- 締切済み
ミニノート
ミニノートと呼ばれるようなPCに興味を持ち始めました。 自宅利用でネット、メール、Office系操作、DVDなどで動画再生をするような感じなのですが、現在販売されているミニノートで事足りるのでしょうか? 画面の大きさにはあまりこだわりなく、DVDもドライブを購入すればいいかなと思っているので気になるのは動画再生が問題ないかどうかという気がしています。 おすすめの機種や利用されている方の感想なども聞けると嬉しいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
自分はA4ノートとUMPCを持っていますが、UMPCで速さ的に満足出来るのは正直ネットだけといってもいいかもしれません。 性能的にOffice・DVDは結構つらいし、画面も小さいので操作しずらいです。 まして自宅利用ならNo.8さん同様スペックが高めのA4タイプを買うのがいいと思います。 例えばCore2Duo・メモリ2GB・国内メーカーとするとソニーのVGN-NR72Bや富士通のNFA70あたりは7万円程度で買えるでしょう。 テックサイトのチラシ等を確認してみてください。
- ts3m-ickw
- ベストアンサー率43% (1248/2897)
持ち運んで使うつもりが無いのであれば、もう1~2万ほど予算を増やして普通のノートPCのエントリモデルを選択するのもアリですよ。 使い勝手はUMPCよりずっといいですから。 Gateway M-2421j(実売価格 7万円くらい) http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=M-2421j HP dv4a/CT(実売価格 7万円くらい) http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/081003_dv4a_campaign/ DELL Inspiron 1526(6万円くらい?) http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspnnb_1526?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs なんかAthlonX2ばかりになってしまった。
- dragoon08
- ベストアンサー率25% (45/179)
ANO4の方も書かれていますがネットブックのチップセット INTEL945は元々動画再生支援機能がついているのですが 販売政策上の理由(普通の値段のノートPCのため) でオフにされています。そのためMPEG4系の高解像度 動画の再生だとコマ落ちするようですね。 ネットだとニコニコの高画質はきついようです。 ご質問のDVD程度なら苦もなく再生できると思います。 光学ドライブがついていないことが気にならないのであれば 十分に質問者さんの要求を満たすと思います。
- kenken546
- ベストアンサー率17% (21/117)
自分は工人舎のSH8を利用していますが 質問者が求めている物は一通りできています。 もっともSH8はA110ってCPUでAtomではないですけど Atomのクロック効率とA110とを比べた場合大差無い感じですから
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
EEE PCですが、USBメモリーにAVIを入れて、 gom playerでDVD プレイヤー代わりに使っています。 Officeは D ドライブにインストールしても、 問題なく使用できています。
- se-nabe
- ベストアンサー率34% (31/91)
最近流行のUMPC(ウルトラモバイルPC)のことですね。 最近ではeeepcから始まり、 MSI、DELL、ACER、LENOVO、工人舎など、 いろいろ出ていますね、 それを選ぶかは自由ですが、基本的にここら辺のPCは同じ CPUを使っています、(ATOM 1.6Ghz)だったかな? 僕も例に漏れずMSIを持っていますが、 画像はavi 704x396ならまったく問題なくいけます。 同じavi なら1280でもいけます。(ギリギリ) しかし、MP4とか、divxとかだと、こま落ちしたりします。 その場合はエンコードしなおして、 画像サイズを小さくしていますが。それなら見れます。 office はopenofficeしか使ってませんが、 起動に少し時間がかかりますが、 そんなにストレスになるよな重さではないですね。 一応メモリを1G追加したのと、 BIOS UPDATEして、ビデオメモリを224Mに増やした 結果になります。 参考までにどうぞ。
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
ウルトラモバイルPC(UMPC)のことでしょうか? ・ブルーレイは無理だけど普通のDVD-Videoは大丈夫です(と言うかDVD-Videoの再生って意外と敷居は低いです、Pen3世代のCeleronでも可能ですもん)。 ・Officeの操作はEeePC以外は平気でしょうね(EeePCは容量が少なすぎるのでOfficeそのものがインストールできないものもある)。ただ、Office2007(もしかすると2003も)はDVD-Video再生よりも敷居が高いので「快適に」は無理でしょう。正直DVD-Videoの再生よかこっちの方が問題です。 ・DVDドライブに関してはこんな記事もありますよ。 http://blog.livedoor.jp/maxcov/archives/64972593.html
- copeck
- ベストアンサー率55% (5/9)
足りるのもありますが足りないものもあります。 日本エイサーのAspire one AOA150-Bwだったら足りるのではないでしょうか。 価格は46,500円です。OSはWin XP Homeです。 Vistaだったら工人舎のSC SC3KPO6Aがいいと思います。 でも、SC SC3KPO6Aは起動に時間が掛かり操作中に動作不安定になります。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
自宅利用でネット、メール ここまでですよ(^^;