• ベストアンサー

内部接続ケーブルについて

PCを自作しようと思い、一通り構成は決まったんです。 でも、各機器を接続するケーブルは 『初めから付属しているのか?』 又、付属してなかったとして 『買うとしたらなにが必要なのか?』 が分かりません。 一応ディスプレイとPCを接続するケーブルはわかっているのですが、 問題は“中”なんです。恐らくマザーボードからいろんなHDDやらGPUなどの 機器に接続するんでしょうが、4ピン、20ピン、SATA用コネクタ…なにがなんだかサッパリワカリマセン…。 (以下私が選んだ構成) ――――――――――――――――――――――――――――――――― CPU:AMD Phenom X4 9950 RAM:DDR2 SDRAM PC2-6400 (1GBx2) MB :GIGABYTE GA-MA78GM-S2H (SocketAM2+対応) GPU:Foxconn nVidia GeForce 9500GT-512FR3 HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3500320AS BOX DVD Drive:Optiarc AD-7200A-0B バルク品 ブラック ケース:Scythe(サイズ) GX-3901-BK ブラック (OS:Windows XP Home Edition SP3) ――――――――――――――――――――――――――――――――― 購入して、いざ組み立てるとなったときにケーブルがないために また買わなければならない、という事態になるのを防ぎたいので、 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taketwo
  • ベストアンサー率36% (36/98)
回答No.5

マザーボードを購入すればバルクや中古でないかぎりHDD,DVD Drive等と接続するケーブルは付属しています。ケースGX-3901-BKにはATX Ver.2.01の電源がついているようですので買い足すケーブルは何もありません。ただしケースのフロント部分にはファンがついていませんので必要であれば9cmまたは12cmのものを買えばよいです。12cmの静音ファンがお勧めです。CPUの搭載は慎重に、コネクタは向きに注意、成功を祈ります。

参考URL:
http://www.scythe.co.jp/case/gx-3901.html
Espinas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に分かりやすい説明ありがとうございます。(私にとってはカンタンかつ分かりやすい方がいいのかも…。) 静音ファンですか…。なんかどんどん予算が間に合わなくなりそうな…。 まあ、これが自作ってモンなんでしょうけれど…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#81273
noname#81273
回答No.4

内部配線で必要なケーブルはマザーボードに揃っていると思います。私も最近ギガバイトのEP45-DS3Rを買って組んだけど、SATAなんか余ってます。4ピン、20ピンっていうのは電源でしょう? ケースに付属の電源で間に合うと思うけど。 あと、足りないとしたらHDDをケースにつける際のインチねじくらいかな。メーカー純正品なら箱に入っていることが多いけれど、買うとき確かめたほうがよいでしょう。それとFDDは付けないのでしょうか。今は不要なんですかね。 GIGABYTE GA-MA78GM-S2HはATIグラフィックチップ内蔵だけど、わざわざGeForce 9500GTを買うんですか? なんかちぐはぐな組み合わせに思いますが。

Espinas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インチねじですか…。そういえばマニュアルにもあった気がします。 なぜGeForce 9500GTを積むかというと、まあそのいろいろ 3Dゲームだったり、3DCGソフトなどのグラフィック関係のソフトを扱うモノでして…。 本当はもうちょっと性能の高いGPU積んだ方がいいのかも知れませんが、 予算の都合もあってGeForce 9500GTを積むことに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>『初めから付属しているのか?』 マザーを検索すれば判りません? 仮にケースFANを増設するとすれば、FANのコネクタが3pinなのか ペリフェラル4pinなのか、そんなんでも電源やマザーによって 必要なケーブルが異なってきますよ? >なにがなんだかサッパリワカリマセン…。 そのような状態で、組立てられるのでしょうか? (PCとして機能するまでに至るのでしょうか?)

Espinas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まあ、分からなかったのはケーブルは別途購入するべきかどうか、 という部分だけでしたので、ご安心を。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.2

マザーに大抵の物は付いて来ます。 電源無いとただのガラクタですよ。

Espinas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大抵のマザーにはケーブルの類が付属する、なんて何分知らなかったモノで…。(自作は今回が初めてなモノでして…。)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

通販で買うのでなければマザーについていないものを買うと言うことくらいしかないです。 たぶんsATAは無いと思います。モニター系のケーブルもモニターについていれば使えるという感じですが、モニターは入ってませんね。

Espinas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マザーにケーブル類って、ほとんど付属するんですね…。知りませんでした…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A