- 締切済み
将来の夢と親と弟の問題について
二つ質問をさせていただきます。長文になりますがご了承ください。 私は小学六年生の女子です。 将来の夢が小説家なんですが小説家はいまから準備しなくても誰でもできるからとりあえずいまは別のものをめざしたほうがいいと言われました。 小説家はそんなに簡単にできるもんだと思いません。それに他の物に突き進むっていうのも難しいと思います。 それでも他の物を選んだほうがいいですか? そして二つ目は親と弟の問題です。 弟はだらしないのでよく親にしかられます。 一日に何回もです。 その親の怒鳴り声を私はいつも聞いてなきゃいけません。 怒鳴り声を聞いてていい気分にはなりません。もう毎日毎日うんざりです。 いい加減やめてほしいのですがどうすればいいと思いますか?