- ベストアンサー
オス猫が鳴きすぎで困ってます
部屋の中で飼っているオス猫(5才)なのですが、やたら最近部屋の中で鳴くのです。今まではあまりそういう事がなかったので、なぜ鳴き続けるのかが分からなくてこまっています。鳴き方は結構大きな声だそうで、抱いて上げるとしばらくはおとなしくなるのですが、抱くのを止めると鳴きます。 発情期なのでしょうか? どなたかご存知の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
去勢の時期はいつ頃だったのでしょうか?生後6,7ヶ月くらいなら、発情の経験もない時なのでその頃去勢手術をされていれば、その後猫の発情の季節になってもそのような状態にはならないのが一般的だと思います。 家にも4歳のオスの子がいますが、生後6ヶ月目に手術をしたので全くと言ってもいいくらい大きな声で鳴くという事はありません。(発情のためという意味でですが) ですから多分食べたい物があるとかストレスかもしれませんね。 他の方も書いておられるように遊んであげるのがいいかもしれませんね。 家には2歳半のメスの子もいるのですが、この子はよく鳴きます。 でも大抵は大好物の要求でもらえるまで鳴いています。 その場合どんなに遊びで気を散らしてもだめです。 おやつなのでなるべく多くはあげないようにしたいのですが、つい負けてしまうんですよね(^^ゞ もう一度猫ちゃんが何を欲しているのかよく観察してみると見えてくると思いますよ。
その他の回答 (3)
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
飼い主に向かって鳴くのは何かを要求していることが多いです 食べ物が欲しい 撫でて欲しい 遊んで欲しい 何を要求しているのかを察してやることが大切です 家には「早く寝よう」とうるさくなくネコがいます コンピューターのスイッチを切ると急いで布団にもぐりこむのです ホモかお前は
- jnk820
- ベストアンサー率15% (3/19)
猫じゃらしで遊んであげるとか、たまにまたたびで気持ちよくなってもらうとか。。 遊んで欲しいのかなぁ?
- fanfanpopo
- ベストアンサー率22% (38/172)
こんばんは 当然に去勢はすんでいるとして。何がしてほしいのか、後ろをず~~っとついていったりしています? うちもオス猫がいてにゃ~にゃ~と、ず~っと鳴いて何かを訴えています。「なに~?どうしたん?」といいながら後ろをついていくと、大体してほしいことが見えてきますよ。トイレをきれにしてほしかったり、おやつがほしかったり、お水が汚れていたり・・・・。