締切済み IEでtitleが表示されない 2008/10/31 04:05 Firefoxでは<title>で指示したタイトルがちゃんと表示されるのに IEでは表示されません。 どうしてでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 pick52 ベストアンサー率35% (166/466) 2008/11/03 04:15 回答No.3 ローカル上のファイルでしょうか。 スーパーリロードしても変わりませんか。 http://faq.zaq.ne.jp/faq/1044/app/servlet/qadoc?001767 http://ja.wikipedia.org/wiki/MediaWiki:Clearyourcache 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 se-nabe ベストアンサー率34% (31/91) 2008/10/31 10:08 回答No.2 タイトルが出ないことはないと思うので、 記述ミスもしくは、タグがとじてない、とかでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 PXU10652 ベストアンサー率38% (777/1993) 2008/10/31 07:56 回答No.1 正しく「<TITLE>」と「</TITLE>」でくくっていますか? IEはある程度文法を間違っていても可能な限り解釈して表示しようとする傾向が有るのですが、それが今回はあだになっているのかもしれません。もう一度、HTMLをよく確認してみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発HTML 関連するQ&A タブに表示されるタイトルを非表示にできませんか ブラウザのタブに各サイトタイトルが表示されると思うのですが、これを何かの切替ボタンで表示させなくなるようなものありませんか? ちなみにfirefoxとIEを利用しています。 IE と Firefoxでの表示違いについて。 IE と Firefoxでの表示違いについて。 製作中のHP内に、「○○○○」と鍵カッコとタイトルを太字で記載しています。 これをIEで見ると、前側の 「 がきちんと表示されません。 l の様な感じで、棒状になってしまいます。 後ろ側の 」は、きちんと表示されます。 同じ物を、Firefoxで見ると、問題なく、括弧部分「○○○○」も表示されます。 「」を使用することは、あまりお勧めじゃないのでしょうか? 【】←こちらの括弧を使用した場合、IEでもFirefoxでも、きちんと表示されます。 IEでタイトルが表示されないのは何故? ホームページビルダーV9を使用しています。 ソース画面でTITLEタグにタイトルを入れ、IEを起動させて自身のHPを見てもHPのショートカットフォルダの名前しか表示されません。 また、ビルダーのタイトル設定画面で入力しても同じく表示されません。 よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム IE6での表示がうまくいかず困っています はじめまして。 コーディングを勉強中なのですが、どうしてもIE6での表示がうまくいかず、大変困っています。色々ググって調べてみたのですが、決定的な原因がわからず本当にどうすればよいのかわかりません・・・。どなたかご教示いただけませんでしょうか。 他のFireFOX,Safari,IE8では多少のズレはあるものの普通に表示されました。IE6では背景画像とフッターのみしか表示されない。という状況です。 IEでの表示がおかしい PHPでちょっとしたウェブアプリを作りました。 今まで確認にはFireFox1.0を使っていましたが、IE6.0で表示を確認したところ、FireFoxで表示されていたページが正しく表示されないという不具合を発見しました。 phpのソースが以下とします: <input type="checkbox" name="bd" value="1" <?php if ($form->value("bd")){echo "checked";} ?>"> Firefoxでソースを見ると、以下のように表示されます: <input type="checkbox" name="bd" value="1" > IE6.0では以下のように表示されます: <input type="checkbox" name="bd" value="1" "> (余計なダブルクオーテーションが現れる) これはリストの一部で、これが10くらいあります。そして、IEでは全ての行に余分なダブルクオーテーションが現れます。 また、実際の画面では、Firefoxの場合、全てのリストが表示されるのですが、IEでは4行目くらいまで表示され、その後はソースがあるにもかかわらず、表示されません。 どなたか原因や解決法をご存じでしたらお教え下さい。 よろしくお願いします。 IE9でページのタイトルの表示をさせるには? 初めて質問させていただきます。 IE9を使っています。 それぞれのホームページには「ページのタイトル」があると思います。 「教えて!goo」とか。 そのタイトルを、現在見ているページの画面に表示させるには、どうしたらよいのでしょうか? 自分なりに探しても分かりませんでした。 よろしくお願い致します。 FirefoxのブックマークをIEと同じように表示したい 現在Firefoxを使用しているのですがFirefoxのブックマークは上の方に表示されていると思います。IEの場合は左横に大きく表示されると思います。 firefoxのブックマークをIEと同じように表示したいのですがどうしたらいいのですか?宜しくお願いします。 スクロールバー非表示が IE で困難です CSSで iframe のスクロールバーを非表示にしたいのですが、 Firefox では基本文法通りの指示が通用するにもかかわらず IEでは文法が通用しません。。 図に示した通り、同じスクリプトが異なる表示をされてしまいます。 何か適切な対策をお教えいただけますでしょうか。 IE8で表示されない画像がある Vista使用しています。Firefoxで表示されているものがIE8では表示されないものがあるのですが対処法を教えて下さい。「http://support.mozilla.com/ja/kb/Managing%20profiles」でプロファイルの作成の次に「Firefox」では動画が表示されますが「IE8」では表示されません。他のサイトでは問題無く表示されます。 ちなみに、「ポップアップブロック」は無効、Adobe Flash Playerインストール済みです。Firefoxでこのサイトを開き問題の画像を「ieタブ」で開けます(ie)。対処法をご伝授願います。 IE7とfirefoxでの表示が違い、困っております。 御回答してくださる方へ いつもOKWAVEにもお世話になっております。 助けてください。 IEとfirefoxでの表示が違います。 IEで表示すると、左のメニューがずれ込みます。 どうか、助けてください。 IE7でも8でもブックーマークが表示されません。 IEのブックマークが表示されません。普段はFirefoxを使っているのでIEは使っていませんでしたが、ホームページを製作するにあたってブラウザはIE指定のものが多く(たとえばOCNページオンなど)どうしてもIEを使わざるを得なくとても不便で困っています。 ブックマークはFirefoxからのインポートは完了しているらしいので、新たに新しく同じページを個別で入れなおそうとしても上書きだけされるのですがサイドバーの中に表示がされません。IE8に更新しても直りませんし7に戻してインポートをやり直してもかわりません。パソコンは自作、OSはvistaです。よろしくお願いします。 IE6だけ表示がおかしい IE7.safari.Firefox.Operaではきちんと表示されるのですが、IE6では全体がずれ、画像ファイル(jpg,gif等)にマウスで選択したときのようなグレーのドットが掛って見えます。 この場合、どう対処すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 画像がIEで表示されない・・・。 ホームページを作ろうと思っています。 それで、今は作成中です。 順調に画像も表示させられていました。 そのときに使っていたブラウザは、 Firefox です。 でも、それをIEで表示しようとすると 表示されないのです。 HTMLの初心者ですが、きちんと <img src="-----.bmp">と入力しました。 あと、Firefox では、きちんと改行されていたのに IEで起動すると4文字くらいですぐに改行されてしまいます。 僕は何を間違えたのでしょうか。 二つの原因と、対策法をよろしくお願い致します。 IEだけ表示されない 表題どおり、IEが表示されなくなりました。 他のブラウザ(FirefoxとSleipnir)は問題なく使えていることから、ネット接続そのものではなく、IEだけの問題のようです。 どのページも「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と出ます。 その下の「接続の問題を診断」をクリックしたところ、 ********************** HTTP、HTTPS、またはFTPでインターネットに接続できません。コンピュータのファイアウォールの設定が原因である可能性があります。 HTTPポート(80)、HTTPSポート(443)およびFTPポート(21)のファイアウォールの設定を確認してください。 インターネットサービスプロバイダ(ISP)またはファイアウォールソフトウェアの製造元に問い合わせる必要がある可能性があります。 ********************** と出ました。 まず何から調べるべきかも見当がつかず困っています。 アドバイス宜しくお願いいたします。 ※OSはWindowsXP、IEは7、ウィルス対策ソフトはavast!、ISPは大家さんにまかせきりで不明です。 ※IEはメインのブラウザとして使用していなかったので、この不具合に気づくのに遅れました。いつ頃からこうなったのかは不明です。 ※「FirefoxがあるからIEは使えなくてもいいじゃん!」とはいわずに宜しくお願いします…。未だにIEにしか対応していないページもありますし。 ※Windows Update のページに飛ぼうとしたところ、Firefoxでも表示されずに入れません。 firefoxのタブでIE表示のときのマウスジェスチャについて firefox2.0.0.9 IE Tab1.3.3.20070528 firefox内のタブでIE表示した場合 firefoxでのマウスジェスチャは無効となりますよね。 そこで IE7pro をインストールしIEで同じマウスジェスチャをできるようにしましたが firefoxタブ内でIE表示で見てる場合は、 このアドオンは機能しないようなんですが、 機能するようにできるような設定・アドオンはないでしょうか? 宜しくお願いします。 IEとFirefoxではどちらが優れていますか? 私の通っている大学では、個人で使うパソコンにも自動更新はするな、という指示を出しています。 先日のIE(インターネットエクスプローラー)の件でも例外ではなく、修正プログラムをインストールは後から指示するから待ってくれ、という指示です。その後からというのはいつなのか聞いたところ、未定だそうです。したがって、IEの修正プログラムをインストールするまでは、「Firefox」を使ってくれという指示です。では、IEとFirefoxではどちらが優れているのですか?ちなみに、私はIEに慣れているので大学からの指示を無視してIEの修正プログラムをインストールしてIEを使っています。そもそも、私は自分のパソコンが大事なので自動更新を有効にしているのですが。 IEで開きたいのにオートでFirefoxでタブ表示される いつもお世話になっております。 現在、IEとFirefoxをウェブブラウザとして利用しています。 通常はFirefoxを利用していますが、 特定のページだけ、IEを利用しています。 今まで問題なく利用していましたが、ここ数週間の間に、 タイトルのような状態に突然変わりました。 IEにお気に入り登録しているサイトへIEから接続しようとすると、 Firefoxのタブで表示されてしまうのです。 IEにURLを直接入力しても同じ現象が発生します。 それぞれのオプションから、規定のブラウザ設定は 行いました。 (IEを既定、Firefoxは解除) しかし、それも反映されません。 現在Firefoxが規定のブラウザとなっていますが、 上記設定をした上でIEを開いても、規定のブラウザ設定画面が 出てきません。 Firefoxに至っては、規定のブラウザとしての設定画面が 出てこないばかりか、そのほかの設定も反映されないように なってしまいました。 そのほかの設定はともかく、 IEのお気に入りサイトはIEから開けるようにする方法を どなたかご存じではないでしょうか。 ちなみに、Firefoxのアドオンで「IEから開く」ようにする ものがありますが、こちらはいろいろと不便なので、 IEから直接使えるようにしたいです。 宜しくお願い致します。 IE8だとブログの表示がおかしい IE8だとブログの表示がおかしい ブログ(FC2)を作成していますが、Firefoxだと正常に表示されるのに、 IE8で表示するとおかしな現象が発生します。 (説明下手なので、分かり難い表現があるかと思いますがご了承下さい。) 【症状】 IE8でブログを表示させる。 初回の表示は、問題無く全て表示される。 しかし、「更新」ボタンを押したり、違う画面にして「戻る」を押した時に 表示される画面が正しく表示されなくなります。 どのように正しく表示されないかと言うと、 ブログ内のアクセスランキングやサイト内ページランキング等、 外部とリンクしている(?)画面が全く表示されなくなります。 表示しているのは、サイドバーに(プラグインの)タイトルが ただ表示されるだけになります。 改めて、アドレスを直接入力して表示し直すと正しく表示します。 しかし、「更新」ボタンを押すと同じ症状となります。 何故、IE8で画面を更新したりすると表示が出なくなってしまうのでしょうか? ご存知の方がいましたら是非教えて下さい。 FireFoxとIEでの「border」の表示について いつもお世話になっています。 HTMLタグの<TABLE>で表を作りborder=0を指定したところIEとFireFoxでは違う表示がされ困っています。 【IEの場合】 罫線が表示されなくなる 【FireFoxの場合】 外枠線は表示されず内側の線だけが表示される 上記の問題をFireFoxでも非表示にしたいのですがなにか良い方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。 IEとFirefoxでの表示の違い IEとFirefoxの違いで、うまく表示がさせません http://vileap.heteml.jp/ 上記のサイトにてIEでは、右側のボックスの「aaaaa」の文字が下に表示させていまい、Firefoxでは正常に表示させます。 どうすれば直りますでしょうか? ご教授お願い申し上げます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など