• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出産祝いの「のし紙」について教えてください。)

出産祝いののし紙について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 明日中学時代の同級生が出産して帰省されているご実家に出産祝いを持って行くのですが、うっかりしたことに出産祝いというのし紙をつけてもらうのを忘れてしまいました。のし紙無でも大丈夫でしょうか?
  • 明日は手渡しする予定で、もう一人一緒に行く人がいますが、その人はその同級生と仲が良いので既に現金を包んで持って行ったとのことです。連名でギフトだと勘違いしないですよね?
  • 購入したお店は電車で30分のところにあるデパートです。皆さんならどうされますか?

みんなの回答

  • seijiboo
  • ベストアンサー率49% (131/266)
回答No.4

お返事ありがとうございます! ANo.1です。 もうお出掛けになってしまった後かもしれませんが お手紙やメッセージ添えることについてですが 15年振りだろうと 関係の度合いも関係無いと思います。 恩着せがましいなんて とんでもないです。 例え『おめでとう!』だけでも、15年振りの再会を嬉しく思いますでも、 赤ちゃんの健やかな成長をお祈りしますでも、 心に残るような一言を添えて貰えた方が嬉しいものですよ。

sugermilk
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。seijibooさんがご提案くださった通りお手紙を添えて渡しました。その友達もそのブランドのファンみたいでよかったです。どうもありがとうございました(^v^)

回答No.3

郵送される場合、一度にたくさんの贈り物が贈られると 考えられる場合は、のしにこちらの名前を書く方が良いです。 直接手渡しする場合、のしがなくても失礼には あたりません。 渡す時に「私から・・・」 と一言伝えてください。 ただ地方によって変わりますので お母様に聞いてみてもいいと思います。

sugermilk
質問者

お礼

ありがとうございます。結局お手紙を添えて渡しました。でも友達に数分遅れて到着したので連名だと思われなかったなと思いました。 よろこんでくれたので私もうれしかったです。

  • bigitan
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

デパートで購入されたんですよね!? 【お熨斗】か【リボン】は店員の方から確認するはずですが、不慣れな店員にあたってしまったようですね・・。 お熨斗は本来付けるものですが、お友達など親しくされている方にあげる場合は熨斗は付けないでリボンにされる方も多いです!あと逆に、あまり親しくなくてお付き合いなどで、金額のはらないチョットした物をあげる場合も付けない方が多いですね!! それにギフトの場合、包装(箱・袋)・のし・リボンはお客様に確認してたうえで決めて頂くので、人それぞれですよ! なのであまり気にしなくても大丈夫だと思います。 一緒に行かれる方はもう既にお祝い(現金)を渡されている様なので、もらう方も連名と勘違いされないとは思いますが、 ご心配でしたら、小さなメッセージカードに『出産おめでとう!』とか、一言書いてご自分のお名前を入れてたらいいと思いますよ♪ 後は、もう一度購入されたデパートに行き熨斗を付けてもらうかですかね~。

sugermilk
質問者

お礼

ありがとうございます。今日ちょっとしたお手紙を書いてギフトにシールで貼り付けて持って行きました。友達が帰宅した後にお礼のメールをくれてこちらもほころびました(^^)

  • seijiboo
  • ベストアンサー率49% (131/266)
回答No.1

出産祝い等には 熨斗を付けるのが正式なのかもしれませんが お友達ならリボンでも構わないと思います。 リボンのお手持ちが無ければ、最寄りの店でラッピングに合う様なリボンを用意して付けて行っても良いと思います。 またそれも大変なら 直接渡すのですから 正直に「うっかりして熨斗付けてもらうの忘れてしまって ごめんね...」で良いと思いますよ。 連名と間違われるのが心配でしたら、お祝いの中身が判りませんが お祝いの言葉と「もう少ししたら使って下さい」とご自身の名前入りでメッセージ付けたらいかがでしょうか?

sugermilk
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!さっき気付いてから検索しまくっていたのですが、全然hitせずアタフタしていました。seijibooさんの文章を拝見してホッとしました。お手紙は私も考えたのですが、恩着せがましく思われないですかね?(^^; というのも、その同級生とは普段殆ど付き合い無いんです。(共通の友人の結婚式で15年ぶりに会ってその時にメアド交換したのですが、その時の共通の友人に誘われて今回会いに行くものです。)