イーバンク口座の開設は、概ね2週間から1ヶ月と幅が有ります。
年末は駆け込みで多少の申請が増えると思われ、開設するなら
早めの申請を勧めます。
※イーバンクの事務手続きは、他のネット銀行に比べ遅めです。
※年度替りの4月前後は申請殺到が予想され、もっと遅くなります。
本人確認書類の送付は、「FAX」「郵送」「ケータイアプリ」の3種類。
「郵送」は発送地点にもよりますが、普通郵便なら平日で2~3日で
イーバンクに到着するはずです。
「FAX」は送信後の画像が見難くなる可能性が有る。(文字潰れなど)
読み難いと判断されると書類再送付の指示が来るので、送信原稿
(免許証などのコピー)は少しだけ拡大コピーした方が良い。
「ケータイアプリ」はピンボケ画像にならないように注意。
「郵送」の場合も、少しだけ拡大コピーした方が良い。
キャッシュカードについて。
開設者の年齢によって、発行できるカードの種類が違い、また発行申請
のタイミングも違います。
----------------------------------------------------------------
「15歳以下」
・普通のキャッシュカード
・基本的にカード発行手数料(1050円)が掛かる
・手数料は口座引落なので、口座開設時には発行手続きが出来ない
・口座開設後に残高入金し、本人口座にログインして発行手続き
※残高を10万円以上にして発行手続きをすれば、手数料免除される
※カードが無い時点での口座入金方法は説明を割愛します
----------------------------------------------------------------
「16歳以上」
・VISAデビット機能付キャッシュカードの「イーバンクマネーカード」
または18歳以上なら
・クレジット機能付キャッシュカード(2種類有り、要審査)
のいずれかを開設申請と同時に発行申請できる。(手数料無料)
※マネーカードの詳細説明は割愛します
口座開設手続き時に「マネーカードの発行を同意する」の画面が有り、
同意すれば発行されます。 同意しなければ、口座だけ開設されます。
クレジット一体型カードの場合は、当方は申し込んでいませんので詳細
は判りませんが、選択画面が表示されるはずです。
----------------------------------------------------------------
イーバンク側の事務手続きが完了すると、「ThankYouレター」なる封筒
が送付されて来ます。 これには、ログインに必要な口座情報と、初期
ログインパスワードなどが記載されている書類です。
カードは別送で送られてきます。
こんな感じでしょうか。
説明を割愛したもので必要な場合は、補足で。