多くの参考意見が出ているので、ちょっと違う観点で。
うちは夏は夏なりに、冬は冬なりに過ごさせています。
なるべく冷暖房は使わず、夏は風通し良くし、冬は窓際に
タオルを敷いて日溜まりに集まるようにしています。
ホットカーペットの類は使った事がないのでわかりませんが
日光浴に勝るヒーターは無いでしょう。
昔は冷暖房を使ってた時もありますが、きちんと季節毎の
寒暖を感じさせてあげないと、換毛のタイミングもずれて
しまうと感じた為、我が家ではそうしています。
以上、室内飼い前提で、こういう人も居るんだレベルで
読んで頂ければと思い書いてみました。
※夏の冷房無し部屋締め切りは大変危険ですが、冬は意外と
※平気ですよ。(スフィンクス等の無毛種は別ですが)
※猫はちゃんと自分で涼しい場所や暖かい場所を探しますもんね^^
お礼
ありがとうございます。 参考にします。