運転をして転落の人生を送るドラマの主役やって今は舞台中心の劇団で活躍してたりと社長、医者、弁護士、組長くらいではそれほどびっくりしない程度の多種多様さで私達の学年ってなに?って感じました。 そんな中で三流大学中退→無難なサラリーマンの私に皆がえらく声をかけてくれた上、全員で校歌を歌った後で「次はkappa-yによる忌野清志郎風校歌の独唱です。」とふってくれて即興で何とか歌いきり「お前は本当に変わらないな。」と言われましたが、今、なんになっていても自分達はあの頃のままの人間関係だという心地よさを感じました。 そんな感じで午後1時から始まった同窓会が終わったのは翌日の午前3時過ぎ。。。 40越えたオッサンとしてはまさに耐久同窓会でしたが女性の方が元気でしたね。 kappa-yはいつまでたってもなんになっててもkappa-yだし友達も同様ですよ。
これ釣りか?まともな人間の考えじゃないな。 本当にこんな事を悩んでいるカスは,学生のうちから対等じゃないよ。そもそも2,30年後,一緒に飯を食う友達が存在するとは思えん。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
高校卒業後30年目の同窓会がありました。 根無し草で転々として音信不通でおりましたが、探してくる奴がいて30年ぶりに会いましたが、想い出はあの18歳の時で止まったままでした。 大学教授になった奴、歯科医になったのとか野郎どもは人生の苦労が頭・体に出て、一瞬の誰?先生ですか?というのばかりでしたが、歴史は直ぐあの日に戻りました。 行った大学=就職先では無く、その人の人生が様々と出ていました。 卑下することも落ち込むも有りません。 なよなよとしていて、奥さんとあだ名の奴は30年経って、役場でいい地位についていましたが、やはり奥さんと皆に呼ばれていました。 何時まで経っても共有した想い出は永遠です。
お礼
回答ありがとうございます。 そういうのにはあこがれます。 私は劣等感が強いのですぐ劣等感を抱くので・・・
将来どんな大会社の社長になっても対等な口をきけるのは 学生時代に築いた友情と信頼関係の証ではないでしょうか? 私が今1番仲良くしているお友達は、ご実家が会社経営で ご主人がやがて跡を継ぐ県1番位のお嬢様です。 でも、二人の時は全然バカばっかりしてますよ。 (うちも会社経営をしていますが、全然ランクが違います・・。) 確かに男同士だと難しいのかもしれませんが、経歴や 学歴で判断しようとしているあなたの考え方に1番 悲しい思いをするのはお友達の方ではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 私は劣等感が強いタイプなんですよね。今も自分の大学の偏差値が友達より低いから「オレは落ちこぼれだ。あいつらとは違うんだ」と悩んでいるぐらいです。。。 >経歴や 学歴で判断しようとしているあなたの考え方に1番 悲しい思いをするのはお友達の方ではないでしょうか? そうかもしれません・・
こんにちは。 一応、経験者です。 一番の親友と思っていた人間が、仕事が成功して天狗になっていた時代が確かにありましたが。 自分が強い友情を感じていれば、笑って聞いていられました。 質問者さまはお若いようですから、そのようなことで心を痛めるかもしれませんね。 ただし、「友情」と「依存」を履き違えると、失望することが多いと思います。 質問者さまの文章を読んでいると「彼らなら、こうしてくれるだろう」「対等な口をきいてくれるだろう」という期待があるように思えます。 そんな期待を持つな、なんて、今の年齢では難しいでしょうが、質問者さまが社会に出て、仮に(仮にですよ)出世しなかったとしても、自分に誇りを持てるような仕事をしていれば、友人に何かを期待するなんて、年齢とともにだんだん無くなって行くと思います。 出世なんて、試合の勝ち負けと同じで運もありますから、自分に誇りをもって、あなたは対等な口をきいてやれば良いのですよ。 返事もしてくれないようなら、縁を切ってやればいいんです。 ただし、社会に出てある程度の地位を持っている友人に「あの時のお前はこうだったのに・・・」なんて、あまりしつこく言うと相手もカチンとくると思います。 例えば、久しぶりに会って、いきなり昔のあだ名で呼んだりすると、自分が子供扱いされるでしょう。 私なりの結論として、友情を長続きさせるには、先ず相手に期待しないことです。 そして、お互いに尊敬しあうことです。
お礼
回答ありがとうございます。 自分が劣等感に押しつぶされそうで不安です。 今通っている大学の偏差値が周りの友達より低いだけで「オレは落ちこぼれなんだ」と思っているぐらいです。。。
- hahahaha00
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は今29歳になりました。 中学時代の友人とちょこちょこ飲むことがありますが、 集まるのは医者・公務員・会社員からフリーターまで 様々です。 でも、この中では職業のレベルや出世なんて 笑い話にしかなりません。 そんなことを笑い話しに出来る友人がいいですよね。 気にすることないし、気にしてしまう関係なら 残念・・・バイと言うことです。
お礼
回答ありがとうございます。 私はどうしても劣等感を感じてしまうんです・・・ 「大学の偏差値が低いだけでオレは落ちこぼれだ」といつも思っています。
あいつはどんな人生になるんだろうな?とは思いますが。 収入が違っても、何かが違っても同じように友人では?? 対等じゃなくなるなら、残念だけど、その程度の仲としか言えません。 でも、もうちょっと友情を信じたほうが良いかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 劣等感を抱くことはないのでしょうか?
お礼
劣等感が全くないんですか、すごいですね。
補足
回答ありがとうございます。 書き忘れました。