- ベストアンサー
なれなれしい見知らぬ男
ある会で、自分よりも(恐らく)15~20近く年が上のはげた男が しつこくタメ語で話しかけてきました。 こっちからは一度も話しかけず、 相槌ぐらいでまともに相手にしていなかったのですが、 その男は本当に何度も話しかけてきました。 休憩時間には私が使っていたテーブルに腕をついて寝ようとしたり 今思い出しても気持ち悪いです。 今後もそこで会う可能性は十分にあります。 なれなれしい男を寄せ付けないにはどうしたら良いでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
ある会で、自分よりも(恐らく)15~20近く年が上のはげた男が しつこくタメ語で話しかけてきました。 こっちからは一度も話しかけず、 相槌ぐらいでまともに相手にしていなかったのですが、 その男は本当に何度も話しかけてきました。 休憩時間には私が使っていたテーブルに腕をついて寝ようとしたり 今思い出しても気持ち悪いです。 今後もそこで会う可能性は十分にあります。 なれなれしい男を寄せ付けないにはどうしたら良いでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 本を読む(ふり)はとても良い方法ですね! はっきりした態度が必要ですね。