• ベストアンサー

夜泣きと断乳・指しゃぶりの対処法を教えてください(><)

1歳4ヶ月の娘がいます。 6ヶ月から夜泣きがひどく、少しは落ち着いたものの、未だに夜中に起きて大泣きします。 抱っこしても話しかけても部屋を明るくしても泣き止みません。 母乳をあげると泣き止む事が多いのですが、卒乳は自然に11ヶ月の頃からしており、夜泣き以外の時は飲んでいません。 1歳4ヶ月になり、もう完全に卒乳の時期かと思い、夜泣きの際の母乳をあげていいものか悩んでいます。 抱っこして寝かしつけてもすぐに起きてしまい、結局は朝になってしまい、最後は母乳をあげてしまうのです・・・ どうしたらいいのでしょうか? 良いアドバイスがございましたらお願いいたします。 また、うちの子は指しゃぶりをとても良くするのですが、知人に歯並びが悪くなるからやめさせたほうが良い、と言われました。 自然に治るものと思っていたのですが、そうとは限らないと聞き、 長期的でも良いので、何か良い方法が無いかと思い、相談させていただきます。 子供に負担の無いよう、ゆっくりとやめさせる方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

2歳11ヶ月の息子がいます。 夜中何度も起きるので、10ヶ月のときに断乳しましたが、断乳に2週間かかり、今でも夜泣きします・・・ 下の8ヶ月の娘は新生児のときから6時間は寝ます。 夜泣きもなく、カサカサ動いておっぱいを知らせてくれます。 娘さんの性格もあると思うのですが、お昼間・・・特にお昼寝起きてからの時間は外で遊ばせて疲れさせることが効果的ですよ~ 後はあきらめて、飲ませてあげてもいいと思います。 友人は2歳3ヶ月まであげていました。 でも 会話ができるようになり、この日でおっぱいとバイバイだからね! と決めた日まで毎日シールを貼って行き、決めた日におっぱいとバイバイできたそうです! 私は息子に早く寝てほしくて1歳を待たずに断乳してしまいましたが、後悔しています。それに、断乳しても朝までぐっすり・・・という保障もないことがわかりました。 あまり 部屋は明るくしないほうがいいみたいです♪

その他の回答 (3)

回答No.3

夜泣きに関しても、 指しゃぶりに関しても 他の回答者さんがおっしゃられているので、 一言 指しゃぶりをしても歯並びが悪くならない場合も 指しゃぶりをしなくても 歯並びが悪くなる場合もあります。 今の子どもはやわらかい食べ物ばかり 食べますので あごの発育が悪く、 歯並びが悪い子が多いです。 えらが張った方が良いのか、 小顔が良いのかになります。 どちらにしても矯正はする子が多いので、 (特に女の子は) あまり気にしなくて良いですよ。

  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.2

#1の方も仰ってますが、マニュアルなんてありませんし 育児書通りに全てが上手く運ぶなんてホンの一部ですよ。 私も1歳5ヶ月の娘が居ますが、なるようにしかならないしね~と 開き直って子育て中です。 夜泣きは成長の証とも言いますし、長い子だとそれこそ半年~1年 続くような子もいるようです。我が家の娘もたまにあります。 夜中にドライブに出掛けたり、一緒にテレビ見たりして付き合ってますよ。 母乳を飲んで寝てくれるのなら、それでも良いと思いますよ。 あまり思いつめない事です。ご自身がラクな方法で良いんです。 卒乳したんだから!!って絶対にあげてはいけない事はありません。 毛布やタオルがあると安心して寝れると言う子と同じでおっぱいは 寝付きの際の精神安定剤のようなモノなのだと思います。 指しゃぶりも、あまり気になるようでしたら舐めると苦いマニキュアとか 売ってると思います。指しゃぶりしていた私は、子供の頃に全部の指に 赤チンやキンカンを塗られた事がありますよ(^^; それも自然に任せると言うのもアリだと思いますが・・・。結構長い事 指しゃぶりをしていた私ですが歯並びは良いです。 なので歯並びが絶対に悪くなるって事もないような・・。 子供が不安な時、手持ち無沙汰な時に指をしゃぶってるワケですから それを「子供の負担にならない方法で」って言うのはある意味、無理だと 思います。どんな方法であれ、今までしてきた事を止めさせられるのは 負担ですしね。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

まず、子供はマニュアルどおりには育ちません。 どうしたらいいか? と聞かれると、貴方が楽な方を選べば良いです。 つまりやって良いか悪いかと言う答えは存在しない、と言う事です。 母乳を与えて静かに寝てくれるのならやればいいし、 マニュアルどおりにやらない方が良いと書いてあるならその通りにすれば よろし。 全ては貴方次第です。 指しゃぶりの件も同様です。 時期が来ればおさまるものであると親が達観すれば、 どうでも良い事なのです。 他人の言葉を信じることなく、自分の子供をよく観察して対処しましょう。 ちなみに指しゃぶりと歯並びの因果関係は科学的には立証されていません。 もう一つ言うと、アメリカの育児書には夜泣きという項目はありません。 子供は泣くものであり、住宅事情なども関係しています。

noname#96277
質問者

お礼

こんにちは(^^) ご回答頂きました4人の方、ありがとうございます★ とても元気が出ました! あまり悩まず、自然に、その子なりにやっていけば良いのですね 夜泣きはもう、諦めてとことん付き合う事にします。 指しゃぶりは「お指チュッチュッだめよ!」と言うとやめてくれるので、 言い過ぎないように、たまに声を掛けるようにしています。 こんな悩みも今しか味わえない喜びなんでしょうね・・・ 皆さんありがとうございました★