• ベストアンサー

急に寝つきが悪くなった

もうすぐ1歳5ヶ月になる娘について質問です。 赤ちゃんの時から夜型で寝つきが悪く、寝るときはおしゃぶりを使っていました。自分で動けるようになってからは遊びつかれるまで寝室で自由にさせておくと放っておいても勝手に寝るようになりました。2ヶ月ほど前におしゃぶりをやめましたがお気に入りのぬいぐるみがあれば同じように勝手に寝てくれていました。 なのに先週ぐらいから急に寝つきが悪くなり、昼寝はまだましですが夜は眠いのに寝付けず横になっては起き上がって泣くのを何度も繰り返し、ひどいときは1時間ぐらいそれが続いて本人も私も疲れてしまいます。 歩くのが大好きな時期なので毎日必ず広い公園などに連れて行って運動させています。心当たりがあるとすれば、寝相が悪く布団をかけて寝ないのでかなり厚着をさせています。でも暖房をつけて寝るのは嫌だし他のことが原因かもしれないし。 同じような経験をお持ちの方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carp-kuma
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

うちの子も寝つきが悪かったので、いろいろ研究しましたが、質問者さんからの情報を見るに・・ (1)1歳5か月という年齢。ちょうどうちの子もそのくらいでお昼寝など寝ることを嫌がりだし、真っ暗な部屋の中を歩き回るようになった。 眠くなるとお手手で頭をたたき、「寝るもんか!」とばかりに頑張っていた。 (2)厚着。これは原因として濃厚。お風呂出たてでお布団に入っているのであれば、なおさらだと思います。  暑いと子供はゴロゴロしてなかなか寝ません。  お手手を触って、しっとりしていたら、厚着です。  子供は「風邪ひくかしら?」と思うくらい寒いくらいでよく寝ます。  ご心配なら、寝かしつけのときだけ薄着で、寝付いてからスリーパーなどをプラスなさってはいかがですか?  子供は寒ければすこしぐずったり、お母さんのお布団に体を押し付けてきたりします。それでわかると思います。 (3)構いすぎ?  私がそうだったんですが、赤ちゃんを寝かしつけるのは、歌と、トントンと、添い寝。と思い込んでいたので、とにかくお布団に静かに寝てなさい!と無理やりでした。  そして絶え間なく歌、トントン、添い寝。  でも次男が生まれてみると、あまり構ってやれなかった次男はほっといてもすぐ寝ます。  お母さんが構うと子供はあまり寝たがりません。一緒に起きていたいのです。  できるだけ放っておいてみてください。 余談ですが  ・お風呂後1時間くらいで体温が下がり、眠気を催すらしいです。  ・朝日を浴びせると、ナントカという成分が体に生成され、14時間後に眠くなるんだそうです。  ・「午前中の太陽」を浴びると、眠りの質がよくなる、とテレビで言っていましたよ。  ・1歳半くらいって、夜泣きが多いです。   まさか夜泣きじゃないでしょうが、脳が興奮している可能性はあります。   言葉を急激に覚え始める頃なんです。うちの長男はこのころに激しい夜泣きをしました。従弟もです。 以上、関係ないことも記述しましたが、やってみてくださいね。

mafugoo
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスに大変感謝しております。厚着以外にも思い当たることがありました。特に、うちの子は言葉が遅くてまだ単語も出ないのですが最近何か言おうとしている感じだしコップ重ねや絵本など頭を使うおもちゃに興味を示し始めたところなので脳が興奮しているというのが一番当てはまりそうです。どこかが異常なわけではなく脳が発達している時期なのだとわかりとても安心しました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A