- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3歳の娘が紙などを食べて困っています)
3歳の娘が紙を食べて困っています|赤ちゃん返りの対処法
このQ&Aのポイント
- 3歳の娘が赤ちゃん返りの一種のような行動をし、紙を食べています。娘は食べ物以外を口にすることはしなくなっていたため、親としては困っています。赤ちゃん返りの対処法やアドバイスなど、どうすればいいか教えてください。
- 3歳の娘が紙を食べるという行動を繰り返しており、困っています。赤ちゃん返りの一種と考えられるこの行動に対して、どのように対処すれば良いのか教えてください。
- 3歳の娘が紙を食べるという問題行動に困っています。赤ちゃん返りの一種と考えられるこの行動に対して、どのように対処するのが良いのか、アドバイスをいただけますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 赤ちゃん返りの一種なのかもしれませんが、どちらかというと精神年齢が高いためにうまく赤ちゃん返りできず、うまくストレス発散できていない感じなのでしょうかね。 うちは上が2歳半のときに下が生まれたので教科書どおりに赤ちゃん返りしていました。 もちろん言葉で言い尽くせない大変さがありましたが、ある意味欲求をそのまま表現してくれるのでラクだったのかもしれません。 うちは哺乳瓶のミルクをすごく欲しがってあげていましたっけ。 この時期、赤ちゃんの真似したいのと、あと口さみしさ?もあるのかもしれないですね。 赤ちゃん返りを防ぐことはできないと思います。 そこに赤ちゃんがいる限り、ストレス源はなくなりませんから。 一般的にはある程度ていねいに上の子の気持ちを汲み取ってあげれば、あとは「成長の過程ね、頑張ってお兄ちゃんお姉ちゃんになるんだよ」と遠巻きに見るくらいの余裕を親サイドが持つのが大事なのだと思うのですが・・・(実際ムリ・・・) でも質問者さまの件は、紙を食べたりしたら体に良くないでしょうし、うまく欲求や苛立ちが表現できていないのかもという心配が少々ありますよね。 専門家(保健士さんとか小児科とかできればメンタルに強い医師がいいのかな)にご相談されたほうが安心だと思います。 まだまだ下のお子さんの育児の大変な時期ですね。 ご自愛くださいね!
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんです、こちらが何かしてあげることによって満たされる要求ならいいのですが、こちらには何も要求せずに、かくれて何かをしてしまうことに問題がありますよね。 今のところ、とりあえず「食べ物じゃないものを食べたら、おなかがとっても痛くなるから」と言い聞かせてはいるのですが、本題からずれた言い聞かせのような気もします…。 様子をみながら、専門家の方に一度相談してみようと思います。 どうもありがとうございました。