• 締切済み

外付けのDVDドライブなどとOEMで販売しているOfficeについて

こんにちは。 この度ミニノート(UMPC)の購入を考えています。 ちなみに、EeePC901が候補です。 UMPCを使用していく際に、必要になると思われる周辺機器に 私は、 ・外付けのDVDドライブ(できればマルチ) ・外付けのHDD これに加えて、officeを同時購入を考えていますので OEMがよいかと思っています。 しかし、外付けのドライブやHDDとセット販売されている officeがなかなかみあたりません。 もしかして、OEMの性質上、 ソフトとパーツを同時使用が条件であると思うので、 外付けのパーツへのOEM販売はやっていないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yuusan04
  • ベストアンサー率27% (30/110)
回答No.2

マイクロソフトのOMEソフトは、内蔵型の物に限られていたはずです。 理由として、通常より安価な価格設定をしている理由が、その接続する器具という形なになります。 しかしながら、外付けの機種でそれをした場合には、そのOMEディスクで何台ものPCにインストールが出来るということになります。 それ故に外付けの物にはOMEのオフィスは付いていないと考えられます。

a2cnet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりそうですか・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

私がOSを購入した所では、自作パーツ(主として内蔵タイプ)との組み合わせになってました。 FDD・HDD・光学式ドライブ・マザボ・CPU・メモリ等々。 そう言ったものを取り扱っている店舗に行ってみては如何でしょうか?

a2cnet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、内臓タイプのパーツとの組み合わせなんでしょうか・・・。 最終的には、もちろん店舗に出向いて購入を考えていますが、近くにパーツなどを扱う店舗がないので、とりあえずネットで調べています。 そういった販売をしている店舗のページがわかりましたら、そちらもよろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A