- ベストアンサー
DVDデコーダボードについて。
時分のPCには外付け(USB2.0)DVDドライブを付けています。しかしCPUが遅く(400MHZ)動きがギクシャクしてしまいます。 そこでREALmagic hollywood+というデコーダボードについて質問です。このボードって、外付けDVDドライブでも使えるのでしょうか? OS:windows98 CPU:K6-2/400MHZ メモリ:128MB ドライブ:DVD-i16/US2(アイオーデータ) グラフィック:チップセット内臓(SiS530) 宜しくお願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/このボードって、外付けDVDドライブでも使えるのでしょうか? A/デコーダーカード/エンコーダーカードは、特定のドライブのみという制限事項の記載がない限り、ドライブの種類接続形態は基本的に問いません。 使うのは、ハードウェアデコードに対応した専用のDVD再生ソフト(付属ソフトのはず、市販ソフトでも可能な場合も)とデコーダーカードでDVDを再生します。 DVDドライブはWindows上で認識さえすれば、通常よほど競合などがない限り問題なく使えます。 いかがでしょう。 ちなみに、私はこの製品よりMPEG4デコード対応の製品であるRM-XCARDをお奨めしますけど・・・同じ価格帯<バーテックスのリンク先にあるいちおしドットコムで\16000>なら、こっちを考えた方が良いかも・・・リモコンも付属し、DVDだけでなく最近ネットストリーミングでも使われつつあるMPEG4の再生にもフル対応してますから、DVDだけに対応するものより魅力的な製品。(正規パッケージならバーテックスリンクのサポートもあり) http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/xcard/main.html
お礼
アドバイス、どうもありがとうございます。 なるほど!デコーダボードと専用のDVD再生ソフトが組み合わされるだけで、ドライブ自体の接続形態は大丈夫みたいですね。 ただ、先ほどバーテックスリンク社のHPで調べたところ、システム要件に「DVD-ROMドライブ用IDEインターフェース(BusMaster IDE推奨)」と書かれていました。これってどういう意味なんでしょうか??? RM-XCARD,確かに魅力的ですね~!確かにDVDだけでは勿体無い気がしないまでもないですね~。