- ベストアンサー
歯茎のブヨブヨと出血、どうすれば自分で治せる?
差し歯と自分の歯の間の歯茎が、最近ブヨブヨしてきて、血もよく出ます。 場所は、左下の一番奥と、奥から2番目の間です。これって歯周病か何かの初期症状ですか? 自分で克服できるものでしょうか。方法など、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo.3です。 定期的メインテナンスと言うのは、単純な歯石取りだけではありません。 患者の口腔内全般にわたってチェックし、異常の早期発見にもつなげるのです。ですから、望ましいのは担当する歯科衛生士が患者毎に固定されている事です。カルテを見れば誰でも患者の治療履歴は読めますが、固定された優秀な衛生士が同じ患者を目視するのとは、結果に大きな差があるでしよう。 そういった意味で、大学病院ではこんな手段は採用出来ませんから予防治療には不向きです。 余談ですが、 喫煙が歯周病誘発原因の一つになります。 高温の煙が口腔内に充満しますから、言ってみれば歯茎の「燻製」を製造しているようなものです。そうなれば、歯茎の組織はズタズタになりますから細菌たちの活躍が開始されるでしよう。 このサイトで、私の経験談として申し上げているのは、どんなに優秀な歯科医、歯科衛生士、技工士などのスタッフに恵まれていても、彼らの技量が及ぶ範囲は、大袈裟に言うと60%で、40%は患者自身の「自分の歯の健康は自分で守る」という強い信念だとーーー。 それが「患者の役割」だと思うのです。
その他の回答 (4)
- ohana6480
- ベストアンサー率49% (94/190)
>ただ、仰るように、食べ物は挟まりやすく、歯医者でもそう言われました。しかし、私の症状をみても歯医者は、治療することはできないといいました なぜでしょうね・・・ なにか歯並びや、かみあわせで困難なのでしょうかね? 他の歯科で相談されることをお勧めします。 2・3件の歯科へ行ったうえで同じ診断であれば、仕方のないことですが、本来、挟まりやすいのをそのままにしておくことは好ましくありませんから。 その歯科では治せない理由などお聞きになりましたか?
お礼
お答えいただきありがとうございます。 理由は、私の歯茎の場合は、ブラッシングをするくらいしか方法はない とのことでした。 7番と6番の間だから、物は挟まりやすく、歯茎も悪くなりやすいという説明だけでした。 その歯医者は、症状は軽いと判断したということです。 他をあたってみます。
お断りしておきますが歯科医ではありません。ただ、歯の健康維持については苦労してきた経験を申し上げます。 現状は、よく言われる歯周病なのでしよう。 歯周病の原因は多種ありますが、細菌としてはAA菌、PG菌、PI菌、それにスピロヘーターなどがあります。訳のわからない細菌名をあげましたが、気にする事はありません。 それらの細菌が繁殖する理由があります。 それは、ただ二つ、 ・正しいブラッシングを怠った事。 ・定期的なメインテナンスを受けなかった事。 に尽きます。 如何に正しいブラッシングをしても必ず磨き残しが出来ます。そこに歯垢が溜まり歯石になります。そうなると前述の細菌たちの溜まり場となり歯周病の原因となるでしよう。 そこで、 二つの課題を指導してくれる歯科医を見つけ出す事が先決になります。 この二つを丁寧に説明しても、現在の歯科保険制度ではお金になりません。したがって、大多数は望まない医療です。 でも、あきらめる必要はありません。根気良く情報を収集すれば、必ず見つかります。 まずは、 正しいブラッシング方法の指導を受けて(ブラシだって、各種。本当なら歯磨き剤には研磨剤が入っているから使わない方が良いのです)、歯石を除去してもらいましよう。この繰り返しを継続していれば、虫歯の悩みなんてオサラバですよ。 私は、後期高齢者ですが、80-20なんて楽勝です。 素晴らしい先生に出会える事をお祈りいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なかなかよい歯医者さんって出会えないですよね。 80-20を保たれているとは素晴らしいですね。口の病気は 万病の元ですから、それは素晴らしいです。 すみません、定期的なメンテナンスとは、歯石取りの事でしょうか?
- ohana6480
- ベストアンサー率49% (94/190)
歯周病の初期ですね。 歯磨きをしっかりとすれば収まりますが、コツとすれば、ブラシの毛先で歯肉の縁をマッサージするようにすることです。 いたくなければ出血してもかまいません。 2週間程度がんばれば徐々におさまると思います。 歯と歯の間に食べ物が挟まりやすいなどの症状はないですか? もしあるようであれば、歯科で差し歯のやり直しをした方がいいでしょう。 いずれにせよ歯科へ一度相談された方がいいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 それと、すみません、私のは差し歯ではなく、クラウンの間違いでした。 一番奥の歯の神経を抜き、土台を入れて銀の歯をかぶせるのは、差し歯とは違うのですよね? すみません、間違っておりました。 おかげさまで、フロスを入れても、出血はほとんどなくなり、ほんの少し 血が薄く付着する程度にまで改善しました。臭いも今は全くないようです。 ただ、仰るように、食べ物は挟まりやすく、歯医者でもそう言われました。 しかし、私の症状をみても歯医者は、治療することはできないといいました。 歯医者できないなら、自分でするしかないのでしょうか?
- chii_09
- ベストアンサー率53% (118/220)
専門家ではないのですが、勉強途中の身で僭越ながらアドバイスさせていただきます。 歯茎の腫れと出血は、歯周病の代表的な症状です。 おそらく歯肉炎だと思われますが、 差し歯と天然歯の間の歯磨きが不十分でそうなったものと想像できます。 歯科医に行って処置をしてもらうのが一番ですが、 ご自分でできる処置としては、 まず歯磨き後にフロスを使って、患部の歯間の歯垢をきちんと除去すること。 そして最後にフッ素(お勧めはジェルコートF ConCool)を塗布することです。 初期段階であれば、フッ素を使うだけで多分に回復が見込めます。 分かりにくい説明ですみません。参考になれば幸いです。 お大事になさってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 フロスもいつも使っていますが、おかげさまで出血はだいぶ治まっています。 フッ素を使えばよいのですね、わかりました。 どうもありがとうございました。
お礼
2度目のご回答ありがとうございます。 口の全体をチェックしてくれる所を探したいと思います。 そうですね、歯科衛生士の方も優秀でないと、まともなチェック、治療は期待できないでしょうね。 喫煙は、口にも最悪ですからね、だからタバコは全く吸わないです。 前にも言いましたが、万病の元ですからね、口の病気は。 日ごろの生活に気をつけていないと、すぐ悪くなりますよね。 どうもありがとうございました。