- ベストアンサー
2つの年月日間の時間を計算させるには?
Excelの関数で、 2つの年月日間の時間を表す計算式を教えてください。 返すときには、何年と何日、何年と何ヶ月と何日、全部日数で表示、 の3通りをお願いします。 今はDatedifで年数しか分からない状態です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「Datedif」が使えるなら、オプションを変えるだけです。 A1とB1に日付が入っているときに、 何年と何日と表示したいときは、 =DATEDIF(A1,B1,"Y") & "年と" & DATEDIF(A1,B1,"YD") & "日" 何年何ヶ月と表示したいときは、 =DATEDIF(A1,B1,"Y") & "年と" & DATEDIF(A1,B1,"YM") & "ヶ月と" & DATEDIF(A1,B1,"MD") & "日" 全部日数で表示したいときは =DATEDIF(A1,B1,"D") & "日" でOKでしょう。
その他の回答 (2)
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
満年齢を日にちまで入れたいときに使ったりしますよね! A1のセルからB1までの間(時間経過)をC1の一つのセルで表示されたい場合は C1のセルに =DATEDIF(A1,B1,"y")&"年"&DATEDIF(A1,B1,"ym")&"ヶ月"&DATEDIF(A1,B1,"md")&"日" と入力。 このように「&」で結びつけると一気に表示されますが、 数式があまりに長くなりすぎるので 年、月、日だけを別々のセルに表示させ、その間のセルに「年」「ヶ月」「日」をあらかじめ入れていく方法もあります。 その方が、"y" "ym" "md"だけの数式で済みますので簡単かも・・・ ちなみに 一年未満を月で表す場合は "ym" ひと月未満を日で表す場合は "md" と入力します。
お礼
親切なお答えありがとうございました。
- gyouda1114
- ベストアンサー率37% (499/1320)
A1の日付からB1の日付までの時間を計算する =B1-A1 時間の時 セルの書式設定 → 表示形式 → ユーザー定義 → 種類に[h]"時間"と入力 日数の時 セルの書式設定 → 表示形式 → ユーザー定義 → 種類にd"日"と入力
お礼
ありがとうございました。
お礼
早速試したところ、 うまくいきました。 ありがとうございました。