- ベストアンサー
内部接続ケーブルについて
PCを自作しようと思い、一通り構成は決まったんです。 でも、各機器を接続するケーブルは 『初めから付属しているのか?』 又、付属してなかったとして 『買うとしたらなにが必要なのか?』 が分かりません。 一応ディスプレイとPCを接続するケーブルはわかっているのですが、 問題は“中”なんです。恐らくマザーボードからいろんなHDDやらGPUなどの 機器に接続するんでしょうが、4ピン、20ピン、SATA用コネクタ…なにがなんだかサッパリワカリマセン…。 (以下私が選んだ構成) ――――――――――――――――――――――――――――――――― CPU:AMD Phenom X4 9950 RAM:DDR2 SDRAM PC2-6400 (1GBx2) MB :GIGABYTE GA-MA78GM-S2H (SocketAM2+対応) GPU:Foxconn nVidia GeForce 9500GT-512FR3 HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3500320AS BOX DVD Drive:Optiarc AD-7200A-0B バルク品 ブラック ケース:Scythe(サイズ) GX-3901-BK ブラック (OS:Windows XP Home Edition SP3) ――――――――――――――――――――――――――――――――― 購入して、いざ組み立てるとなったときにケーブルがないために また買わなければならない、という事態になるのを防ぎたいので、 誰か教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#81273
回答No.4
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
回答No.3
- umach
- ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.2
- suzukikun
- ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 非常に分かりやすい説明ありがとうございます。(私にとってはカンタンかつ分かりやすい方がいいのかも…。) 静音ファンですか…。なんかどんどん予算が間に合わなくなりそうな…。 まあ、これが自作ってモンなんでしょうけれど…。